• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おひでさんのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

D5ベッド DIY

D5もそろそろ3回目の車検を迎えます。
今更ですが、ベッドを自作しました。
悪い癖で途中の写真は少ないですが参考までに・・・


色々調べてみると、たくさんの方がベッドを作成しているようですね。
パクれるところはパクるがモットーです。

<パネル寸法>



合板は値段は張りますが強度のある「ランバーコア」を利用



クッション材


裏打ち




一番悩んだのは、表面材質を何にするのかでした。
ネットでは合皮を使っている方が多かったですが、滑ることと蒸れることを懸念し手芸屋をまわりジーンズ生地の薄いのをチョイスしました。結果大正解でした。



骨組みはもちろんイレクターを利用です。寸法は現場合わせのため適当です笑
<骨組み・使用部品>


強度を出すため所々にメタルジョイントを使用しています。







完成写真はまたこんどアップします。
Posted at 2018/01/02 16:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

D5ブレーキパッド交換ならず

今年も早いものであと2日です。
昨日放送された、よゐこ濱口とナスDの無人島対決は面白かったですね。
新年明けてのナスD放送回が楽しみです。

えーと、今日暇だったのでD5のパッド交換をしました。と、言うかしたかったです。
距離も101,000kmを越えて、そろそろと思い作業に取り掛かったのですが
ご覧のとおりまだまだ残ってました。
2016年1月の作業記録を見ると、同様にまだまだ残りがあったため頓挫していました。
その時は76000kmでした。

余裕で13万キロ程度は行きそうです。


比較写真
<2016年1月 76000km>



<2017年12月30日 101000km>





Posted at 2017/12/30 16:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

新型NBox契約しちゃった

え〜と 急ですがNBox契約しちゃいました。
金曜日に思い立って昨日見積もり、今日契約です。

我ながらDラーにはありがたいお客さんですね。
妻のNBoxの乗り換えです。
6年でほぼ9万キロ。Dラーも走っている方と言ってました。
特に不具合はなかったのですが、10万キロを超えると相場も大きく下がってしまうので
思い切っての乗り換えです。

乗り換えは、ターボです。
alt

以前と同じお店ですので交渉も実質30分ほど。
参考までに値引きは7万円。
下取り車は左スライドドアなどに大きな凹みがあったのですが39万円です。

持ち出しは142万でハンコついてきました。

さてさて、初売りでナビを見つけないと!
納車は1月下旬です。


Posted at 2017/12/17 17:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

D5 10万キロ到達 オイル交換

2011年2月に納車されて早6年半で10万キロ到達です。

これまでの車で一番長く乗っていることになります。
サーフ、スペースギア、ランクル、S2000と乗り継いできましたが、不思議と飽きが来ません。
もしかして、年齢のせいかも??です。
どのみち、子供が巣立つまで贅沢できませんからね。
このままだと、少なくともあと7年はD5です。そのころは20万キロかな。
これからもよろしくね。


<D:5>
総走行距離 100,500km フィルター含
前回交換 92,000km
走行距離 7,500km


99,999km




100,000km
Posted at 2017/11/11 16:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

N-Boxオイル・エレメント交換__CIVIC TypeR見てきました

今日は9月の3連休初日!

家族旅行にでも行きたいのですが子供の塾やら何やらでだらけた休日になりそうな予感
なにか刺激が欲しい今日この頃です。

そんな訳で、N-Boxちゃんのオイル交換です。
前回は、3月の車検時


総走行距離 85,100km オイル・エレメント交換
前回交換 75,600km
走行距離 9,500km

半年で9500とはNちゃん頑張ってるね。
これからもよろしく!



そうそう、先月息子と暇つぶしに東京青山のホンダショールームに行ってきました。
お目当は当然TypeR と NSX





NSXは残念ながら展示されてませんでした。

TypeRなかなかかっこよかったですよ。
自分としては前回モデルより好きです!

思い切って買っちゃおうかな〜〜〜

なんてね。。。
ワタクシ S2000狙いですからガマンガマン
Posted at 2017/09/16 11:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-Box オイル交換(エレメント含)、スタッドレスタイヤ http://cvw.jp/b/229566/42380973/
何シテル?   01/06 10:37
10年乗る予定だったS2000も結局5年で乗り換えちゃった。。。 お次は、デリカD:5。 久々のクロカンにワクワクです。キャンプにスキーに大活躍予定です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチウィングキャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 07:12:21
デリカD5のフロントグリルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 18:50:00

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GX スズキ GSX-S1000GX
カッコよし!性能よし!エンジンよし!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
なんだかんだ言って四駆に戻ってきちゃいました。 2011.2.27無事納車されました! ...
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
中古で購入 通勤に大活躍です。
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
40歳後半のリターンライダーです。 「最近暇だな〜」から始まった大型自動二輪取得。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation