• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルのブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

釣行2021-11

釣行2021-11
【場所】 ランガン 勝浦港→松部港→小湊港→部原

【状況】 天気・雨のち晴れ

【目的】 アジングでそろそろ本当に…

【釣果】 海藻…

【感想】いつものアジング仲間です! そろそろ釣りたいと前日23時から仮眠含めて朝の8時まで悪天候の中ランガンしましたが、フグにかじられるばかりで全くアジの気配がしません。
内房行っても外房いっても全然で、今年は調子悪いなぁ。
でも、諦めません!と画像の2人も言ってるので、私も懲りずにまた行きます!
Posted at 2021/05/18 19:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2021年05月15日 イイね!

釣行2021-10

釣行2021-10
【場所】 市原海釣り公園

【状況】 水温18.0℃(市原) 濁り 天気・晴れ

【目的】 なんでも

【釣果】 コノシロ1匹

【感想】会社を辞めてしまった2人と一緒でした。 前泊時は本日仕事のもう1人を加え、駐車場に面した芝生で(距離含め色々と注意して)計4人で現状報告会。
いつの間にか私しか今の会社に残ってなく、色々な話をしていたらいつの間にか深夜2時を過ぎ、かなりの寝不足で参戦でした。

海の調子は相変わらず、ルアー、イシモチ狙い、餌でアジ狙い、一通りやってみましたが反応悪く、ボウズ回避でサビキでコノシロを釣った所で皆の意見により午後2時頃撤収です。

相変わらず、市原コノシロ公園でしたf^_^;
Posted at 2021/05/15 23:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2021年05月01日 イイね!

釣行2021-9

釣行2021-9【場所】 市原海釣り公園

【状況】 水温17.5℃(市原) 薄濁り 天気・晴れのち雲

【目的】 カタクチイワシ以外

【釣果】 アカエイ1匹

【感想】今日は一人でまったりと釣りです。 
ちょっとゆっくりしたいのもあり、前の日から場所取り兼車中泊です。 前はこんな事しなくて良かったんですけど。
朝からイワシが釣れています、イソメとオキアミを使い今月半ばに仲間と来る調査的なものもあったのですが、なんかまだスイッチ入ってない感じですかねぇ。
昼過ぎに風も出てきたので片付けて車に戻る途中に、予備で持ってきた竿の穂先が折れてるのを見てテンションが…。
修理動画を見ましたが、本来の性能にはどうにも戻らないのでこれでお疲れ様かな。
いやぁ、やってしまったなぁ。
Posted at 2021/05/01 20:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2021年04月16日 イイね!

釣行2021-8

釣行2021-8【場所】 小湊港→乙浜港→市原海釣り公園

【状況】 水温16.0℃(市原) 薄濁り 天気・晴れ

【目的】 アジ

【釣果】 アジ1匹 カタクチイワシ20匹位

【感想】今回もいつものアジング仲間3人で行ってきました。
前日の夜に勝浦集合で、小湊港で仮眠し4時からアジングのリベンジです。
はじめた時点で周りのおじさんから2時頃にポツリときてから、全く無しとのこと。
どうも小湊港とは相性が良くないようで、朝マズメも全く反応無し。
もうダメだということで、鴨川港を覗きながら一気に乙浜港まで。
ここに着いたのが8時前でしたがここでも惨敗。

10時前に解散になりましたが、どうにも納得いかず帰りがてら市原海釣り公園に行こうかなと考えていたら1人同じ考えのヤツが^^;

12時か16時頃まで釣りをして、サビキでなんとかボウズを回避しました。
今回は相方に全部あげたので料理は無し。
アジは20センチ程のここら辺ではボチボチいい型ですが群れてないんでしょうね、周りも単発であげる人が稀にいるくらいでした。

横浜は船も陸も調子いいみたいなんですけどねぇ、若くないので疲れましたが、ボウズ回避できて良かったです。
Posted at 2021/04/17 10:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2021年03月17日 イイね!

釣行2021-5

釣行2021-5
【場所】 小湊港

【状況】 気温15度 天気・晴れ

【目的】 アジングリベンジ

【釣果】 ボウズ

【感想】 今日も会社の仲間と3人でリベンジに来ました。 
ちょっとした釣りブームで、船組と陸組がいるのですが私はどちらも歓迎です。 
相変わらず綺麗な海ですねぇ、今日は特に人も少なめでまったりです。
いや、忙しくてもいいのですが魚が居ませんよ。 周りもさっぱりのようです。
遠くまで来てるから尚更期待しちゃうんですが、釣果が伴いませんなぁ。
でも気持ちが良かったな、いい気分転換です。
メジナも釣れるようなので、次は仕掛け勉強して作ってこようかな^ ^
Posted at 2021/03/17 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII パワステフルード(ちょっと)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/2865915/8074145/note.aspx
何シテル?   01/04 19:24
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車。 平成8年式、新車で60回払いで購入。 もっともっとこの車で遊んで(勉強して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation