• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

docomo FOMAレピータ

docomo FOMAレピータ 私の祖母宅のことなんですが、ドコモFOMAの電波が不安定で、玄関~外に出れば話ができるものの、居間ではアンテナが圏外から2本を行き来する不安定さ、寝室や奥の間は完全圏外状態でした。半年ほど前に緊急事態の時や、畑で作業しててもつながるようにと祖母にケータイを持たせたのですが、かけても圏外で繋がらなかったり、祖母自身も玄関まで行かないと使えないのでケータイ自体を使おうとしてませんでした(持たせた意味があんまりないよ(汗))

そこで、何とかならないもんかとドコモホームページを見ていると、要請があれば電波の不安定な地域にスタッフが出向いて電波調査をしてくれ、微弱な電波があるようなら「FOMAレピータ」という電波中継機を無料で貸し出し&取り付けしてくれるというサービスがあるではないですか!!!

早速申し込みをし、ドコモ担当者と日程調整をして調査に立ち会いました。調査の結果、屋外には強力な電波が拾える場所があるが、屋内は非常に不安定とのこと。

そこで、上記の「FOMAレピータ」を設置してみることに。

画像左の機械が屋内本体で、右が屋外アンテナ。屋外の電波が強い位置に屋外アンテナを取り付けて配線を引き込み、屋内本体へ繋ぐことにより、屋外の電波を屋内に取り込んで屋内本体から再放出するという仕組み。

結果、屋内のほとんどの部屋で電波状況が劇的に改善し、問題なくケータイが使用できるようになりました(^^)v

こんなサービスがあるならもっと早くからしとけばよかったと思いました。設置から2年間はドコモを解約しないという契約が付きますが、これを全て無料でやってくれるというのにはちょっとビックリです!MNPとかで他キャリアに乗り換えやすくなった分、現在の顧客確保にも気を遣ってるんでしょうね。ユーザーとしてはありがたい限りですが☆

ドコモユーザーの方で、屋内は電波が不安定という方は、一度ドコモのホムペから調査を要請されてみるといいと思います♪
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/10 22:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様おはようございます。桜島大爆発 ...
skyipuさん

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
みーやん2002さん

羽田でお留守番。
8JCCZFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 23:06
意外に知らない方多いんですよね…
確か出張屋さん邸はコレ使ってもダメだったとか(;_;)

いつもご利用ありがとうございます(笑)
これからも継続ご利用をお願いします★
コメントへの返答
2010年8月11日 15:16
私も最近知りました(汗)もっと大々的に宣伝すればいいのにと思いましたよ!だって、この存在を知らずに他社へ乗り換える人だっているでしょうし。
出張屋さんのアジトはバレないように山奥に隠れるように建ってるので仕方ありません(笑)

いえいえ、こちらこそ良いサービスをバンバンお願いします~♪
2010年8月11日 3:50
↑蛇口ちゃ~ん

早く、うちん家どないかしてや~#
うちの屋根に早よ~専用アンテナ立ててや!(笑&半分本気

ということなんだよね、きらめきちゃん(笑
コメントへの返答
2010年8月11日 15:21
兄ぃ、アンテナ立てたらヤミの通信がカタギに筒抜けになりまっせ!(笑)

家の外回りに電波がなければFOMAレピータも効果ないですよね(汗)

いつもの調子でもっと強く押せば、蛇口さん動いてくれますよ!きっと(爆)
2010年8月11日 7:40
タイトルを見たときに蛇口さんネタだと思いました。。。(笑
ドコモ、サービスいいですねぇ~(^^

我が家はauなんですが、割と広いエリアをカバーできているようですので問題ありません。
コメントへの返答
2010年8月11日 15:28
私も蛇口さんがすぐ釣れるだろ~な~と思ってました(案の定そうなりました^^)。

ドコモ、なかなかやりますよ!見直しました☆

auは山間部に強いですよね!祖母宅もauはバリ3で入ります!私もau(セルラー)を持ってたことあるんですが、当時(約10年前)はauが使えなくてドコモは使えるって区域が結構多かったのでドコモに変えたんです。

プロフィール

「明けましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/229537/39111505/
何シテル?   01/02 19:28
この車に乗って、早10年半、飽きるどころかどっぷりハマッてしまってます♪乗っていじって楽しい車=エスクード(^O^)/ メインは都会派SUV(ラグ仕様)がコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタウィッシュLEDテール加工移植② 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:15:44
 
トヨタウィッシュLEDテール加工移植① 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:14:37
 
サウンドシステム(イルミネーション) 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:08:26
 

愛車一覧

スズキ エスクード きらめきSE (スズキ エスクード)
<平成17年式 2.0XG 5MT> (平成17年9月購入) 発売された時のTVC ...
ヤマハ シグナスX SR シグちゃん (ヤマハ シグナスX SR)
<平成25年式 SR 125> (平成25年4月購入) ドラッグスタークラシッ ...
アメリカその他 その他 Mahoo(マフー) (アメリカその他 その他)
<TREK WAHOO 29er> アメリカのマウンテンバイクで最近流行りの29インチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
<平成12年式 RR-Limited 5MT> (平成12年2月購入) 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation