• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKPNのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

冬眠明け2020

やっと、暖かくなってきたので活動再開。


とりあえず、支笏湖巡回です。



ピアッツァのお目覚め。




とりあえず、一発始動でした。





去年の続きです。




天井張り替えの続き。




去年、張り替えた天井の取り付けです。



2時間程で完成。



スエードの生地なので、写真では、触ったところがムラになって写ってますが、実際はいい感じです。


あと、

keiのブレーキがサビサビだったので


ローター購入

パッドもセットで約9000円でした。



交換です



サビサビのローターを



外すと



裏側が酷いです。



取り付け



満足満足。
Posted at 2020/03/22 20:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

冬眠

冬眠もう12月、

寒くて家でゴロゴロ、


とりあえず何かしなければ。

という事で、ピアッツァの冬眠です。

まずはバッテリーを外して




毛布をかけて



ボディーカバーです



来春まで、おやすみなさい。
Posted at 2019/12/02 04:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月23日 イイね!

天井張り替え

今日は天気がいいのでkei弄り。






準備体操を終え、


今日の本題

ピアッツァの天井の張り替えです。


風が吹いているので、家の中で作業です。




スプレーのりを吹いたベースに

アルカンターラ調のスエード生地を張ります。




意外と上手くいきました❗




指でなぞると



こんな感じ


大成功ですなぁ

取り付けは、後日。
Posted at 2019/11/23 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

久しぶりのピアッツァ弄り

今日は、ちょっと暖かいので

ピアッツァの整備でもいたしましょう。


購入してからずっと気になっていた

天井のタレです

とりあえず、壊さないように外して








剥がします



スポンジが粉々です



スクレッパーで



落とします



スポンジの粉の出来上がり


天井に貼る材料を買わなければ

何を買おうかな?
Posted at 2019/11/11 01:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月09日 イイね!

スタッドレスタイヤ

週末はいつもの支笏湖へ。




木々が白く、綺麗です。






融雪剤を散布中。

もう、夏タイヤはダメですなぁ



ポロピナイも閉鎖されました。



帰宅後は

冬タイヤの準備です




鉄チンホイールがサビサビなので、

テキトーにサビ落とし





シャーシブラックで小綺麗に





息子に交換させます



寒いので、今日はここまで
Posted at 2019/11/11 00:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ピアッツァ 素人のエンジンオーバーホール その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2295700/car/1788704/4858219/note.aspx
何シテル?   07/01 17:35
NKPNです。車・バイク等が大好きです。20万kmを超えたピアッツァを30万km越えを目指してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウケ狙い750マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 05:43:35
車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 21:24:39
いろいろやらなきゃならないことが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 02:53:40

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
とりあえず、普段の足として導入
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前ネロイルムシャーに乗っていていましたが、約17年ぶりにピアッツァに戻ってきました。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
3台目のバイクです。ジェベル250XCではオンロードのツーリングについていくには非力でF ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
私には2台目のバイクです、パワーもあり、燃料タンクが大きくツーリングに最適です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation