• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

歩行者横断用 押しボタン信号って。。。押すか?押さないか? 難しくないですか?(-_-;)

こんばんわ。 ミッキーPです。

先週から新学期が始まり、ミッキーPが徒歩で出社する時、通学路になっている遊歩道で、

元気な幼稚園児や小学生とすれ違うようになりました。



一昨日の朝もお母さんに連れられた元気な幼稚園児とすれ違い、「おはよう!」って声をかけたら、

「赤信号で渡っちゃイケないんだー!」って言われてしまいました。(-_-;)



状況を説明すると、遊歩道が交通量の少ない一般道を横切っている場所があり、

そこに歩行者横断用の押しボタン信号機が設定されています。





一昨日も、自動車が全く来ていない事を確認し、押しボタン信号押さずに、

赤信号のまま渡ってしまったのですが、渡った先で、幼稚園児に指摘されてしましました。



その時は、「そうだね。おじさんウッカりしていたよ。 マネしちゃ駄目だよ」って応えました。

幼稚園児のお母さんは、「ホント、済みません」って謝ってましたが。。。


そう言えば、自分の娘達が小さい時は、

「交差点を渡る時は、必ず、青信号を確認して、右見て左見てもう一度、右見て渡れ!」

なんて偉そうな事を言ってましたっけ!


確かに安全な状況でも、これは幼い子供達の教育上良くないかもナ。。。っと反省(-_-;)



そこで、どういう時に押しボタンを押すか、押さないか、いくつかのパターンで考えて見ました。

皆さんも、ご自分はどうされているか、よろしければご意見下さい。


<想定したパターン>

①車が全く来ていない場合(今回の状況)

②遠くに(大体100m以上)車は来ているが、渡り切るまで十分距離がある場合

③1~2台の車が近くに来ているが、その後ろはガラガラの場合

④車が絶え間なく来ている場合

⑤車が渋滞している場合




<ミッキーPの場合>

パターン① 押しボタンは押さずに渡ってしまう。 

       ⇒押して信号が変わるまで10~60秒位かかるので待っている時間がもったいない。
        



パターン② 押しボタンは押さずに渡ってしまう。

        ⇒①の理由+もし、押して渡った場合、近づいて来る車が赤信号で止まらなければ
         ならなくなりドライバーの方に申し訳ない。

ちなみにパターン②で押しボタンを押して渡ってみました。 ドライバーの方、済みません。↓     



パターン③ 近づいてくる車をやり過ごし、押しボタンは押さずに渡る。

        ⇒これも②と同じ理由。

近くの車をやり過ごし、押しボタンを押さず渡ります。↓




パターン④ 押しボタンを押して渡る。 これは多分皆さん同じかと。。




パターン⑤ 大概は押しボタンを押して渡りますが、完全に車が止まって、
        動く気配が無い場合は、押さないで渡る事があります。


さて、皆さんはどうしてますか? ミッキーPと同じですか?



ちなみに、ミッキーPは、周りに幼稚園児や小学生が居る場合は、

どんな状況でも、必ず押しボタン信号を押して渡る事にしました(^^;)

Posted at 2015/01/16 01:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月08日 イイね!

”ペリカン便の不在通知” という迷惑メール"(-""-)"

こんばんわ。 ミッキーPです。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。


さて、新年早々、このようなブログをUPするのは本意ではないのですが、


ご存知の方も居るかと思いますが、

最近、”ペリカン便の不在通知” という件名の迷惑メールが飛び交っているようです。


ミッキーPにも今日”ペリカン便の不在通知” の件名のメール受け取りました。

開いてみると↓ような文面のメールでした。

***********************************

お客様宛の配送物をお預かりしております。

再配送の受付が下記より可能となっておりますのでご確認ください。

・配送内容確認
http://○×▽●×△。。。。。 ←怪しげなリンク先

・配送番号:XNKJUFCV-3818

-ペリカン便-
配送担当:山越達也

配送区域/PPDN58

2015/01/08 19:45

***********************************

ネットで調べてみると、NEWミラコスタという悪質サイトとの事です。

ミッキーPは早速、受信拒否リストにいれました!

皆さん、くれぐれもご注意下さい!
Posted at 2015/01/08 21:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation