• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびしまのブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

エンブレム付けてみました

エンブレム付けてみましたハンズにて買ったABCエンブレムってやつを貼ってみました。
2は、イマイチなんですがSPORTはまぁまぁ気に入ってます。
各エンブレムに車外用の強力両面テープを貼り、1日ぐらい置いてからカッターで文字に合わせカットしました。
貼る部分を綺麗にし、マスキングテープで位置決めし1文字
                            づつ貼っていきました。
Posted at 2006/10/13 21:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月11日 イイね!

初めて買ったくるま

初めて買ったくるま昨日の屋根裏掃除でもんなものも発見w

初めて買ったJZX90 マークⅡ ツアラーVの写真です。
元々パワーのある車だったのでライトチューンのみ。
それでも、今のデミオが買えるぐらいお金は使ったかな...
外見はノーマルでも中身はって感じてやってました。
何枚か出てきたのでスキャナーで取り込みました。後日、アップしようかと思います。
Posted at 2006/10/11 23:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月10日 イイね!

家にこんなものが転がってましたw

家にこんなものが転がってましたw嫁が屋根裏を片づけてたら、こんなものを発見したらしい。
嫁が以前乗っていたCR-Xバラード用毒キノコ。未開封品。

排気量は一緒だし、パイプの径が合えば簡単に流用可能かなと淡い期待を持ちつつ確認してみると...
全然合いませんね。使えるように色々考えるつもりです。
Posted at 2006/10/10 20:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月09日 イイね!

3連ソケットの取り付け

3連ソケットの取り付け昨日の続きをしに、SABに行って来ました。
自宅だと、ドア全開で作業出来ないんです。

アースを取るために、センターコンソールを外します。
アース固定用に10㍉のボルトがあるのでそれに固定。
次に、ヒューズボックスを開けどこから取るか見てみると
ATってのにヒューズが刺さってない。
こいつはMTだから無いのが当然なんですがちゃんと通電してるのでここに決定。
後は、配線を見えないように固定しながらソケット側の+配線に接続し完了。
Posted at 2006/10/09 14:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月08日 イイね!

3連ソケットの加工

3連ソケットの加工今日は、caliusさんのヒューズBOX配線2連ソケットの取付に
触発されSAB等見に行きましたが、気に入ったものが
見つからなかった&ヒューズボックスから電源が取れる
パーツを見つけたので、今使ってる3連ソケットを加工する方が良いかなと
今日の所は、ソケットの+側にオスのギボシ端子-側にアース固定用にクワ型端子を取り付けました。

画像は、元の3連ソケットです。
Posted at 2006/10/08 20:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

車好きなおじさんです。 デミオに乗って1年経ちました... 6000kmを越えたところですorz ガソリン高いよ(;つД`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

demiofactory 
カテゴリ:でみお
2006/09/30 07:52:43
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
9月2日に納車されました。 すぽるとです。 色々といじって逝きたいですねー
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて買った車です。 4年ほど乗ってました。 吸排気・燃調・リミッター解除と色々弄って ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation