• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらめきのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

。JXCD観戦オフin世羅高原。

。JXCD観戦オフin世羅高原。前日の夜半に福山のsaru8910さん宅へのまどんさんと向かい、先着のtoroトロさんと共にsaruさん宅で前夜祭~(^^)v
翌日の6月6日、広島県の世羅高原にある「弘楽園グリーンパーク」でJXCD(ジャパンクロスカントリーダートトライアル)が開催され、その応援を兼ねた「つくばーどin世羅」も開催されてて、その仲間に混ぜてもらって応援してきました(^^)v

それなりの改造を施した車からほぼノーマルな車まで、ダートコースを爆走してました!勝ち抜き戦では、回を重ねるごとに迫力ある走りをする車ばかりに!!

中でも初代エスクード、奮闘していました!テンロクエスクが、倍以上の排気量があるパジェロエボ3500に勝った時は、オフロードは排気量じゃないって思いましたね♪

車が走るたびに激しい砂埃に見舞われましたが、エスクードもここまで走れるんだ!と感心できた1日でした(^O^)すごく楽しかったです♪

↓フォトギャラど~ぞ↓

。JXCD観戦オフin世羅高原。①
。JXCD観戦オフin世羅高原。②

動画もあるでよ!!

<エスクード2台の対戦パート1>


<エスクード2台の対戦パート2>


<カリカリチューンのパジェロ、惜しくもリタイア>
Posted at 2010/06/08 21:50:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月30日 イイね!

オフロードコースオフ in 高梁

オフロードコースオフ in 高梁え~、このオフ会が開催されたいきさつは・・・

以前、私がブログアップした「ナイショでオフロードコースに・・・♪」を見られて初コメントくださったトシさんが、ぜひ行ってみたい!と言われ、これはエスクオフの下見にもなるな~!と思い、企画しました(^^)v

トシさんのページを見てみると、車は5700㏄もあるモンスターSUV!しかも買ってあまり間が無い・・・。こんなスゴイ車でオフ走れるのか?と一瞬思いましたが、結果はフォトギャラで~♪

参加者は
・USトヨタのセコイア「★☆トシ☆★」さん
・オフも走れるアウトランダー「まめランダー」さん
・オフ仕様のデリカ「ミート@DE」さん
・ご存知初代エスク「のまどん」さん
・ローダウンエスク「きらめき」
でした(^^)v

今回、私は20インチメッキホイールのままでしたので、コース参加はしていません。が、色々見れて、体験できて楽しかったですよ~♪


↓フォトギャラはこっちよ~ん♡↓
オフロードコースオフ in 高梁①
オフロードコースオフ in 高梁②
オフロードコースオフ in 高梁③
オフロードコースオフ in 高梁④
Posted at 2010/05/30 22:17:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月25日 イイね!

第3回イジリオフinのまどんピット&もかぞう号お別れオフ

第3回イジリオフinのまどんピット&もかぞう号お別れオフ5月22日、恒例(?)ののまどん邸のピットにて3回目のイジリオフが開催され、私もお声がかかって行ってきました、しかもお泊りで(^-^)~♡





参加者は
のまどん夫婦(ピット管理者&BBQ担当)
愛犬桜さん(リヤ作業灯(威嚇灯?)取り付け)
出張屋さん(ウィンカーポジション調整&フォグHID化)
ちふみさん(フロントグリル加工&フォグイエロー化)
もかぞうさん(エスクパーツ引渡し)
きらめき(ネタはあったがイジリ手伝いしてました)
でした☆

もかぞうさんは当初メンバーになく、翌日にのまどんさんへパーツを渡す予定だったのですが、雨の予報にて急遽当日に来てくれることになり、結果、もかぞう号お別れ会も併行できました♪

みなさん、どんどんイジリが加速してます!ちふみさん、追いついてきてくださいよ~(爆)

午前中は熱中症オフになるのか?ってなくらい暑い日差しでしたが、BBQの頃から曇りに・・、今にも泣き出しそうな天気でダベりも程々に作業ピッチを上げましたが、みんなの想いが通じたのか日が落ちるまで持ちこたえてくれました☆

みなさんそれぞれイジリが成功し、満足の帰宅となりました♪

その後の私はのまどん夫婦と夜の部、翌日の部へと突入~(^-^)

シゴト(?)の後のビールはサイコーでした(^^)v

二日目はこれでもかっ!てな位の雨量でしたが、負けじと外出(^.^)b
のまどんさんと近所のアミューズメントパークで「ガチンコボウリングバトル」を繰り広げてきました♪
結果は・・・予想通りでしたねぇ、のまどんさん☆

そんなこんなでとても充実したオフ会でした\(^O^)/
のまどんさん♡のまママさん♡
お泊りありがとうございました!夫婦のお人柄にホレちゅ~がよ(*^_^*)♡
今度のイジリはいつやるが??(笑)

↓詳細はフォトギャラで↓
第3回イジリオフinのまどんピット&もかぞう号お別れオフ①
第3回イジリオフinのまどんピット&もかぞう号お別れオフ②



Posted at 2010/05/25 22:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年04月25日 イイね!

お泊まり「新緑の林道オフin岡山」開催♪

お泊まり「新緑の林道オフin岡山」開催♪4月24日~25日にかけて行ったお泊り林道オフ、今回は岡山ということもあり私が幹事でチョットドキドキ!

そんな中、総勢10名のメンバーが集まる中規模オフにまでなりました!(ヤター!!)
メイン目的のパラダイスエリアは昨今の事情かどうかはわかりませんが、2箇所とも封鎖されており、楽しむことができませんでした(><)
一箇所の封鎖は下見で確認してたものの、2箇所目の封鎖はちょっとイタイ・・・
(ノд<。)゜。
結局、支線や周辺の林道を繋ぎ走りすることになりましたが、これはこれで面白かった(^^)v

お泊りの特権は帰る時間をきにしなくていい!お酒が飲める!
それをふんだんに使うかのようにみんなでワイワイやってきました\(^O^)/

今回の参加者は、のまどんさん、愛犬桜さん、出張屋さん、toroトロさん、saru8910さん、蛇口さん、ちふみさん、きらめき、もかぞうさん、漣さん(画像のエスクの左から)でした☆

みなさま、サポートありがとうございましたm(__)mおかげで楽しいオフ会にすることができました!とても感謝しています!!



↓その様子はコチラからどうぞ

新緑の林道オフin岡山①
新緑の林道オフin岡山②
新緑の林道オフin岡山③
新緑の林道オフin岡山④
Posted at 2010/04/25 20:48:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月27日 イイね!

スクーターで林道下見!しかし・・・(泣)

スクーターで林道下見!しかし・・・(泣)以前、この林道でオフ会を開催してしばらく後、のまどんさんがここに遊びに来ると、林道入り口の奥でユンボが作業していて入れなかったと聞いていたので、来る岡山オフのために下見に行ってきました!と言ってもエスクは今20インチなので入り口までしか・・・、アメリカンバイクはデカすぎるし林道ではバランス崩すと怖い・・・、となればスクーターだ!と、チョイ乗りで愛用しているサードカーのDioZXにまたがり、颯爽と林道走行してきました♪

自宅からその林道まで休憩込み片道約1時間10分(モチロン30㎞/hではありません・・・)。

到着して林道に入ってみて・・・・愕然( ̄□ ̄;)!!


詳細はフォトギャラで・・・・あぁ、どうしようか(><)


●スクーターで岡山オフ林道下見●
Posted at 2010/03/27 20:09:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/229537/39111505/
何シテル?   01/02 19:28
この車に乗って、早10年半、飽きるどころかどっぷりハマッてしまってます♪乗っていじって楽しい車=エスクード(^O^)/ メインは都会派SUV(ラグ仕様)がコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタウィッシュLEDテール加工移植② 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:15:44
 
トヨタウィッシュLEDテール加工移植① 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:14:37
 
サウンドシステム(イルミネーション) 
カテゴリ:☆きらめきSEの特徴☆
2009/05/28 21:08:26
 

愛車一覧

スズキ エスクード きらめきSE (スズキ エスクード)
<平成17年式 2.0XG 5MT> (平成17年9月購入) 発売された時のTVC ...
ヤマハ シグナスX SR シグちゃん (ヤマハ シグナスX SR)
<平成25年式 SR 125> (平成25年4月購入) ドラッグスタークラシッ ...
アメリカその他 その他 Mahoo(マフー) (アメリカその他 その他)
<TREK WAHOO 29er> アメリカのマウンテンバイクで最近流行りの29インチ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
<平成12年式 RR-Limited 5MT> (平成12年2月購入) 事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation