• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッキースマートのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

牛若丸。無事帰宅しました(^^)/

こんにちわ。 ミッキーPです。

昨日の土曜日、牛若丸を1泊2日で新しいジャガーディーラに点検に出しました。

代車は。。。。。

13年前の2001年7月 カリーナ。 11万キロオーバーの車です。




なんか、かなり年代を感じます。 

ちょっとした旧車って感じです。


ん?
 
 
ちょっと待てよ? 2001年7月って。。。




金時より1ヶ月新しいじゃん!



どう見ても同じ年式の車には見えないと思いませんか?  
オーナーだからひいき目かも。。。?






そんなこんなで、今日、娘達と牛若丸を引き取りに行きました!








点検後の牛若丸と1日ぶりの再会です。




こちらのディーラは非常に説明が丁寧です。 


さて、注目の点検結果ですが。。。


1.バッテリーが低電圧 → ディーラにて充電

















以上!


他は特に不具合は無く、Engも新品に乗せ換えしてあったとの事。


そして、今後注意すべきことをいくつかお聞きし会計へ


合計48600円 


単純に考えれば余計な出費なのですが、やっぱり安心感が違います。

安心料&今後の顔繋ぎとして納得です。

Posted at 2014/11/30 15:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年11月27日 イイね!

第2弾!ちょっと早い? 娘達から最高のクリスマスプレゼント\(^o^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。

今日は、ブログUPするつもり全く無かったのですが、
一昨日に引き続き、嬉しい事があったのでブログUPします。


今日、会社から帰宅してリビングに入ると、今朝とちょっと様子が違います。。。。


今朝までは↓





ところが今は↓




違いは。。


キューピーサンタが居ますね。。。


キューサンタの前に何かありますね~。。。。







おー!これは、金時と虎太次郎のミニカー??? 

近づいて手に取ると。。。。

「私達からのプレゼントです」っと娘達が。。。



黒幕は奥方様であるのはミエミエだけど。。。

すっごく嬉しいです\(^o^)/




それでは手に取って良く見てみましょう!


一つはコレ↓


虎太次郎のようです。 色もグリーンです!

虎太次郎は前期型カレラなので、ちょっと違うんですが、細かい事は気にしません!

気持ちだけで涙が出そうです(ウルウル)





もう一つはコレ。↓


ミッキーPが探していた996ターボ!
”ぱーぷる” って書いてあります。









おっ? 内装までグリーンに塗ってある!まさに金時です!
これもすごく嬉しいです\(^o^)/



後で、奥方様にどうやって入手したか聞いてみたら。。。
ミッキーPに内緒で車屋さんに相談してネットで手に入れたみたいです。



これでミッキーPはマスコットと2つのミニカープレゼントしてもらいました!
どれもこれもすごく嬉しいのですが。。。。




やっぱり一番は。。。↓ ですね!







それにしても、くまモンさんのコメント通り、

今年のミッキーサンタは頑張ります ( `ー´)ノ

Posted at 2014/11/27 23:45:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年11月25日 イイね!

ちょっと早い? 奥方様から最高のクリスマスプレゼント\(^o^)/

こんばんわ。 ミッキーPです。

最近、日が暮れるのが早く、寒くなりましたよね~!

ネズミーランドでもクリスマスファンタジーに模様替え。 いよいよクリスマスシーズン突入です。


そんな中、今日、帰宅したら。。。リビングにクリスマスツリーがキラ☆キラ!(*'ω'*)

奥方様と娘達で飾り付けたようです。





ダッフィーとシェリーメイも仲良く鑑賞中!









前回、娘が購入した東西合同の旗も飾られてます。 次回は必ず行くゾ~( `ー´)ノ









アレ??。。。もうちょっと良く見ると。。。。。



金時のマスコット(*_*)(*_*)(*_*)

マスコットに気付いたミッキーPに奥方様から

「これはミニーの手作り♪」

「ミッキー君は、この車好きみたいだから」



このシチュエーションは。。。

劇場版イニDの”なつきちゃんの押しかけクリスマス”と一緒!


ウ、ウ、うっ、嬉しいです! 最高です(≧▽≦)

どんな高価な物より嬉しいです\(^o^)/


早速、拓海君と同じように、金時に付けてみました。


どうです!最高でしょ\(^o^)/


PS:完全に自己満足ネタで済みません <(_ _)>
  誰も”イイね!”付けてくれないかも知れないので、自分でポチします。。ポチッ!
Posted at 2014/11/25 21:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年11月18日 イイね!

改名します(^^)/

こんばんわ。  ミッキーPのパートナーのミニーです。

長らく(1年の1/4)入院していたジャガー君が帰って来ました♡♡♡

今後、長く長く、末永く一緒に過ごしたい! と強く望み、そのために私は何をすべきかを、

ジャガー君の帰宅前からずっとずっと考え続け、とうとう正解にたどりつきました。



それは改名です。


虎之介という名前は、かっこよくて、強そうで、ステキだったのですが、

ミッキー家の苗字と相性が悪いのか? 過去をひもといても、

虎太郎(こたろう)は、彼に落ち度はないのに2年しか一緒にいませんでした。 

虎太次郎(こたじろう)は心臓疾患の疑いの為、これまた1年半しか一緒にいられませんでした。 

金時(きんとき)は虎太三郎になるはずだったけど、先輩2台の短命さをうれいて、

熊と戦っても勝てそうな名前にしたおかげで、今も元気に駐車場でうずくまっています。 



ではジャガー君のNEW NAMEは? 

ミニーが結婚前11年のり続けたフォードレーザーから馬之助をもらう?

でも、引っ越し前に、パートナーのミッキーPに捨てて来い!と言われたから。。。。

パートナーとは、合わないかも。。。。。。。。。


真夏から晩夏。。。初秋。。。。と悩みに悩み。。。。ついに辿り着いたのが。。。




       牛若丸!



トラでもなく、馬でもなく 「牛」

ホルスタインなら白黒模様がチャーミング。

ジャージー牛ならソフトクリームが美味しい。

水牛なら。。。やたらと強そう。

それで、牛若丸。

我が家にはホルスタインのぬいぐるみ(白黒模様が世界地図なんですぅ)がいて、
名前はミルキームーちゃん。




赤い牛若丸に、白黒のミルキームーを乗せたら。。。。かわいすぎ!

という訳で、牛若丸に決定しました!

Posted at 2014/11/18 23:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 牛若丸(ジャガー) | 日記
2014年11月15日 イイね!

虎之介帰宅したが。。。こんなディーラの対応ありえない(怒)

こんばんわ。  ミッキーPです。

今日、エンジン載せ換えでディーラに3ヶ月修理に出していた虎之介(ジャガーXF)の引き取りに

奥方様と娘達と一緒に行きました。

代車のフィット君と3ヶ月ぶりに再会した虎之介




3ヶ月もかけて虎之介を治してくれ、その間、代車も貸して頂いていたため、感謝の気持ちで、

松坂屋でお菓子セットを買って、ディーラを訪れましたが。。。

予想以上に最低な対応にミッキーPは怒り心頭です。




■怒 その1

実は修理終了した連絡は、先週の木曜日にありましたが、先週の週末は都合が悪かったので、

引き取りを1週間延ばして、今日の午後1時30分~2時に伺う旨約束していました。

そして、今日の昼過ぎにも、予定通り取りに行く旨ディーラに連絡し、

午後2時少し前にディーラを訪れると。。。誰も居ません。。。受付はもぬけの殻。。。

すみませーん!っと言っても何の反応も無し。 それでも忙しいのかと思い待つこと15分。

やっとサービスフロント主任の方が出てきました。 何だこの対応!



■怒 その2

それでも、土曜日だし、色々忙しいのかな? っと思い直し、挨拶をし、

持ってきたお菓子を渡し。。。

いいいよ修理状況の説明か? って思ったら。。。これを出してきた



無償クレーム対応と聞いていたが、無償対象はEng本体等で、補器は対象外との事。

しめて146,685円なり!

何それ!


■怒 その3

それでも、Eng本体費用を考えれば安い物と言い聞かせ、カードで支払い。

いよいよ修理状況を聞けるのかな?っと思いきや、

今からお車のキーを持って来ます! っと言ってどっかに行ってしまい、

いくら待っても帰って来ない。 オイオイ!どんだけ人を待たせれば気が済むんだ!


■怒 その4

あまりに帰りが遅いので、スペアキーで虎之介のトランクを開け、代車のフィットから

荷物の載せ換えをしていると。。。やっとキーを持ったサービスフロント主任がやって来た。

キーを受け取り、やっと修理状況の説明か?っと思っていたら。。。



フロント主任「ありがとうございました。 お気を付けて!」 

ミッキーP「ちょっ、ちょっと待った! 修理個所や注意事項等の説明は?」

フロント主任「私は。。。何も聞いて居ないので。。。説明必要ですかねぇ?」 

ミッキーPの内心:

もー、いー加減にしろよ! Eng載せ換えなんてチョットやそっとの修理じゃないぞ!

何処をどう治したのか、説明するのは当たり前だろ~!

そういえば、分解整備記録書すら無い! あるのは請求書だけ! 本当にEng交換したの?


フロント主任:「あいにく本日は、整備担当した工場長が有休頂いていて不在なもので。。。
         明日、工場長にその旨伝えておきます」

怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒!怒! 


今日来ることは10日以上も前から判っていて、さらに、こちらから

昨日も、今日も予定通り行く事をTELで連絡したのに、何も準備していないだと~! 

だ、ダメだ。。。この人に何を言っても。。。。。。

ちなみにこれがEngルーム。 確かに綺麗な気もするが。。。



■怒 その5

これ以上、修理個所の事を、この人に聞いても時間の無駄なので、

せめて今回交換したはず?のEngに不具合が出た時の対応だけでも聞いてみると、

フロント主任「えーっとですね。。。1年間は保障するはずですが。。。」

奥方様「1年って、何時から? 今日からよね?」

フロント主任「詳しいことはなんとも。。。。工場出荷日。。。?」

あーダメだこりゃ。 この人の言うことは何も信じられない!

っと途方に暮れていると。。。。

おっと!20m向うに店長さんを発見! 新規のお客さんの相手をしていたようです。

早速、店長さんの方に移動して、今までのてんまつを説明し、

工場長に修理個所を説明させると約束してもらいましたが、交換部品の保障の話になると、

「有償部分は1年ですが、無償クレーム対応した部品は保障出来ないはずです」だって!

じゃあ、もし、今日の帰りに同じ不具合でEng故障した場合、費用ははこっち持ちって事?

さっき、フロント主任が言っていた事と違うじゃん!

あー! もうとにかく、口頭では言った言わないの話になるので、

修理個所や注意事項、保障内容も含め、文書で回答してもらうよう約束して、

虎之介に向かいました。


■怒 ダメ押しその6

気を取り直し、虎之介に乗り込もうとすると、助手席に何やら書類が。。。



これって、整備書のコピー?


しかも何かのプレゼン資料の裏紙だし。。。


オイオイ。こんな物までお客様の車に乗せっぱなしって。。。どこまで腐ってるんだこのディーラ!

もー絶対ディーラー変えてやる!



その足で、名古屋にあるもう一つのディーラに。

実は、奥方様は当初、こっちのディーラが良いと言ってたのですが、場所が名古屋の街中なので、

ミッキーPが運転しやすい郊外にある前のディーラーに整備をお願いして居ました。

こっちのディーラは古くからあるディーラで、ジャガーやマセラティ等、複数の外車を扱ってますが、

ジャガーの営業所が少し遠くにあるので、ダメ元でマセラティの営業所を訪ねました。

ところが、嬉しい事に、対応して頂いた営業の方が、さっきのディーラの人と大違い。 

飛び込みで、しかもジャガーの話なのに、コーヒーは出てくるし、高そうなチョコも出してくれ、

勿論、話もしっかり聞いてくれます。 

そして、ジャガーのサービス担当者とサービス工場の場所を教えてもらえたので、

善は急げと、飛び込みで行ってみる事にしました。


車で10分程の距離にあるサービス工場に伺うと、な、何と、工場前の道に担当の方がお出迎え。

どうも、マセラティの営業の方から連絡があったみたいです。

ここでもコーヒー出て来るし、会う方全てが挨拶してくれるし。。。なんて感じの良い店なんだ!

結局、前のディーラから修理内容を貰った後、こちらで再点検してもらう事になりました。


そういえば、前のディーラでは、飲み物一つ出なかったな!

奥方様は「だからこっちのディーラーが良いって言ったのに!」 っと プンプン!


あーあ、初めからこちらのディーラーにすればよかったなぁ!と悔やむミッキーPでした。

Posted at 2014/11/16 01:53:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 虎之介(ジャガー) | 日記

プロフィール

「奥方様、いくら久しぶりのMTだとしても、そこまで必要なの?(-_-;)」
何シテル?   08/11 20:59
2011年に996カレラを手に入れ、 2012年には996ターボに乗り換えましたが、 駐車場のオブジェと化してしまったので、 2019年にもっと手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スマート フォーツー エレクトリックドライブ SSミッキー号 (スマート フォーツー エレクトリックドライブ)
衝動買いです(^^; 2014年発売当時、 国内限定40台だったので、 購入者は抽選だっ ...
ホンダ ビート くまPoohビート (ホンダ ビート)
娘がMT車に乗りたい❗と言うので、乗り気で無かった奥方様を娘と二人で説得し、娘のMT練習 ...
ジャガー XF 牛若丸 (ジャガー XF)
主に奥方様が使っている車ですが、 買い物や旅行等、家族でお出かけする時はこちらに乗って ...
スズキ スイフトスポーツ 虎太郎 (スズキ スイフトスポーツ)
愛車紹介から何時の間にやら消えていたので再UPします。 それまで乗っていたR33GTS ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation