• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムス子大尉のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

今日のRPな一言。

夜のドライブ…


対向車を見て『あ、同じクルマだ!』


と思うと大概が軽自動車です。


アーメン。

Posted at 2015/12/22 16:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

妄想~ホイール編~

愛車のカスタムは大半がオ●ニー、隠れナルシストワタシですコンバンワ。


今日はホイールについて考えます。

出来ることならBBSのアルミでもと思うのですが、ワタシの性格上、車高調でツラも合わせて、とキリが無くなるので、ひとまず身近で何か出来ないか。そんな事を思った次第であります。

元々、エクステリアにまで手を加えたくならないようにとクルスピを選んだんですが…男って成長しない生き物ですね(笑)

とりあえず純正ベースで画像を加工してみました。



思いっきり某S660乗りの方の発想を真似させて頂いております←

しかし…しっくりこない。。

色々試しましたが、これが一番好み。
ついでにトルクレンチを買ったらキャリパー塗装を目論む。。


貧乏クサさ満載ですが、気が向いたらやってみます。
Posted at 2015/11/17 22:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月31日 イイね!

大仏の中心でアイを叫んだムスカ

大仏の中心でアイを叫んだムスカ昨日洗車したのに本日海岸沿いと砂浜を走りまた洗車したワタシですコンバンワ。

そんな訳で、本日は茨城県にある牛久大仏までドライブに行きました。


全長120メートル、とにかくデカい。そしてデカイ。
鎌倉の大仏が手のひらに収まってしまうサイズとの事で、胎内にあるエレベーター(ブッ飛んでるでしょ 笑)から展望台に上ると



見ろ、人がゴry


帰りは国営ひたち海浜公園でコキアを見た後、カミさんのリクエストで(泣く泣く)大洗近辺の海岸まで行きました。


新車に砂がぁぁああぁぁ潮風がぁぁああぁ目が、目がぁぁぁああぁぁぁξ


はい。

大半がバイパスと高速移動だったので、日ごろの街乗りよりは良い燃費で推移してくれました。
どっかの掲示板でも旬ネタみたいですけど、ACCってとても便利(笑)
Posted at 2015/10/31 00:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年10月29日 イイね!

洗車とエンブレム発注

RP3が納車されて1ヶ月少々…
高速に乗るたび洗車をして、近所の奥様には洗車男だと思われていることでしょうワタシですコンバンワ。

そんな訳で家の前では常に綺麗な我が家のステップワゴンですが、ワタシの住まいは都内でも畑が(あるんですよ~)多い地区なので、雨風が強いと一晩で無惨な姿になります。

半信半疑のウルトラグラスコート(親水タイプ)、こんな時には無いよりマシなんだなと効果を実感できます(笑)
雨砂くらいならシャワーでサッとひと流し♪





週末、結婚記念日でロングドライブに行くのでキレイになって上機嫌。
ま、戻ったらどうせまた洗車するんですけどね←

洗車やりすぎは駄目なんですよねΣ(ノд<)



あと、車体後部用に1つ欲しいなぁと思っていたVTECターボのエンブレム
↓↓↓



オークションだと1450円+送料くらいで見かけますが、今日ディーラーで注文してもらったら702円でした(笑)

欲しい方はお近くのホンダカーズへ←

どこに貼るか妄想ばかりが膨らみますか、どうせ洗車しすぎて剥がれry



それではまた。
Posted at 2015/10/29 17:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月21日 イイね!

純正セキュリティの憂鬱

今回は私の体験談から、純正セキュリティにまつわる少々残念なお話です。



当方のRP、DOPのユーロホーンを装着しております。

もともとホーンはあまり積極的に使わないのですが、たまに使うと装着を実感して『おぉ』という程度の小市民であります。

RPステップワゴン、スマートキー以外で解錠した際にホーンと灯火で警告するアラームが鳴る仕様かと思います。







ま、定番中の定番です…自分で作動させました。





そこでの出来事を紹介します。


夜勤明けという事もあり、妻子を戦場(20日のイ●ンモール←陰Moじゃないですよ)に送り出したあと、二列目シートを倒して寝ることにしました。

その際スマートキーを使って車内から施錠

しばらくして、買い物から戻ったカミサンが窓をノック(手垢が付くだろうが愚か者)しているのに気付き起床。

無意識にスマートキーではなく車内のドアロックから解錠

これでもセキュリティが作動しちゃうんです。


ユーロホーンのヨーロピア~ンな爆音が鳴り響くかと思ったら…












ペェェ! ペェェ! ペェェ! ペェェ! ペェェ!








ペェ!?









寝起きとは言え、明らかに思っていた音と違うソレ…


節子、それドロップやない!おは(ry


どうやら、警告用のホーンはちゃんと別回路で用意されているようですね^^;

四輪カスタム初心者の私にとっては衝撃的な事実でした。

しかしあの貧相なヨン様ホーンは無いよなぁ。。。。

今度ゴッドファーザーに換えようかな←




今回も長々お付き合いありがとうございましたm(__)m

皆様が寝起きに微笑みの貴公子に会わないよう願っております。


貴方ニワ、貴方ノ、シェコムガ、アリマ(ry

Posted at 2015/10/22 00:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「!?」
何シテル?   03/01 14:47
面白おかしく、でも的は得て…がモットーです。 長らく愛用していたHNですが、いい歳して版権モノで名乗るのも億劫になったので別SNSでの愛称に変えました(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
色に一目惚れして乗り換えました。 もとい、オデッセイにも乗ってみて、我が家のライフスタイ ...
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
8年ぶりの大型リターンでございます。 いつものお店で偶然デモ車を見かけて、『今のスズキっ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV160が発表されたタイミングから乗り換えを検討していましたが、この色が欲しかったの ...
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
コロナ禍のバイクブームにのせられて6年振りに帰って参りました(笑) バイクに乗るなら当然 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation