• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKPNのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

ピアッツァのオイル交換でもしましょうか

さて、週末なので朝から行動開始。

夜明け前なので、外気温度もほぼ0度




今日はピアッツァで出動。



いつもの支笏湖へ。




月が・・・





支笏湖到着



ポロピナイもオープンしているので

缶コーヒーで一休み



朝、早すぎるのか



来ている人は、少々。

でご帰宅



午前中に

ピアッツァのオイル交換



今回はオイルフィルターも交換です



午後からは

ヒルモエへ

とその前に

いつもの車屋さんへ



どら焼きをご馳走になり

ヒルモエへ




風が吹いてて

ちょっと寒い

てまえのZ



エンジンがSRに換装されています

これで、100kg以上軽くなるそうです。


今日はここまで
Posted at 2019/04/21 08:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

ウッドデッキ解体

昨日に引き続き、ウッドデッキの撤去です。



9時頃から作業開始。




1時間程で、撤去完了



廃材は、ご近所さんの暖炉用の燃料として提供です。




で、午前中終了

午後からは

長男がバイクの免許を取りたいと言うので、教習所に申込書を貰いにお出掛けです。

で、

バッテリーの充電も兼ねて、ピアッツァで移動です






教習所で申込書の説明を受け、ピアッツァに戻ると

ピアッツァの後ろに人影が・・・

たぶん教習所の教官であろうお方が話しかけてきました。

なつかしそうに、そしてピアッツァ綺麗ですねとおほめの言葉をいただきました。



テンション上がりながら、ちょこっとドライブ

バッテリーの充電も兼ねて




郊外のソフトクリーム屋へ




でご帰宅




長男に手伝わせながら、ウッドデッキがあったところを清掃&整地です




今年中には、新しいウッドデッキを作りましょう。
Posted at 2019/04/15 02:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

今日の支笏湖いい感じ



朝、4時30分。

いつもの支笏湖へ。



期待通りの




ほぼ波の無い支笏湖







もうちょっとで完璧な鏡状態なのに・・




1時間程で、ご帰宅

朝食後は

バイク仲間が徒歩で到着

物置で預かっていたバイクを取りに来ました。




おいらも、バイク出そうかなぁ

今日は、天気もいいので

エイトの整備でも




運転席側のテールランプに水が・・・

エイトの持病です。

今度パッキン注文しましょう。

とりあえず、外して水抜&乾燥です。

あとは

エイトのタイヤがつるつるなので

タイヤを買いに









新品は高いので




中古を購入

乗り心地、かなり良くなりました。

夕方には

ウッドデッキが腐ってきているので

撤去開始




ばらしながら

新しいウッドデッキをどうしようか

考え中
Posted at 2019/04/14 01:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

タイヤ交換

もう雪も降らないだろう。

という事で、

タイヤ交換です。





夏タイヤは、ほぼスリックタイヤ状態。

溝がありません。

今度、新しいのを買わなければ。




交換終了



暇つぶしに

ナンバープレートが気に入らないので




いい位置を模索中

ちょっとずらして




んーーー

こっちは




まあまあかなぁ。

今度、ステーでも作りましょう。



支笏湖までドライブ



Posted at 2019/04/08 02:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

冬眠明け

冬眠明けようやく雪も消え、久しぶりの車弄り。




まずは、エイトを




ジャッキアップです。

そして、

今日のお相手は、




セルモーターです。

去年、オークションで購入した中古の後期型に交換します。

エイトを購入してから、エンジンがかからなかったことはないのだが、暖まってからの再始動がちょっとクランキング長めなので、後期型の回転数の速いセルに交換してみます。

30分ぐらいで終わると思いきや、

ボルトに苦戦し1時間もかかってしまった。






バッテリー端子も外していたので

コンピューターを再学習させて完了



今日のメインイベント

ピアッツァの冬眠明けです。




ちょっと不安でしたが、一発始動でした。

今年は足まわりをリフレッシュしたいですなぁ。
Posted at 2019/04/01 04:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ピアッツァ 素人のエンジンオーバーホール その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2295700/car/1788704/4858219/note.aspx
何シテル?   07/01 17:35
NKPNです。車・バイク等が大好きです。20万kmを超えたピアッツァを30万km越えを目指してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウケ狙い750マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 05:43:35
車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 21:24:39
いろいろやらなきゃならないことが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 02:53:40

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
とりあえず、普段の足として導入
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前ネロイルムシャーに乗っていていましたが、約17年ぶりにピアッツァに戻ってきました。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
3台目のバイクです。ジェベル250XCではオンロードのツーリングについていくには非力でF ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
私には2台目のバイクです、パワーもあり、燃料タンクが大きくツーリングに最適です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation