• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamtechのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

3-drive AC 高速走行

土日はちょっと高速乗って遠出してきましたので、

3-drive ACを思う存分試す事が出来ました。

まぁ、結果から言いますと、どの速度域でも無問題です。

最大設定速度は、メータ読みで 約ぬあえkm でした。

i-accelではその速度では全く役に立ちませんでしたが、非常に安定しています。

現状では欠点が見当たらない。

しいて言うなら、オートクルーズ時にニュートラルに入った場合、回転数がレッドまで回る。

って事くらいでしょうか。
(まぁ、これはどうしようもない。i-accelでもそうだし。)

エンジン回転数もチェックして制御すれば良いんでしょうが、

あの値段でそこまで要求するのは酷ですかね。

Posted at 2010/04/26 00:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

クルコンぼたん とりあえず決着

クルコンぼたん とりあえず決着整備手帳に載せましたが、
クルコンぼたん とりあえず決着です。

この場所は抜群に操作性が良いです。
Posted at 2010/04/22 18:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

3-drive ACを掲載してから・・・

ブログとパーツレビューに3-drive ACについて記載してからアクセス数がすごい事に。
(まぁ、そのうち治まるとおもいますが)

いつものアクセスと違う点は、私が所有している車と違う方のアクセスが多いのです。

それだけ3-drive ACについて気になっている方が多いって事でしょうか。








あ、3-drive ACはお勧めですよ(笑)
Posted at 2010/04/21 22:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

クルコンぼたん

クルコンぼたんとりあえず無理やりここに付けてみた。
Posted at 2010/04/20 23:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

3-drive AC 装着

土日に時間がとれそうにないので、
つい先ほど暗い中、取り付けてみました(笑)

本体がデカイので取り付け場所に悩みました。
とりあえず本体はコラム上に仮置きし、
クルコンボタンはコラム付近でブランブランしてます(爆)
各々の取り付け場所は、ゆっくり考える事にしよう・・・

取り付けはi-accelが付いてたので、
それを外して置き換えるだけですので
取り付け時間は30分もかかりませんでした。

時間も無かったのであまり走行してませんが、
ざっと感想を。

スロコン
 SPモード:i-accelと差はありません
 ECモード:i-accelよりアクセル操作がマイルド?な感じ(表現がむずかしい)。
       たぶん仕様上、ECモードの場合アクセル全開にしても100%にならないからだと思う。

クルコン
 完全にi-accelの不満点を解消しています。
 i-accelは急な上り坂では-10kmになってから急加速しましたが、3-driveは殆ど速度落ちません。
 下り坂でも速度超過はかなり抑えられています。
 非常に安定しています。
 またクルコンボタンが非常に使い易いです。

これはお勧めできますね。

高速走行はまだ行っていませんので、その辺はそのうちレポします。
Posted at 2010/04/19 23:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「落雷被害にあいました http://cvw.jp/b/229505/48525306/
何シテル?   07/05 15:28
メインはストリーム、ジムニーはサブに降格、奥さん用にフィット。 またストリームに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ドアのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 10:47:12
RSM-10取付補足編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 23:04:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
またストリームに戻ってきました。 やっぱりいい車です。 以前は2.0RSZでしたが今度 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit RS CVT Sパッケージです。 中古で購入。 なかなか軽快に走ります。 奥さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5型です。 構造変更しJA11改にしました。 前の1型も「トリップメーター戻らない病」が ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
母親の形見として譲り受けました。 カローラランクスと兄弟車。 マイナーな車ですがフロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation