• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

決戦の土曜日! 前のディーラーの偉い人が謝罪に来た( `ー´)ノ

こんばんわ。 ミッキーPです。

Eng交換後の冷却水漏れで、ミッキーP以上に怒りが収まらない奥方様が、

Eng交換したディーラーの本社にクレームのTELを入れたところ、

本日、前のディーラーの取締役の方と工場長の2名が謝罪に来ました。



今回の主な争点は以下の5つです。

①Eng交換時に費用請求された点火系システムの費用

②Eng交換後、冷却水漏れでNewデーラーに持ち込んだ時のレッカー費用

③ナンバープレートボルトのミニーリボンキャップ(社外品)の白濁

④ウインドウモールの白濁

⑤助手席ドア周りの引っ掻き傷


Eng交換時に費用請求された点火系システムの請求書↓


白濁したナンバープレートのボルトミニーリボンキャップ↓


ウインドウモールの白濁↓



約束していた、午後2時きっかりに、挨拶代りのお菓子を持ってやってきました。



あいにく、強い雨が降り出しましたが、敢て玄関先で話すこと1時間。 

殆どこちらからのクレームのオンパレード!


取締役の方とは初対面でしたが、ミッキーPが伝えた自社の対応に驚いているようでした。

1度でもお客様として店舗を訪れた事があるか?奥方様が聞くと、”ありません” との返事。

偉くなったからといって、現場をおろそかにすると大変な事になりますよ!



話を進めていく中で、取締役の方から

①~③でかかった費用ははミッキーPの銀行口座番に振り込みます。

④⑤は無料で修理させて欲しいと言ってきました。



ほぼ、こちらの希望通りの回答でしたが。。。



奥方様はOKを出しません!


何せ、社内のプレゼン資料や、顧客データを裏紙にしたEng交換作業書のコピーを
平気で、牛若丸の助手席に放置した状態で、車を返す人たちです。↓




セキュリティがなってません。 銀行口座を教えたら流失するもしれません。


さらに、車の扱いが酷い所に、また修理に出す程、奥方様はお人好しではありません。




そこで、奥方様から提案が。

①~③の費用は、口座番号を教えたくないので、現金を持って来るか、現金書留で送るように。

④⑤はNewデーラーで治して貰い、その費用を支払うように。 っと。(*_*)


さすがに、④⑤はOKしないだろうなぁ っとミッキーPは思ってましたが。。。


先方の取締役の方は全てOKしました\(^o^)/

最初から、もう少し誠意ある対応していれば、こんな事にはならなかったのに。。。



それにしても、いつも優しい奥方様ですが、怒らせたら怖いことが良く判りました。(*_*)


これからもミッキーPは奥方様一筋を改めて誓いました<(_ _)>



それにしても、冷却水漏れの修理費用については何も聞いて来なかったけど、

どう思っているんだろう。。。。。。。。


※ そう言えば、前のディーラーでは新しいEngのシリアルNo判らないそうです。

Eng交換時に控えているんじゃないの? この新しいEngのシリアルNOでリコール発生した時、

どうやって、連絡するつもりなの?って聞いても。。。済みません。。。だって! 

ちなみにNewデーラーでは新旧両方のシリアルNo登録済みなので安心なのですが。。。

※ 12月21日 12:15 追記
Posted at 2014/12/20 23:32:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年12月14日 イイね!

自宅駐車場の隠れ。。。。(^^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。

過去の写真データ整理していたら。。こんな写真が。。。

自宅駐車場で何かしている6年前の娘達です。



でも、見て欲しいのは娘達では無くて。。。

隠れミッキー判りますか?(^^♪
Posted at 2014/12/14 23:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月13日 イイね!

牛若丸。 今度こそ無事帰宅しました(^^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。


今日のお昼前に牛若丸が入院しているNewディーラーの担当さんから、

牛若丸が治ったと連絡が入り、早速牛若丸を引き取りに行ってきました。


Newディーラーに到着すると、まず担当さんからお詫びの言葉があり、

つづいて、不具合について、牛若丸のEngルールを見ながら詳細な説明ありました。

不具合直後のEngルーム↓


今日の、綺麗に掃除されたEngルーム↓



不具合の現象ですが、

冷却水をEngに入れるトップホースが外れ冷却水が漏れたとの事。

具体的にはここ↓




このホースのEng側の取り付け部がしっかり嵌って無く、そこから冷却水が漏れたようです。


ホースが外れた原因について、Newディーラーさんはハッキリとは言いませんでしたが。。。。。

前の駄目ディーラーの作業ミスは明らか!


なのにNewディーラーさんは前回の点検で、不具合を見逃した事をひたすら謝っていました。

ということで、今回の明細がこれ↓


ミッキーPの費用負担は無し。

それどころか、スマートキーの電池容量が少なくなっていたようで、

無料で新品の電池に交換もしてもらえました。\(^o^)/



正直、今回の不具合は、前のディーラーの取り付けミスが主要因で、

Newディーラーさんが、費用の全てを負担するのは、チョット酷かな? とも思いましたが、

ありがたく甘えさせてもらいました。



それにしても、Newディーラーさんの対応はしっかりしています。

謝る所はしっかり謝り、不具合部分は時間をかけて、しっかり説明して頂けるので、

今度こそ本当に安心して乗り続けられそうです。

帰りに家族の写真撮ってもらいました。 年賀状用です(笑)





ただ、今回大変良くして頂いた、Newディーラーの担当さんが、来年から岐阜のディーラーに

転職されてしまうとの事。。。しっかり後任の方に引き継いで頂けるとの事ですが。。。

折角、いい方と巡り合えたのに。。。ホント残念です。(-_-;)



PS:明日、12月14日は牛若丸のお誕生日(うちに来て1年目)なので、
   お家でお祝いできるかどうか、奥方様が気をもんでいました。 

   無事帰宅で来て、メデタシ!メデタシ!\(^o^)/



Posted at 2014/12/13 23:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年12月10日 イイね!

牛若丸。またNewディーラーに逆戻り。。。(;_;)/~~~

こんばんわ。 ミッキーPです。

今日はブログUPするつもり全く無かったのですが。。。。

8月初からEng載せ換えで前のディーラーに入院し、前のディーラーの対応に不信感を持ったため、

愛知県内のNewディーラーに再チェックを実施してもらい、11月29日に漸く帰宅した

牛若丸。。。でしたが。。。今日、またNewディーラーに入院しました。。。。。。(泣)


ことのてんまつはこんな感じです。


今日、ミッキーPは持病のメニエル病の定期診察で、病院に行くため会社をお休みしていました。

そして、午後一で牛若丸に乗って病院に向かいました。



自宅から5Km位走っていたら、突然コレが点灯↓


な、何? レイキャクスイフソク? ジョークでしょう? Newディーラーから帰宅してまだ12日だよ?


ちょうど、赤信号で止まったので、取りあえず、EngON/OFFし、再始動するも警告消えず。

信号が青になったので、進むも、100mも行かず赤信号で停止。


すると、ENGルーム付近から微かに煙が。。。これはジョークじゃない!マジだ!



急遽、自宅に戻りましたが、その頃にはEngルームから盛大に煙がモクモクと。 や、ヤバい!


Engルームはこんな状況でした↓




載せ換えたばかりのEngルームにLLCが盛大に飛び散ってます。。


この時点で、ミッキーPの病院は諦め、

NewディーラーとJAFへ電話し、JAFの積載車でNewディーラーに向かう事になりました。

何の為に会社休んだのだろう????



JAFの積載車は30分で来てくれました!


自宅の駐車場にはLLCの飛び散った跡が↓






そんなこんなで無事、Newディーラーに着き、担当の方に事情を説明。






代車↓を準備してもらいました。


金時より1年新しい、2002年式のマーチ君です。 13万キロも走ってます。



さてさて、今回はどれ位入院するんだろう? 費用はどうなるんだろう? (-_-;)(-_-;)(-_-;)

Posted at 2014/12/11 00:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年12月06日 イイね!

今度こそ。。。年末ジャンボ。。。お願いします<(_ _)>

こんばんわ。  ミッキーPです。

今秋のオータムジャンボでは、音屋さんからのコメント通り、”おーさむジャンボ300円♪”でしたが、

年末でリベンジしますよ~!

まず、宝くじは、愛知県内で一番高額当選が出ていると言われている
名古屋駅のチャン○センターで購入。

購入日は、オータムジャンボが大安で失敗したので、今回は先負の日の午後。

宝くじを保管しておく場所は、今まで伊勢神宮の御札の前に購入したまま置いていましたが、


今回は、奥方様が専用の宝くじ入れをカルトナージュで手作りしましたよ! 





ね!かなりの力作でしょ! 



そして、宝くじの保管置場は。。。。。



これまでの人生で凄くハッピーだった結婚式の写真の上に飾る事にしました。



これで当選間違いない!。。。。ハズ。。。
Posted at 2014/12/06 23:22:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation