• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

牛若丸のタイヤ交換と奥方様の苦労(^^;

こんばんわ。 ミッキーPです。

ここ数日、全国的に?すごーく暑い日が続いてますので、皆様、体調にはご注意下さいね!

特に、炎天下の日中にはできる限り外出は控え、熱中症にならないようにしましょうね!




っと、言っているミッキーPが、

炎天下の昨日、奥方様の愛車、牛若丸のタイヤ交換しました(≧▽≦)



と言うのも、牛若丸のサマータイヤ。。。殆ど溝が有りません。 






でも、新品に交換するお金が無くて。。。ボーナス出るまで我慢してもらってました<(_ _)>

そしてようやく、ボーナスが出たので、早速タイヤ交換を検討。



奥方様ご希望のタイヤはミシュラン! 理由は2つ。

1つはタイヤの横についているミシュラン君?が可愛いとの事。


これはなんとなく納得できますが、


2つめの理由が。。。。

実は、奥方様はF1ドライバーのアロンソのファンでして、

数年前のモナコGPでアロンソが、「市街地コースはピレリはダメだ!ミシュランが良い。」って
言っていたからミシュランにして! との事。

それって。。。(-_-;)  まぁーいいか。




近くのショップでミシュラン(245/45R18)で見積もってもらうと、13諭吉!

チョット高いけど。。。仕方ないか。。。と思っていましたが、



実はチョット引っ掛かかる点が。。。

以前、一つ下のグレードに乗った時です。このグレードは235/55R17が標準なのですが、
乗り心地が牛若丸より凄く良かったのですよねぇ~(^^;


そんなこんな悩んでいた5日前の火曜日の深夜、ふとヤフオク見てみると。。。

ありました!ジャガー純正235/55R17 タイヤほぼ新品で諭吉さん5人!残り時間30分!




ただ、タイヤが。。。ピレリなんですよねぇ~(^^;

それでも、コスパが良いこと&純正品が決め手となって奥方様を説得し落札チャレンジ!

待つこと30分。。。落札しました!



そこからはトントン拍子! なんと一昨日の金曜日、落札から3日でタイヤが届きました!



それにしても、デカイ!一昨日の夜はとりあえず玄関に置きましたが、
土曜日中に倉庫を整理してタイヤ交換しなければ。。。( `ー´)ノ



そして土曜日。。。娘達を部活で送り出した後、倉庫の整理から始めます。

奥方様は娘達が大量に出した洗濯物と格闘中です( `ー´)ノ



11時過ぎ、ようやくタイヤ交換を始めますが。。。今日も天気が良すぎます。。。

タイヤ交換に必要な道具達! 電動なんて一つも無し、すべて人力です( `ー´)ノ



交換前のタイヤです。



ジャッキUPして



タイヤ交換です。



新旧タイヤの溝。。。こんなに違います!





装着したのタイヤの空気圧を調整。





外したタイヤは真っ黒です。






このままでは、倉庫に入れられないので洗います(^^)/

こんなに違います(◎_◎;)



全部洗って。。。




倉庫にしまいます。。。次、使う機会あるのかなぁ?




それにしても土曜日は暑かった(≧▽≦)


先日、娘が熱中症で倒れた時に病院でもらった経口補水液。。。
チョット美味しくなくて誰も飲まなかったのに、今日はゴクゴクと飲んじゃいました(^^;


おかげで、なんとか熱中症にならずに済みました(^^)/


ところがここで、緊急事態発生です! 娘達の大量の洗濯物と格闘していた奥方様が、
洗濯機3回目で調子が悪くなりました。。。。(≧▽≦)オロオロ


そこで、以後の家事はすべてミッキーPがやると宣言し、奥方様に休んでもらう事に。。



まずは、娘達の昼食作り! 漢のチャーハンです!(恥ずかしいので写真無し(^^;)


次に食器洗い、洗濯物を干す&取り込み、晩御飯のお買い物。


そう言えば、7月30日は娘達の誕生日だったのですが、ケーキがまだ。。でした。。。


奥方様手作りのケーキがイイ!という娘達を説得して、タイヤを変えた牛若丸で、

娘達と一緒に、お買い物と2日遅れの誕生日ケーキを買いに行きます(^^)/


タイヤを変えた牛若丸(^^)/


狙い通り、乗り心地が良くなっています\(^o^)/ 
タイヤはピレリですが。。。これなら奥方様も納得してくれるはず(^^;


ケーキはペコ屋に買いに来ました! ペコちゃん浴衣姿です!



ケーキを入念に選ぶ娘達



そうこうしていると。。。
ミッキーPに哀れを感じたのか、奥方様からLINで晩御飯を作っていると連絡が。。。

今夜はトマトご飯です!


トマトとお肉(今回は豚ですが、鳥も美味しいですよ)を炊飯器にセット!




炊き上がり。



ここに とろけるチーズを投入し、



よく混ぜたら。。。出来上がり\(^o^)/



結局、晩御飯はおかずも全て奥方様に作ってもらいました。 娘達もホッとしていることでしょう!


美味しく晩御飯頂き、ケーキを頂きます\(^o^)/



残ったトマトご飯は、奥方様が海苔巻きに(◎_◎;)



これを適当に切って並べると。。。



あっと言う間に、明日の朝ご飯の出来上がりです(◎_◎;)


晩御飯は奥方様が作ったので、後かたづけはミッキーPがやらせて頂きました<(_ _)>




それにしても、

毎日こんな大変な家事を文句ひとつ言わずやってくれている奥方様に感謝です<(_ _)>

このブログを読んで下さった既婚男性の方々、奥様には感謝しましょうね(^_-)-☆




PS:今日履いていた10年前のジーンズ。。。こんなふうにセクシーバージョンになりました(^^;


タイヤ交換作業時、なんかビリビリ音がするなと思ってましたが。。。。

下半身がポルシェターボのミッキーPなので、
10年前のジーンズでは耐えられなかったようです(-_-;)

このジーンズでタイヤ交換後の車を運転すると、シートが熱くて火傷しそうでした(≧▽≦)

Posted at 2015/08/02 02:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2015年06月18日 イイね!

高原テニス&ドライブに行って来ました\(^o^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。

先週末、テニス仲間に誘われて、新城市作手村まで高原テニス&ドライブに家族で行って来ました。

その前に、最近、視力が落ちたのか、テニス用のメガネが見えにくくなったので、

今回のイベント前に、メガネを新調しました。 奥方様のアドバイスで赤紫色です。



ダフィーがかけるとこんな感じ



そしてテニスに出発です。

途中、こんな変わった場所も。。。





探偵ナイトスクープでいうところの”パラダイス”?です (^^;


カーブミラーの中に牛若丸!




そんなこんなで、テニスコート到着!





テニス仲間と楽しいテニス!




お昼は、テニスコートの近くにある、テニ友さんの大きなログハウスへ。







本当に広く豪華な造りでした。 彼はミッキーPと同じ年。 羨ましいです。

テニスの帰りに道の駅へ







ここで、奥方様がズッキーニとキュウリを購入。  これが後で大変な事になるのですが。。。

そして、夕方無事帰宅しましたが。。。



ふと、車を見ると傷が。。。娘達が、荷物で擦った跡です。 ったく  ( `ー´)ノ



早速、ミッキーP愛用のGT88で補修です。






何とか傷が目立たなくなりました。



そして、夕食は近くの居酒屋で乾杯です。




楽しい1日が終わりました\(^o^)/


ところが、次の朝、奥方様の悲鳴で目が覚めました!

腕やお腹に変な発疹が。。。そしてとても痒いそうです。



早速、皮膚科に行った所。。。多分ダニに咬まれたのでは? との事。

一緒に行動していたミッキーPや娘達は何ともない。。。

と、なると、道の駅で奥方様が購入したズッキーニとキュウリに付いたダニに咬まれたみたいです。

現在、注射と塗り薬で治療中! 早く治ると良いのですが。。。

Posted at 2015/06/18 23:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2015年03月07日 イイね!

牛若丸 サマータイヤに交換しました( `ー´)ノ

こんばんわ。 ミッキーPです。

今日の天気予報は、雨 でしたが、お昼過ぎても雨が降っていなかったので、

牛若丸のスタットレスタイヤをサマータイヤに交換する事にしました。



作業開始から15分位、1本交換した時点で、ポツポツと。。。降って来たじゃないですか!

でももう1本交換してしまったので、残り3本、やりきるしかありません。

作業続行するも、だんだん雨足が強くなり。。。。ご近所さんからは好奇の目で見られながら

1時間30分、4本とも交換し、外したタイヤも洗い終えました( `ー´)ノ


サマータイヤ↓


交換したスタットレスタイヤ↓


奥方様お気に入りのミシュラン君↓



その後、給油と空気圧チェックを兼ねてガソリンスタンドへ。 

すると、ピタリと雨が。。。。止みました(-_-;)


奥方様は「雨の予報なんだから、交換は後日にすれば良かったのに。。。」って言われましたが、



実は、ミッキーPには入社5年目にスタットレスタイヤでイタイ思い出が。。


当時、スキーにハマっていて、12月~G/Wまで、毎週末に長野のスキー場に通ってました。

当然、車(アコードインスパイヤー)もG/W明けまでスタットレスでした。



あの時も、まだ3月中旬だったので、週末に志賀高原にスキーに行くつもりだったのですが、


職場の先輩から伊豆修善寺のコテージに女性数名を誘ったので、来ないか? って言われ、

まだ、奥方様とも出逢って無かったので、当然、スキーをキャンセルして修善寺に。。。



当日の朝、小雨が降る中、2人の女性と1人の同僚を乗せて、ウキウキしながら東名高速を、

浜名湖SAに向かって、追い越し車線を走行していると、


ちょうど下り坂の左カーブにさしかかった時に、走行車線にいた丸太を積んだ大型トラックが、

追い越し車線に車線変更してきました。 そしてドンドン、トラックに接近してしまったので、

ブレーキ踏んで車間を調整していたら、


な、ナント、積載していた丸太の1本がトラックから落下!

ミッキーPの車線を塞ぐように転がってます(≧▽≦)


慌てて、急ブレーキ&左に急ハンドルを切ったので、丸太との接触は避けられましたが、


スタットレスだった事もあり、後輪が簡単に流れてしまい、その後立て直せずにスピン。

ワイヤータイプのガードレールに左後ろから激突して車を大破させてしまいました。 


運よく、同乗者やミッキーPは無傷だったのですが、修善寺には行けず、

同乗していた女性は二度と会ってもらえず。。。

おまけに車両保険もエコノミータイプだったので、自損事故には保険料が下りず、

修理代で約100諭吉さんが飛んで行くというイタイ経験があるので、

3月に入ると、なるべく早く、スタットレスは交換したくなってしまうミッキーPなのでした。



Posted at 2015/03/07 21:04:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年12月20日 イイね!

決戦の土曜日! 前のディーラーの偉い人が謝罪に来た( `ー´)ノ

こんばんわ。 ミッキーPです。

Eng交換後の冷却水漏れで、ミッキーP以上に怒りが収まらない奥方様が、

Eng交換したディーラーの本社にクレームのTELを入れたところ、

本日、前のディーラーの取締役の方と工場長の2名が謝罪に来ました。



今回の主な争点は以下の5つです。

①Eng交換時に費用請求された点火系システムの費用

②Eng交換後、冷却水漏れでNewデーラーに持ち込んだ時のレッカー費用

③ナンバープレートボルトのミニーリボンキャップ(社外品)の白濁

④ウインドウモールの白濁

⑤助手席ドア周りの引っ掻き傷


Eng交換時に費用請求された点火系システムの請求書↓


白濁したナンバープレートのボルトミニーリボンキャップ↓


ウインドウモールの白濁↓



約束していた、午後2時きっかりに、挨拶代りのお菓子を持ってやってきました。



あいにく、強い雨が降り出しましたが、敢て玄関先で話すこと1時間。 

殆どこちらからのクレームのオンパレード!


取締役の方とは初対面でしたが、ミッキーPが伝えた自社の対応に驚いているようでした。

1度でもお客様として店舗を訪れた事があるか?奥方様が聞くと、”ありません” との返事。

偉くなったからといって、現場をおろそかにすると大変な事になりますよ!



話を進めていく中で、取締役の方から

①~③でかかった費用ははミッキーPの銀行口座番に振り込みます。

④⑤は無料で修理させて欲しいと言ってきました。



ほぼ、こちらの希望通りの回答でしたが。。。



奥方様はOKを出しません!


何せ、社内のプレゼン資料や、顧客データを裏紙にしたEng交換作業書のコピーを
平気で、牛若丸の助手席に放置した状態で、車を返す人たちです。↓




セキュリティがなってません。 銀行口座を教えたら流失するもしれません。


さらに、車の扱いが酷い所に、また修理に出す程、奥方様はお人好しではありません。




そこで、奥方様から提案が。

①~③の費用は、口座番号を教えたくないので、現金を持って来るか、現金書留で送るように。

④⑤はNewデーラーで治して貰い、その費用を支払うように。 っと。(*_*)


さすがに、④⑤はOKしないだろうなぁ っとミッキーPは思ってましたが。。。


先方の取締役の方は全てOKしました\(^o^)/

最初から、もう少し誠意ある対応していれば、こんな事にはならなかったのに。。。



それにしても、いつも優しい奥方様ですが、怒らせたら怖いことが良く判りました。(*_*)


これからもミッキーPは奥方様一筋を改めて誓いました<(_ _)>



それにしても、冷却水漏れの修理費用については何も聞いて来なかったけど、

どう思っているんだろう。。。。。。。。


※ そう言えば、前のディーラーでは新しいEngのシリアルNo判らないそうです。

Eng交換時に控えているんじゃないの? この新しいEngのシリアルNOでリコール発生した時、

どうやって、連絡するつもりなの?って聞いても。。。済みません。。。だって! 

ちなみにNewデーラーでは新旧両方のシリアルNo登録済みなので安心なのですが。。。

※ 12月21日 12:15 追記
Posted at 2014/12/20 23:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年12月13日 イイね!

牛若丸。 今度こそ無事帰宅しました(^^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。


今日のお昼前に牛若丸が入院しているNewディーラーの担当さんから、

牛若丸が治ったと連絡が入り、早速牛若丸を引き取りに行ってきました。


Newディーラーに到着すると、まず担当さんからお詫びの言葉があり、

つづいて、不具合について、牛若丸のEngルールを見ながら詳細な説明ありました。

不具合直後のEngルーム↓


今日の、綺麗に掃除されたEngルーム↓



不具合の現象ですが、

冷却水をEngに入れるトップホースが外れ冷却水が漏れたとの事。

具体的にはここ↓




このホースのEng側の取り付け部がしっかり嵌って無く、そこから冷却水が漏れたようです。


ホースが外れた原因について、Newディーラーさんはハッキリとは言いませんでしたが。。。。。

前の駄目ディーラーの作業ミスは明らか!


なのにNewディーラーさんは前回の点検で、不具合を見逃した事をひたすら謝っていました。

ということで、今回の明細がこれ↓


ミッキーPの費用負担は無し。

それどころか、スマートキーの電池容量が少なくなっていたようで、

無料で新品の電池に交換もしてもらえました。\(^o^)/



正直、今回の不具合は、前のディーラーの取り付けミスが主要因で、

Newディーラーさんが、費用の全てを負担するのは、チョット酷かな? とも思いましたが、

ありがたく甘えさせてもらいました。



それにしても、Newディーラーさんの対応はしっかりしています。

謝る所はしっかり謝り、不具合部分は時間をかけて、しっかり説明して頂けるので、

今度こそ本当に安心して乗り続けられそうです。

帰りに家族の写真撮ってもらいました。 年賀状用です(笑)





ただ、今回大変良くして頂いた、Newディーラーの担当さんが、来年から岐阜のディーラーに

転職されてしまうとの事。。。しっかり後任の方に引き継いで頂けるとの事ですが。。。

折角、いい方と巡り合えたのに。。。ホント残念です。(-_-;)



PS:明日、12月14日は牛若丸のお誕生日(うちに来て1年目)なので、
   お家でお祝いできるかどうか、奥方様が気をもんでいました。 

   無事帰宅で来て、メデタシ!メデタシ!\(^o^)/



Posted at 2014/12/13 23:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation