• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

矢島のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

フィット3燃費について!空力を(*^^)v (24)

久し振りに此方を(*^^)v
先ずは往路


続いて復路です


シュミレーションアタックのショートでの結果です

もうやり尽くした感じですね・・・
本番ですと50厳しいかな・・・


短いテストも頭打ちに・・
ちょっと気に成る事が…
アイドリングで息を付く時が…
2016年06月04日 イイね!

フィット3燃費について!空力を(*^^)v (23)

皆さん今晩は
やっとフロントの下部が決まった感じです(^^ゞ

地味ですがかなり良い感じです

往路です



復路です

気温15度にて
電池を暖めるヒーターですが最近は場合に拠っては冷却のファンが回る時も
暖めに電気を使って尚且つ冷却にも電気では間尺に合いませんので
温度計で管理します。
余剰に成った電力も全てモーターに(*^^)v
空力もホボ出尽しました
全部取り付けて整合性を取り
良ければ再度シュミレーションアタックを(*^^)v
出来たらリッター55キロ位欲しいな?
明日は野沢にてダートラの撮影に指名されていますので今夜はこれで
野良カメラマンから今回だけですが昇格です?
では今夜はこれで
お休みなさい
2016年05月29日 イイね!

フィット3燃費について!空力を(*^^)v (22)


皆様今日は
いよいよ完成が近く(^^ゞ
リアの写真を
一枚では強度がね・・・
何枚かの貼り合わせで
少しブレーキに成って居る部分も・・・
本番に向けてのシュミレーションアタックも(^^ゞ


一応目標は越えましたが・・・
高地の悲しさですね・・
10時を越えると15度まで下がり電池の効率が大きく下がります
状況次第ですが梅雨明けまで延期の可能性も

と言う事で細かい所のテストも(^^ゞ
余った板で作りました効果の程は・・・
2016年05月24日 イイね!

フィット3燃費について!空力を(*^^)v (21)

皆さん今晩は暖かい日が続きますね
と言う事でショートのテストを
往路です

続いて復路です


最終仕様として下面は可能な限り覆うことに(*^^)v



夜間の気温20度では初めての大台です
往復100キロのロングランテストに換算すれば50プラスα位ですかね・・・
では又
2016年05月18日 イイね!

フィット3燃費について!空力を(*^^)v (20)

皆様今晩は連日の日記に成ります。
ほぼ主要な部分は出揃いました先ずは往路です
続いて復路です
自動車メーカーのカタログ燃費見たいな物ですが…実際には片道50キロのロングランテストではっきりします、まあ良い手応えを!(b^ー°)
今週末迄に建て付け等確認後にロングランテストを!(b^ー°)ロングランですとリッター50キロ台半ば…は欲しいですね?
では今宵はこれで

プロフィール

「@ササキ 今回は長いですね」
何シテル?   10/28 00:46
皆さん初めまして矢島と言います。 20年前迄私もダートトライアルに参加して居ました。 此の度写真撮影と言う形で参加したいと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

老舗の灯りが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 23:14:33
アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 05:22:10
ゆるオフEast&West 2017やります(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 03:45:18

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 宜しく御願い致しますm(_ _)m

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation