• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしもしですのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

モデル最終型

モデルチェンジ後のN-BOXよりプラスチックが少なく良いと思います
Posted at 2023/10/08 23:56:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月29日 イイね!

蘭々の湯

本日は、穴川IC近くの蘭々の湯へ入湯

今日は、20時過ぎに入館したが
混雑していた

ポイント2倍の日
6日、16日、26日
至福の日 → しふく
4日、29日

ポイント二倍だから行ったという感じ

入浴も岩盤浴も二倍

金曜日は、メンズデイで岩盤浴のみ2倍

最初に
岩盤浴
40℃ 20分
50℃ 20分
60℃ 18分
のぼせそうだったから18分で退出

その後、サウナに12分 2セット
水風呂 2分を3セット

行程
温泉 → 水風呂 → サウナ → 水風呂 → 休憩
                        ↓
   日替わり風呂 ← 休憩 ← 水風呂 ← サウナ

なんやかんやで 3時間30分位滞在してしまった

帰路は、夜中と年末で道路はすいすい帰宅できた

今回は、特に何も書くことができなかった                       
Posted at 2022/12/30 11:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【銭湯巡り】 | 日記
2022年12月18日 イイね!

酒々井温泉湯楽の里

回数券があと5回分あるので、酒々井温泉へ入湯

酒々井アウトレットで少し買い物
その後に温泉へ向かった

今日まで回数券が安く買えると受付の人が言っていたが
まだ5回残っているのでパス

ここは、岩盤浴がないのが残念

日曜日で混雑していた
サウナも満員御礼状態
中で退室を待つ状態

2分の水風呂
12分サウナ
5分休憩
を3セット
外の休憩は、小雨が降っていて
寒く10分間いられなかった

露天風呂は10分
身体をきれいに洗ってから
炭酸泉に10分で
今日は退散

数年前は、お気に入りであったが
幕張温泉とか別の温泉を徘徊したので
目が移ってしまった

ここは、グランプラスの八街工場が近いので
買い物帰りに寄るには、ベストポジション

12/24は、蘭々の湯へ行って
回数券を買うかな
Posted at 2022/12/19 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【銭湯巡り】 | 日記
2022年12月17日 イイね!

【湯~ねる】新習志野駅前

新習志野駅前 湯~ねるへ2回目の入湯

車で移動 
パーキングはゲートでカード受領するタイプ
入浴すると 7時間駐車料金無料

下駄箱はICタグ付きキー
受付でICタグ付きキーを渡し受付
入浴料の支払い カード、paypay可能

入浴料は
https://u-neru.com/blog/wp-content/uploads/2022/03/4085f0678165686821c441b14c31cf93-2.jpg

今回イベントで回数券 8,000円があったので購入し入浴

チェックインして、脱衣所までは遠い
途中に岩盤浴エリアあり

脱衣所で岩盤浴着に着替えて
岩盤浴エリアに移動

岩盤浴室は、3つあり
岩盤は4つくらいあり
ここは、一部屋は暗いが、あと二部屋は明るいので
漫画をもって入室している人もいる

60℃超えの部屋には、大型プロジェクター2台からテレビ放映中
当日は8chが流れていた

暗い岩盤浴×1セット
明るい岩盤浴×1セット
熱い岩盤浴×2セット

今回は、4セットで終了

【メリット】
①ここの岩盤浴は、水とコップが用意されているので
自販機で飲み物を買う必要がないこと

②自販機は、ICタグ清算なので小銭持たなくてよい

③休憩エリアに漫画本が置いてあるので場所移動しなくてよい

【デメリット】
岩盤浴のエリアが小さめ
石の岩盤浴はない

入浴エリアへ移動

ロッカー小さ目 4段

入湯
露天風呂

露天 テレビ付き 風呂は小さ目が2つ
休憩用椅子、ベッドは多め

露天風呂は茶色の関東に多く出る温泉

寝ころび湯 今回はいらず

内風呂
サウナ 
3段の着座可能だが座席部分は小さいので
上段の人が足を出すと座りづらい
30分ごとにロウリュウ 10:00以降~
風が出るわけではなく、水が出るだけ
熱波を感じられない

時計はあるが、カバーの汚れで表示が見にくい
テレビ内にも独自時計が設置されているが
2段目からでも見にくい
3段目でようやく見えるのかも? 未確認

12分入り
水風呂へ
水風呂は、2名で満員
段差3段
温度が、10℃ 我慢で入れるが冷たい

おおたかの森の水風呂はシングルには
およばないが冷たい 鳥肌が出る

イベント湯
4~5名入浴可

炭酸泉 7~8名

ジェット風呂 未確認

アメニティは
リンスインシャンプー

ボディーシャンプー
のみ

脱衣室
洗面所は
ドライヤー
綿棒
スキンクリーム
があった

休憩アリアは
ココ壱番屋
はなまるうどんが
利用できる

精算
ICタグキーを精算機へ当て
支払いとなる
今回、岩盤浴利用のため
500円の支払い
クレジット精算

レシートが出てきたので
受け取り
出口ゲートで出ようとしたら
「バーコードを当ててください」と
表示
レシートみてもついてない???
もう一度、精算機へ行くと
小さいQRコードが発行されていて
出ていたのを発見
それをもぎ取り、
出口ゲートへ
やっと出れた

ここが一番困った点であった

感想

駅近で
1,600円以下で入浴できるので
あれば合格点

宿泊も可能
TDL
TDS へ行って宿泊なら
手頃かも

※回数券は購入後1年で期限となる
関連情報URL : https://u-neru.com/onsen/
Posted at 2022/12/18 14:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【銭湯巡り】 | 日記
2022年06月17日 イイね!

竜泉寺の湯草加谷塚店

竜泉寺の湯草加谷塚店

はじめての入湯

【ご入浴】朝5:00〜深夜2:00(最終受付 深夜1:30)
【岩盤浴】朝5:00〜深夜1:30(最終受付 深夜1:00)
【朝風呂】朝5:00〜朝9:00までに入場された方
        朝風呂 ご入浴 岩盤浴
大人 (中学生以上) 680円 750円 650円

★ニフティ温泉からクーポン購入が1,400円
大人入浴+岩盤浴+レンタルタオルセット+フェイスシート+コラーゲンドリンク

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯を小さくした感じ

サウナ 90℃
水風呂 14℃台
少し冷たく感じる
※水風呂はタイル張りなので、滑りやすい

風呂は、炭酸泉が多い

岩盤浴
2階に移動し、
アロマ岩塩房   砂利
アロマゲルマ房  砂利
汗蒸幕  寝るのではなく、座る感じ 温度は90℃ サウナと変わらない

岩盤浴はあまり体験していないので
どうすればよいかよく理解していない
うつ伏せ 5分
仰向け  15分
休憩   5分
これを3セット繰り返した

岩盤浴は、気持ちよく寝る人がいて
いびきが気になってしまう

サウナで寝る人はいないので、いびきを聞くことが
ないから残念でした

岩盤浴とサウナは汗の出方が違うみたいなので
もう少し、岩盤浴を継続利用しようと思います。







Posted at 2022/06/18 22:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【銭湯巡り】 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX リモコンキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2295825/car/3503038/8222957/note.aspx
何シテル?   05/07 22:23
もしもしですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もしもしですさんのホンダ N-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 22:17:05

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2023/9/30に納車 Lターボブラックスタイル
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019/11/22納車しました 2023/9/8 台風13号で水没 ついてない
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーは2019年10月に冠水車で廃車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation