• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKPNのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

北海道オールドカーフェスタin樹海ロード日高

久しぶりのイベント見学。


会場までは紅葉を見ながらのドライブ。





2時間程のゆっくり走行。


ピアッツァで参加したかったなぁー


などと思いつつ


10時頃到着。









寒いです。


なので、1時間少々の観覧




今日の気になる車は



学生の頃、親の車を乗り回していたのを思い出しますなぁ









で、

いつもの



発動機



帰り道は



やはり、


ソフトクリーム


Posted at 2017/10/21 08:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月09日 イイね!

ヘッドブロックの洗浄

今日の天気はいまいち。


なので、ピアッツァのエンジンで遊びましょう。



まずは、


ヘッドブロックからバルブを外します。





コイツが登場です。



バルブコンプレッサー


先日、買ってしまいました。


で、


分解終了。







洗浄です。





2時間後





ブラシでこすりながら


完成です。




けっこう綺麗になるものですね。

洗剤はコイツです



メタルクリーン


バルブコンプレッサーもメタルクリーンも初めての経験


素人のエンジン弄り

何かミスしそうでちょっと不安

今日はここまで。



次は何を洗浄しましょう


Posted at 2017/10/09 17:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月08日 イイね!

バイクツーリング 

本日はバイクでツーリング。


2日前にバイク仲間から電話


「日曜日空いてる」


もうバイクを冬眠させるのか、と思ったら。


ツーリングのお誘い


先月の中断となったツーリングのリベンジです。


まあ、寒いので、日帰りなのだが、






朝9時、いつものコンビニに集合。


とりあえず、


空気圧のチェック





で準備完了。




集合場所へ




今日は昔からのメンバー

3人でツーリングです。



目的地は富良野です。


3連休で天気の良いのは今日のみ


ちょっと寒いが出発です。


1時間程で1回目の休憩



日が出てきていい感じ




出発。


12時前に富良野に到着。




昼食に

行ってみたかった店へ行くと


並んでる





他を物色


とりあえず、


富良野で流行っているオムカレーで昼食







帰路です





2回目の休憩




紅葉もいいねぇー







朝のコンビニに到着。



今日も無事故無違反





ご帰宅


バイクをしまうのに一苦労



動かないピアッツァが邪魔してるので

斜めに侵入です。



今年のバイクは終了かなぁ。


Posted at 2017/10/09 16:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月07日 イイね!

お片付け

三連休の初日は、

いつもの支笏湖巡回です。





ちょっと風があって寒いのだが、温度は高めです。

日中は、雨なので倉庫のお片付け。




ちょっとは片付いたかなぁ。



夕方

子供から電話が・・・

自転車が盗まれたとのこと

近くを捜索するも

発見出来ず。

子供と二人でテンション下がりまくりです。
Posted at 2017/10/08 08:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

寒くなってきましたなぁ

週末のお決まり事。

支笏湖巡回からです。

朝5時、寒いです。




Keiだと不安要素は無いのだが、やはり物足りない。

早くピアッツァに乗りたーい。


しかし、人がいないです。




そういえば、KeiのHIDが片方点灯しなくなりました。

まあ、安物で5年くらい経ってるので仕方がないかなぁ。


で、


家にあるハロゲンに戻します。



ちょっとイエローっぽいやつに交換。


次は、LEDかなぁ。


昨日は、いすゞにピアッツァの部品を受け取りに行きました。

ガスケットセットとウォーターポンプを購入。

ガスケットセットは最後の一個でした。

ピストンリングは在庫無しということなので、

セカイモンでお買い物。




中古のエンジン、見た目は大丈夫そうなのだが、

メタルのクリアランスを測定。



初めて、プラスチックゲージを使ってみました。

クリアランスも規定値内で大丈夫でした。


来春までに、ゆっくり作業です。
Posted at 2017/10/03 07:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ピアッツァ 素人のエンジンオーバーホール その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/2295700/car/1788704/4858219/note.aspx
何シテル?   07/01 17:35
NKPNです。車・バイク等が大好きです。20万kmを超えたピアッツァを30万km越えを目指してます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ウケ狙い750マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 05:43:35
車検終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 21:24:39
いろいろやらなきゃならないことが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 02:53:40

愛車一覧

いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
とりあえず、普段の足として導入
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前ネロイルムシャーに乗っていていましたが、約17年ぶりにピアッツァに戻ってきました。
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
3台目のバイクです。ジェベル250XCではオンロードのツーリングについていくには非力でF ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
私には2台目のバイクです、パワーもあり、燃料タンクが大きくツーリングに最適です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation