• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

牛若丸。またNewディーラーに逆戻り。。。(;_;)/~~~

こんばんわ。 ミッキーPです。

今日はブログUPするつもり全く無かったのですが。。。。

8月初からEng載せ換えで前のディーラーに入院し、前のディーラーの対応に不信感を持ったため、

愛知県内のNewディーラーに再チェックを実施してもらい、11月29日に漸く帰宅した

牛若丸。。。でしたが。。。今日、またNewディーラーに入院しました。。。。。。(泣)


ことのてんまつはこんな感じです。


今日、ミッキーPは持病のメニエル病の定期診察で、病院に行くため会社をお休みしていました。

そして、午後一で牛若丸に乗って病院に向かいました。



自宅から5Km位走っていたら、突然コレが点灯↓


な、何? レイキャクスイフソク? ジョークでしょう? Newディーラーから帰宅してまだ12日だよ?


ちょうど、赤信号で止まったので、取りあえず、EngON/OFFし、再始動するも警告消えず。

信号が青になったので、進むも、100mも行かず赤信号で停止。


すると、ENGルーム付近から微かに煙が。。。これはジョークじゃない!マジだ!



急遽、自宅に戻りましたが、その頃にはEngルームから盛大に煙がモクモクと。 や、ヤバい!


Engルームはこんな状況でした↓




載せ換えたばかりのEngルームにLLCが盛大に飛び散ってます。。


この時点で、ミッキーPの病院は諦め、

NewディーラーとJAFへ電話し、JAFの積載車でNewディーラーに向かう事になりました。

何の為に会社休んだのだろう????



JAFの積載車は30分で来てくれました!


自宅の駐車場にはLLCの飛び散った跡が↓






そんなこんなで無事、Newディーラーに着き、担当の方に事情を説明。






代車↓を準備してもらいました。


金時より1年新しい、2002年式のマーチ君です。 13万キロも走ってます。



さてさて、今回はどれ位入院するんだろう? 費用はどうなるんだろう? (-_-;)(-_-;)(-_-;)

Posted at 2014/12/11 00:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年11月30日 イイね!

牛若丸。無事帰宅しました(^^)/

こんにちわ。 ミッキーPです。

昨日の土曜日、牛若丸を1泊2日で新しいジャガーディーラに点検に出しました。

代車は。。。。。

13年前の2001年7月 カリーナ。 11万キロオーバーの車です。




なんか、かなり年代を感じます。 

ちょっとした旧車って感じです。


ん?
 
 
ちょっと待てよ? 2001年7月って。。。




金時より1ヶ月新しいじゃん!



どう見ても同じ年式の車には見えないと思いませんか?  
オーナーだからひいき目かも。。。?






そんなこんなで、今日、娘達と牛若丸を引き取りに行きました!








点検後の牛若丸と1日ぶりの再会です。




こちらのディーラは非常に説明が丁寧です。 


さて、注目の点検結果ですが。。。


1.バッテリーが低電圧 → ディーラにて充電

















以上!


他は特に不具合は無く、Engも新品に乗せ換えしてあったとの事。


そして、今後注意すべきことをいくつかお聞きし会計へ


合計48600円 


単純に考えれば余計な出費なのですが、やっぱり安心感が違います。

安心料&今後の顔繋ぎとして納得です。

Posted at 2014/11/30 15:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年11月18日 イイね!

改名します(^^)/

こんばんわ。  ミッキーPのパートナーのミニーです。

長らく(1年の1/4)入院していたジャガー君が帰って来ました♡♡♡

今後、長く長く、末永く一緒に過ごしたい! と強く望み、そのために私は何をすべきかを、

ジャガー君の帰宅前からずっとずっと考え続け、とうとう正解にたどりつきました。



それは改名です。


虎之介という名前は、かっこよくて、強そうで、ステキだったのですが、

ミッキー家の苗字と相性が悪いのか? 過去をひもといても、

虎太郎(こたろう)は、彼に落ち度はないのに2年しか一緒にいませんでした。 

虎太次郎(こたじろう)は心臓疾患の疑いの為、これまた1年半しか一緒にいられませんでした。 

金時(きんとき)は虎太三郎になるはずだったけど、先輩2台の短命さをうれいて、

熊と戦っても勝てそうな名前にしたおかげで、今も元気に駐車場でうずくまっています。 



ではジャガー君のNEW NAMEは? 

ミニーが結婚前11年のり続けたフォードレーザーから馬之助をもらう?

でも、引っ越し前に、パートナーのミッキーPに捨てて来い!と言われたから。。。。

パートナーとは、合わないかも。。。。。。。。。


真夏から晩夏。。。初秋。。。。と悩みに悩み。。。。ついに辿り着いたのが。。。




       牛若丸!



トラでもなく、馬でもなく 「牛」

ホルスタインなら白黒模様がチャーミング。

ジャージー牛ならソフトクリームが美味しい。

水牛なら。。。やたらと強そう。

それで、牛若丸。

我が家にはホルスタインのぬいぐるみ(白黒模様が世界地図なんですぅ)がいて、
名前はミルキームーちゃん。




赤い牛若丸に、白黒のミルキームーを乗せたら。。。。かわいすぎ!

という訳で、牛若丸に決定しました!

Posted at 2014/11/18 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation