• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hamtechのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

スタッドレス購入!!

さて、本日はスタッドレスタイヤを購入してきました。

購入したのは、FALKEN ESPIA EP-03。(195/60R15)
店員が
「毎週のようにスキーに行くなら別ですが、
 この辺で乗るならブリジストンじゃもったいないですよ」
(他メーカーより効くかわりにすぐ減るらしい)
との事で、FALKENに決定。
一番安かったというのもありますけどね。

ちなみにケンズガレージで一本あたり12,495円。
価格COMで見た最安価格より安かった。
ん?最近ケンズガレージでの買い物が増えてるような気がするけど、
ま、いいか(笑)

タイヤはインテRのホイールに組み付けました。
って事で半年ぶりに白ホイールです。
いきなりガンメタから白に変わると車のイメージがガラッっと変わる。
たまにホイール変更するのも良いですな。
Posted at 2006/12/23 20:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月20日 イイね!

携帯更新。

いろいろ落ち着いたので、ブログ再開。

さて、先日(土曜日)に携帯を更新しました。
以前使用していたのはFOMA P901iS(パナソニック製)。
これはちょうど一年前にMOVA P251iSからの更新だったんですが、
P901iSはかなり動作速度が遅く、俗にいうモッサリ動作でした。
んで、1年間我慢しながら使用してました。

「携帯そろそろ変えたいな~」と思い、14日(木)に近所のワンGooで
M702iS(モトローラ製)を見て一目惚れ。
「うぉ!!かっこいいぜ!!」
「かなり薄いし、すごい高級感!!」
「他の携帯がおもちゃに見える!!」
「ん?14日(今日)発売なのか!!」

「でもまたモッサリだったらやだな・・・」と思い、その日は思いとどまる。
自宅に帰りネットで調査・・・
どうやらサクサク動作するらしい。
「購入決定だ!!」
んで土曜日めでたくシルバーを購入です。

使ってみた感想ですが、
P901iSと比べると機能の面では劣りますが、
サクサク動作で非常に快適です。
非常に大満足な携帯です。
Posted at 2006/12/20 01:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

喪中・・・

1年半ほど寝たきりでだった祖父(85歳)が5日に亡くなった。

祖父にとって私は初孫。
そのせいかどうかは分からないですが可愛がってもらった。
いつかこういう日が来るとは分かっていても、
やっぱり辛いのう・・・・


ちょっと話は変わります。
「喪中のはがきを出さなくては!!」と思ってたら、
奥さんがセブンイレブンで年賀状などの申し込みパンフを持ってきた。
ネットからでも申し込みOKとの事なので頼んでみました。
はがきのデザインとか、氏名とか、いくつかの項目を入力し、
申し込みボタンを押すと・・
・・んっと、なになに・・・
・・受け取りは近所のセブンイレブン。
・・受け取り日は・・・「12日の朝7時~!!」(驚)
は、早いよスレッガー・・・いや、セブンイレブン。
あ、ちなみに注文日はついさっき(10日,23時)
すごい世の中になったもんだ。
Posted at 2006/12/10 23:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

ハンチングその後。

ハンチングのその後です。

先週のエンジンコンディショナーが効いたらしく、その後は発生してません。
しかもなんか燃費が上がりました。
(もしかしたらECUリセットが効いてるのかもしれません)

先日給油し、燃料系の針は現在半分のあたりを指してる状態ですが、
すでに400Kmを超えてる(驚)
いつもは360Km位。
走り方はいつもと変わらないと思います。
暖気もしてるし、エアコンはいつもON。

最高だよ!!トルネオちゃん。

Posted at 2006/12/03 22:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月03日 イイね!

PCこわれたよ・・・

ネット用&録画用のPC(自作)が突然死。orz
24時間連続運転が悪かったのか、いきなりお亡くなりになりました。
TV録画中にOSが固まり、その後リセットかけたらBIOSすら立ち上がらん。
いろいろ原因を調べたけど、どうやらマザーが逝ったらしいです。

工業用組み込みの特殊なマザーを使用してたんで安心してたんですけどねぇ~
外れマザーだったのかな・・・

もう一台(仕事用)PCあるんでとくには困らないんですが、
やっぱりホビー用と仕事用は分けたいので新装する事に。

んでいろいろ悩んだ挙句、これにしてみました。
Aopen XC Cube EZ661
今回はキューブ式のPCです。
購入したベアボーンに今まで使用したCPU,メモリ、その他もろもろを移植し無事起動。
しか~し、ひとつ誤算が。

録画するのに使用していたキャプチャーボードデカくてケースに装着できん(大爆)
いたたた、やってもうた・・・・
いいボードなんだけどなぁ~。
どうすっかな・・・
Posted at 2006/12/03 21:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「落雷被害にあいました http://cvw.jp/b/229505/48525306/
何シテル?   07/05 15:28
メインはストリーム、ジムニーはサブに降格、奥さん用にフィット。 またストリームに戻ってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ドアのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 10:47:12
RSM-10取付補足編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 23:04:36

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
またストリームに戻ってきました。 やっぱりいい車です。 以前は2.0RSZでしたが今度 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit RS CVT Sパッケージです。 中古で購入。 なかなか軽快に走ります。 奥さ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5型です。 構造変更しJA11改にしました。 前の1型も「トリップメーター戻らない病」が ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
母親の形見として譲り受けました。 カローラランクスと兄弟車。 マイナーな車ですがフロント ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation