• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@はじめのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

うまくいきません→ストレス解消。

こんばんは。

春になり、車好きが加速しドレスアップもすごく楽しいんです。
新たなるスタイルへと変化させるため、色々ネタを考えているんですが・・・

なぜか楽しい反面、裏では色々あります(^_^;)

元カノから夜中に電話!?ナニナニ(^_^;)
どうしたんかと思ったら彼氏とわかれようかの相談事。5時間電話なんて当たり前→でも無理だと断れず。ナンデ、オレ?

経済的損失!?
レクサスLSが買える位のお金がマイナスへと・・・(持っていた訳ではありません)ヤバイ

地元の行事と仕事の両立。
仕事の休みが、ばっちり用事に切り替わる(笑)オミゴト。

ガソリンが値上がり。
また高くなってきました(-_-;)

人生イイこともあれば、悪いこともある。バランス良くできてますね☆

ということでなのかは解りませんが・・・

ストレス解消にスパシオ、プチリメイクします!!

変更箇所は、またHPに載せますが。

進化ではなく退化です。

大きく言えば『純正の方向へと向かいます』

今後の”退化”をご期待くださいm(__)m
Posted at 2009/04/19 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

シアター化は置いといて・・・ウロウロ。

シアター化は置いといて・・・ウロウロ。こんばんは。

今日予定していた、シアター化関連の取付作業はやはり雨で来週に持ち越しました(T_T)/
唯一週1の休みが”雨”とは本当についてない男です・・・

今日は雨で、特に用事も無かったので、色々探索に出かけました。
まずは気になってた場所、コーナンPROへ行ってきました。
さすがプロ向け、かなりマニアック(^^♪
平日ということもありまして作業服を着た方が大勢おられました☆
ご苦労様ですm(__)m

なぜ、コーナンPROかというと、、、

今、色々工具を集めてるんです。

基本的には車関係のDIY用といいますか、シグソーとか、電ノコ、エアーコンプレッサーなどをどんどんと増やしてます☆

今欲しいのがKTCのデジタルラチェットリョービのエアーコンプレッサーです。クダサイ・・・

そんなお金いらんわ~!!といってた定額給付金も、今は少し気が変わりそうなほど待ち遠しいお金です(爆)あ~情けない。
多分使い道は工具でしょうね(^_^;)

そして、お次はムーヴに乗り換えドライブです。
車検も終わり車高調の下げ調整をしたので、セッティングも兼ねて。
ただ、未だにベストな状態が見つけられてません。フルタップは奥深いです(T_T)/

最後に、フルーツ・フラワーパークのエントランスで撮影。訳アリで自由に出入りできます(^_^)v
さすが携帯カメラ夜は画質悪すぎです(-_-;)

そんな一日でした。。。
Posted at 2009/04/14 22:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

シアター化の準備ができました(^^♪

シアター化の準備ができました(^^♪こんばんは。

先日、ムーヴの車検が終わりましたので、合格祝いにDVDプレーヤーを買ってあげました(^_^)v
通常24,000円で売られているDVDが→11,000円で売ってました。5台限定の残り1台。なんとか間に合いました・・・。

しかもケンウッド製。スパシオには海外製でしたのでかなりの高級品です。

映像分配器も1イン4アウトが家にあったので、後は装着を待つのみです。

これでモニターに電源と映像がいきます。ずっと電源も入らないまま装着されていたサンバイザーモニター。予定では明日命入れです☆

ただ、明日の予報は雨です(T_T)/

屋根が無いのでどうしようか・・・
バッテリーから直接配線引き込むので、雨はダメです。

ビリッときたらヤバいでしょう(笑)

刺激も欲しいとこですが、危ない刺激もありますので・・・

うーん、迷います(?_?)
Posted at 2009/04/13 21:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

車高調が事故。。。

こんばんは。

今日最悪な出来事が・・・

久しぶりの休日のお休み。来週予定している車検に合格させるため、9cmをきってた車高をUpしてもらいに、カー用品店へ行きました。いつもは自分で上げ下げ調整するんですが、たまには贅沢してもいいかな~と店任せにしました。

ETC取り付けで大渋滞(人)の店舗内をかき分け受付へ。約1時間を待ち入庫しました。思ったよりも早くPitから出てきたムーヴ。もう9cm確保できたんだ~と喜んで帰途につきました☆

ところが・・・

帰り道、交差点を右折しようとハンドルを切ったとき、足廻りから『バキッ』という異音が、それと同時に車高が下がったんです(>_<)
ちょうど右折の矢印信号がまだ出てなかったので、危険ながら降りて見てみるとフロント左のタイヤが鬼キャン(かなりのハの字)になってるんです・・・キャー(^_^;)

でもそうこうしてるうちに信号が変わってしまいました(T_T)/でもまっすぐ進まないんです。左に左に車が・・・
なんとか車を路肩に止め、恐る恐る車高調を見てみると。。。

紫足の車高調が上と下で分離してるんです(゜_゜)真っ二つに・・・
あっ!?折れたな!と思いました。


取り合えず、調整していただいたお店に急遽電話し、車のところまで来てもらうことになりました。待ってる間、色々考えました(T_T)やっと10回払いのローンが終わったのに、新しい車高調か・・・。家まで50kmどうやって帰るか・・・。

待ってるとお店の方が来ました。そこから路肩作業です。取り合えず代車を準備していただき、店舗で待つことに・・・

結果。

どうやら車高調が折れたのではなく、ブラケットから抜けたという状態みたいで、なんとか車高調は命をとりとめました。詳しくない人には難しい話だと思いますが、フルタップ式の車高調はバネ側だけでなく、ブラケット側でも調整できるんです。全上げで9cmをギリギリ確保する車高調だった為、お店の方はブラケット側をキワキワまで上げたのでしょうね・・・それが大変な事態になってしまったようです。

4時間近くかけてアライメント調整、車高再調整、走行確認をしてもらいました。一応お店の方が丁寧に対応してくださり、かなり謝られたので、お店の名前はふせておきますが。大変な目に合いました(^_^;)高速走行中なら死んでたかもしれません・・・

日曜日の国道43号線、鳴尾付近。絶対みんカラ友達に見つかるだろうな・・・とちょっと恥ずかしい思いをしました(^_^;)

フルタップ式(全長調整式)の車高調を装着中の皆様、またこれから装着をお考えの皆様。
ブラケット側での調整には十分注意してくださいね(^o^)/
Posted at 2009/03/15 22:37:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

HPリニューアルしました☆

HPリニューアルしました☆こんばんは。

この度、私のメインHPをリニューアルしました(^^♪

プロバイダのサービス終了により12月から更新を停止していましたが、新たにHP作成ソフトを購入し、自分でHPを作成してみました。まだまだ試作運用の状態ですが、宜しければご覧になってくださいm(__)m

※スパシオオーナー様をはじめ、みんカラのお友達様、HPにリンクしていただいてる方々へ
今後も気合いを入れて管理していこうと思いますので、今後もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

【SPACiO-Garden】
http://www7a.biglobe.ne.jp/~spacio-garden/
Posted at 2009/02/18 22:09:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | HP | 日記

プロフィール

ダイハツキャストに乗ってます☆ 『車本来の実用性とファッション性の融合』を目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
普段使いに購入した車です。軽自動車の枠で少しだけお洒落に、広さにこだわり過ぎない、デザイ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
モノを運ぶ、農業用の軽トラです。
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
新車で購入した車で、人を乗せた移動や、休日のお出かけに使います。タイヤは乗り心地を考え1 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ほぼ新車の状態でお譲り頂いた車で、現在は通勤専用車になっています。初のCVT車で、次の世 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation