• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamtechのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

乗り換え

乗り換え
ジェイドが来ました。 初めてのハイブリッドカーで、いろいろ戸惑いましたが段々慣れてきました。 室内は非常に静かで快適♪
続きを読む
Posted at 2015/07/11 20:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

金魚飼い始めました

金魚飼い始めました
突然ですが、金魚(二匹)飼い始めました。 イエローコメットって種類です。 何か魚を飼おうと思い、ペットショップであれこれ見たんですが、 熱帯魚は温度管理が大変そうなので、金魚に。 でも金魚って一口に言っても、あんなにも種類があるとわ知らなかったわ。 露天で売ってる和金は普通す ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

金環日食

金環日食
金環日食を撮影しました。 撮影機器は、SANYO Xacti DMX-SH11。 雲がかかってしまい、クリアに撮影出来ませんでしたが、 これはこれでアリかなと。 途中、緑色に変わるのは日食グラスをレンズの前に置いて撮影しています。 白とびするのは、日食グラスを外したためです。
続きを読む
Posted at 2012/05/22 18:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

Honda発電機 エネポ

Honda発電機 エネポ
発電機を導入しました。 カセットガスを燃料で発電できる、 Hondaのエネポ(EU9iGB)です。 なんか、ASIMOの背中にあるバックパックに見える(笑) ちょっと動かしてみましたが、 通常のガソリン発電機よりも動作音が静かです。 燃料がカセットガスなのでメンテナンスおよ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/18 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

HUDの追加

HUDの追加
面白そうなので、HUDをポチってみた。 Informeter TOUCHからすると低機能ですが、 TOUCH には無い機能があって面白いです。 表示用のターゲットを追加し、戦闘機っぽくしてみた。
続きを読む
Posted at 2011/08/08 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

ソーラーセンサーライト

ソーラーセンサーライト
震災後、ソーラー発電について興味が出てきてしまって、 今ではこんなものをリビングに設置しています。 このライト、本来であれば屋外に設置し、 夜の侵入者に対してセンサーで感知し点灯させて威嚇するものですが、 これを室内に設置しました。 ソーラーパネルは独立式で、ベランダに設置しケーブルを室 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 23:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

12Vバッテリーから機器への充電について

12Vバッテリーから機器への充電について
昨日、ソーラーパネルについてブログおよびパーツレビューを掲載しましたが、 「各機器の充電はどうしてるの?」 という問い合わせが多数届きました。 予想に反して反響があったので驚いてます。 コメントは少ないですが(笑) という事で、各機器の充電するのに使用しているものをアップしましたので、 こちらを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 23:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

自作ソーラー発電

自作ソーラー発電
設置したのは4月なんですが、すっかり忘れてましたので、 パーツレビューにアップしてみました。 ごらんのとおりのミニソーラー発電です。 震災時に長期停電で、携帯などの充電が出来なくて困ったので設置してみました。 当時、車でエンジンかけて充電はしましたが、 ガソリンが手に入らないという事態にもなり ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 23:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月02日 イイね!

ひさびさに

ひさびさに
久々にブログ書いてみます。 パーツを追加したので、アップしてみました。 なんか、震災後は目まぐるしく過ぎて行き、あーーーーっという間に7月に。 あ、もちろん自宅は大丈夫でしたよ。 4日ほど実家に避難してましたが。 もちろん、被災地(宮城県)にボランティアにも行って来ました。 現 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 21:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

タイヤテスト

タイヤテスト
雪降りましたねw 納車日の夜に雪っていうのもなかなか経験ないですが、 せっかくなので、タイヤ(GEOLANDAR H/T-S )がどのくらい雪道走れるのか確かめてきました。 と、いうことで、 ごらんのとおりの道だったら十分走れますね。 (もっと深くても大丈夫でした) まぁ、止まり ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 17:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落雷被害にあいました http://cvw.jp/b/229505/48525306/
何シテル?   07/05 15:28
メインはストリーム、ジムニーはサブに降格、奥さん用にフィット。 またストリームに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ドアのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 10:47:12
RSM-10取付補足編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 23:04:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
またストリームに戻ってきました。 やっぱりいい車です。 以前は2.0RSZでしたが今度 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit RS CVT Sパッケージです。 中古で購入。 なかなか軽快に走ります。 奥さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5型です。 構造変更しJA11改にしました。 前の1型も「トリップメーター戻らない病」が ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
母親の形見として譲り受けました。 カローラランクスと兄弟車。 マイナーな車ですがフロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation