• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

第2の故郷? ネズミのホテルに寄って奥方様へのプレゼント(^^)/

こんばんわ。 ミッキーP です。

HNからもお判りかと思いますが、ミッキーP家は大のネズミーリゾート好き!


この時期イースターで盛り上がりますよね。


でも、貧乏なミッキーP家は、イースターのネズミーリゾートに行った事がありません。


当然、この時期パーク内で発売されるイースターエッグのキャラクターグッズを持ってません(-_-;)



それでも、奥方様は3月から、家事の合間にイースターエッグの小物作りで忙しく。。。。

<卵型の白木>


<背景色を塗って>


<キャラクターの絵を書きます>





ですが、何せ家事の合間の作業なので、4月になってもこんな状況




ちょっと寂しいので、ヤフオクでキャラクターグッズをゲットしようとするも。。。3連敗。。。(-_-;)


<狙っていたのはこれです>





そんなある日、東京出張の話が舞い込んできました。

でも、午前中と午後、2個所で打ち合わせがあり、終わりは18時位。。。

打ち合わせ終わってからネズミーリゾートに寄って、買い物して帰ると。。。午前様だな(-_-;)



そして当日、午前様を覚悟で。。。


10時から1件目のお客様と打ち合わせ。 予定では昼食はさんで14時位まで。。

2件目のお客様は15時~18時の予定



特に、1件目の案件は揉めるかな~???と思ってましたが、

12時前に話がまとまり、3時間の空き時間が(^^)/


同行した仲間はゆっくり昼食が取れると喜んでましたが、

昼食抜けば、移動時間含めて、ネズミーリゾートに1時間30分は居られる! 

と言うことで、ミッキーPだけ昼食抜いてネズミーリゾートに向いました。


<ネズミーリゾート最寄り駅の舞浜です>




<自販機も。。。雰囲気出てます>


<ダッフィとジャラトーニ君もお出迎え>


<ミニーちゃん♪>


<やって来ましたネズミーリゾート! ミッキーPの表情、判らないと思いますが。。。ニヤケてます>



と、言っても1時間30分しか無いので先を急ぎます!

まずはイクスピアリのディズニーストアーへ








<スマホケース>



<カップル向けですね。。。>



<最後まで買うかどうか迷ったリュックサック♪>



ディズニーストアーでは。。。予想通り、イースターエッグのグッズは有りませんでした。




そこで、パーク内のグッズを販売しているボンボヤージュへ移動します。





中に入ると。。。平日なのに大混雑! レジにも長蛇の列。。。。(≧▽≦)



そこで、作戦変更してランドホテル内のショップへ移動!






<ミッキーがお出迎え>


<ミニーちゃんも♪>



そして、ランドホテル内のショップに行くと。。。。。


予想通り、お客さまが少ないです! ゆっくり買い物できますね!

<カラフルな綿棒>



<おっ、有りました! 探し物♪>


<ん!、こっちにも、あっちにも。。。色々ありますよ!>










さて、どれを買おうか。。。迷う。。。迷う。。。 ヤバい!時間が無い(≧▽≦)



買い物終えて。。。ついつい、ネズミの国の入り口へ。。。





あー!この門の向こうは。。。夢の国。。。こっちは。。。





後ろ髪引かれる思いで、次のお客様の所へ行って、21時に無事帰宅しました(^^;




そして、これが奥方様へのプレゼント!





<結局、迷った物全部購入しちゃいました>




その後、奥方様が玄関を飾り付け。。。こんな感じになりました\(^o^)/


Posted at 2015/04/26 23:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月10日 イイね!

チョット遅れた。。。結婚式記念日のプレゼント(^^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。

先週の金曜日に何シテル?にもUPしましたが、奥方様との17回目の結婚式記念日でした。

何か、プレゼントでも。。。っと思ったのですが、


今年は、娘達の小学校卒業&中学入学、等々で、20人以上の諭吉さんが飛んで行ってしまい、

普通のサラリーマンであるミッキーPには余分なお金がありません。


そこで、金曜日の帰宅時に、何かちょっとしたプレゼントでもと、密かに思っていたのですが。。。


金曜日の夕方から持病であるメニエル病の発作が始まってしまい、買い物どころではなくなり、

帰宅早々、食事も、お風呂も抜きで寝込んでしまいました。 奥方様ゴメンなさい(≧▽≦)


奥方様からは、気持ちだけでイイからゆっくり休んでって優しいお言葉頂きました。



おかげさまで土曜日の午後には、

奥方様の車である牛若丸のタイヤ交換を実施するまでに回復しました。



でも、やはり、金曜日にプレゼントが準備出来なかった事が、どうしても心に引っ掛かかり。。。

ネットで当ても無く探していたら。。。偶然、あるものを見つけて奥方様に内緒で購入!


それが今日届きました\(^o^)/↓



MERRELLのジャングルモックという靴です。



実はミッキーPが数年前から愛用している靴で、履きやすい靴なんですよ。

ただ、これまでは、色が黒やグレーなど、地味な色しか無かったはずなのですが、

牛若丸と同じ色のレディース用を発見! 残りわずかという状況でした。

ついでにミッキーPの靴も購入(^^;




これまで、一緒に苦楽を共にしてきましたが、

これからもこの靴で一緒に人生歩んでいきたいと思います。



PS:赤い靴なので、異人さんに連れて行かれない様に気を付けなくては。。。(笑)






Posted at 2015/03/11 00:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年02月13日 イイね!

バレンタインチョコ♪

こんばんわ。 ミッキーPです。


いよいよ今日は2月14日、バレンタインですよね。



ミッキーP家では、

一昨日から奥方様&娘達が娘達用のバレンタインチョコ&ケーキ量産中。。。




奥方様&娘達がバタバタしていて、ミッキーPは居場所がありません(-_-;)




でも、ちょっと覗いてみると。。。おお~! こんなに要るのか?






まとまってきましたね~。 大きいのと小さいのは。。。。フムフム





小さいのを覗いてみると。。。ダッフィー&シェリーメイのチョコとカップケーキですね。。。





そうこうしているうちに、ラッピング始めましたね。。。





お、おっ、こっちの大きいのは特別のようですね。





いや~、今どきの小学生は、こんなに沢山作って誰にあげるんでしょうねぇ~。 





でもね、





こんなにいっぱいあるのに、





ミッキーPには回って来ないんですよ! 





昨年もそうでした。。。。。




そのくせ、ホワイトデーには何かを期待する熱い眼差しが。。。



結局何かプレゼント買わされるんですよ(-_-;)  女の人って怖いですね~








ちょっと複雑な気持ちで落ち込んでいたら。。。









奥方様から少し早目の。。。。。バレンタインチョコ!のプレゼントです\(^o^)/

いつもは、既製品を買ってきてくれるのですが、今年は手作り!






しかも、こ、これは。。。金時! \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/







お手紙も貰いました。 これは毎年の事ですが。。。



中身は。。。勿論、内緒です♪


何時もより、ちょっぴり嬉しいバレンタインでした!

Posted at 2015/02/14 00:21:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月15日 イイね!

歩行者横断用 押しボタン信号って。。。押すか?押さないか? 難しくないですか?(-_-;)

こんばんわ。 ミッキーPです。

先週から新学期が始まり、ミッキーPが徒歩で出社する時、通学路になっている遊歩道で、

元気な幼稚園児や小学生とすれ違うようになりました。



一昨日の朝もお母さんに連れられた元気な幼稚園児とすれ違い、「おはよう!」って声をかけたら、

「赤信号で渡っちゃイケないんだー!」って言われてしまいました。(-_-;)



状況を説明すると、遊歩道が交通量の少ない一般道を横切っている場所があり、

そこに歩行者横断用の押しボタン信号機が設定されています。





一昨日も、自動車が全く来ていない事を確認し、押しボタン信号押さずに、

赤信号のまま渡ってしまったのですが、渡った先で、幼稚園児に指摘されてしましました。



その時は、「そうだね。おじさんウッカりしていたよ。 マネしちゃ駄目だよ」って応えました。

幼稚園児のお母さんは、「ホント、済みません」って謝ってましたが。。。


そう言えば、自分の娘達が小さい時は、

「交差点を渡る時は、必ず、青信号を確認して、右見て左見てもう一度、右見て渡れ!」

なんて偉そうな事を言ってましたっけ!


確かに安全な状況でも、これは幼い子供達の教育上良くないかもナ。。。っと反省(-_-;)



そこで、どういう時に押しボタンを押すか、押さないか、いくつかのパターンで考えて見ました。

皆さんも、ご自分はどうされているか、よろしければご意見下さい。


<想定したパターン>

①車が全く来ていない場合(今回の状況)

②遠くに(大体100m以上)車は来ているが、渡り切るまで十分距離がある場合

③1~2台の車が近くに来ているが、その後ろはガラガラの場合

④車が絶え間なく来ている場合

⑤車が渋滞している場合




<ミッキーPの場合>

パターン① 押しボタンは押さずに渡ってしまう。 

       ⇒押して信号が変わるまで10~60秒位かかるので待っている時間がもったいない。
        



パターン② 押しボタンは押さずに渡ってしまう。

        ⇒①の理由+もし、押して渡った場合、近づいて来る車が赤信号で止まらなければ
         ならなくなりドライバーの方に申し訳ない。

ちなみにパターン②で押しボタンを押して渡ってみました。 ドライバーの方、済みません。↓     



パターン③ 近づいてくる車をやり過ごし、押しボタンは押さずに渡る。

        ⇒これも②と同じ理由。

近くの車をやり過ごし、押しボタンを押さず渡ります。↓




パターン④ 押しボタンを押して渡る。 これは多分皆さん同じかと。。




パターン⑤ 大概は押しボタンを押して渡りますが、完全に車が止まって、
        動く気配が無い場合は、押さないで渡る事があります。


さて、皆さんはどうしてますか? ミッキーPと同じですか?



ちなみに、ミッキーPは、周りに幼稚園児や小学生が居る場合は、

どんな状況でも、必ず押しボタン信号を押して渡る事にしました(^^;)

Posted at 2015/01/16 01:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月08日 イイね!

”ペリカン便の不在通知” という迷惑メール"(-""-)"

こんばんわ。 ミッキーPです。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。


さて、新年早々、このようなブログをUPするのは本意ではないのですが、


ご存知の方も居るかと思いますが、

最近、”ペリカン便の不在通知” という件名の迷惑メールが飛び交っているようです。


ミッキーPにも今日”ペリカン便の不在通知” の件名のメール受け取りました。

開いてみると↓ような文面のメールでした。

***********************************

お客様宛の配送物をお預かりしております。

再配送の受付が下記より可能となっておりますのでご確認ください。

・配送内容確認
http://○×▽●×△。。。。。 ←怪しげなリンク先

・配送番号:XNKJUFCV-3818

-ペリカン便-
配送担当:山越達也

配送区域/PPDN58

2015/01/08 19:45

***********************************

ネットで調べてみると、NEWミラコスタという悪質サイトとの事です。

ミッキーPは早速、受信拒否リストにいれました!

皆さん、くれぐれもご注意下さい!
Posted at 2015/01/08 21:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation