• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKPNのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

錆びてーる

今日は午後から活動開始。

ピアッツァのアイドリング調整が決まらない。

エンジンが暖まると、スロットルの戻りが悪いのだ。

予備のスロットルに換えようか、もう少し調整で行くのか、どうしましょう。



とりあえず、今週は調整で済ませて、ダメだったら、来週にでもスロットルバルブの交換をしてみましょう。



気分を替えて


ウォッシャータンクを外して清掃。

少し錆が



削って見ると




けっこうな錆でした。




とりあえず、錆止めを塗りました。



気分転換に




バイクを冬眠から目覚めさせることに

Posted at 2018/05/27 03:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

まったりな日曜日

今日も支笏湖からスタートです。





天気がいいので気持ちいいです。



懐かしい方々にもお会いでき





一時間ほどの休憩




ご帰宅です。


帰宅後は


アイドリング調整と点火タイミング調整を







暇つぶしに

keiのオイル交換です





ジャッキを使わないで実施です。

ジャッキには、嫌な思い出が・・・

Posted at 2018/05/21 03:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

雨のイベント

今日も支笏湖からスタートです。





小雨混じりの、微妙な天気。

この後、今年初のイベント参加なのに・・・

支笏湖では、

ビートとNSXのオーナーさんとおしゃべりできたので楽しめました。







帰宅後は

札幌で行われるイベントへ出発です。

今日は、昨年も参加したつどーむでのイベントです。

札幌につく頃には、雨も本降り

そして、

寒い

結局、写真は1枚しか撮りませんでした。




来週は晴れるかなぁ
Posted at 2018/05/14 22:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月12日 イイね!

完成!

今日はいよいよピアッツァの最終仕上げです。

間違っていたタペット調整をやり直し。





ヘッドカバーを開けて





規定値に調整

30分ほどで作業完了





さっそく試運転





快調です





支笏湖到着









暖まってからのアイドリングが高いのでのちほど調整です。



帰宅後に


アンダーカバーを取り付けてすべて完了


となるはずが・・・






ジャッキアップしてたときに問題発生


サイドブレーキをしていなかったので

ジャッキが外れてしまいました。


結果


パワステのオイルラインの配管をつぶしてしまいました。

とりあえず、直すまでは重ステで乗ることに😭
Posted at 2018/05/13 10:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

エンジン始動

ゴールデンウィーク延長戦、今日も休みなのだ。


なので、

昨日の続き。


再度、最終チェックです。

問題は無さそうです。

とりあえず、

エンジンオイル投入。

そして、

クーラント投入。

よし!

漏れも無さそうです。


燃料ポンプ始動


燃料漏れも無さそうです。


さあ


エンジン始動

クランキング開始


セルの回りが遅いので、

keiから電気を頂きます。




気を取り直して

再度クランキング


いっこうにかかる気配がありません。

プラグのところまでは燃料もきてるし


一時間ほど格闘の末

いつもの車屋さんの社長に電話

いろいろアドバイスをもらい

再挑戦



でもダメです

もう一度、頭を整理し
・クランキングは問題無い
・火も飛んでいる
・燃料も来ている

もしかして点火のタイミング?

プラグの穴から上死点を確認しカムシャフトプーリーのマークを確認。

問題無さそうです







もしかして

カムシャフトプーリーの合いマークって

1番ピストンの圧縮上死点じゃなくて、

4番ピストンなのか?


点火時期を真逆にして再挑戦



すんなりかかりました



でも


タペットの音が大きいし


爆発もきれいじゃない


とりあえず試運転


音も変だし、


パワーも出てない




考えながら走って思った

点火時期が真逆だったっていうことは

タペット調整が圧縮上死点でなく、排気の上死点で調整してしまっているなぁ

とりあえずご帰宅




トラックに映るピアッツァを見て、ニヤニヤ



定位置に




タペット調整は次の週末かなぁ
Posted at 2018/05/08 04:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ピアッツァ 素人のエンジンオーバーホール その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2295700/car/1788704/4858219/note.aspx
何シテル?   07/01 17:35
NKPNです。車・バイク等が大好きです。20万kmを超えたピアッツァを30万km越えを目指してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウケ狙い750マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 05:43:35
車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 21:24:39
いろいろやらなきゃならないことが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 02:53:40

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
とりあえず、普段の足として導入
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前ネロイルムシャーに乗っていていましたが、約17年ぶりにピアッツァに戻ってきました。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
3台目のバイクです。ジェベル250XCではオンロードのツーリングについていくには非力でF ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
私には2台目のバイクです、パワーもあり、燃料タンクが大きくツーリングに最適です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation