• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

小峰丸@やはり腕ですね

小峰丸@やはり腕ですねいつもの船が取れなくて、その代わりに蘇我から出ている小峰丸を会社の仲間が発見してくれました。 いつもいつもありがとう。

今回は会社の仲間3人に私と息子の計5人。
狙うはシーバスとイナダかなんかが混じればって感じでした。


結果は厳しい・・・。
息子はボウズ、私はサバ1匹(水面ぎりぎりでヒットしたので、子供に釣らせる間もなかった^^;)



でも、厳しい条件でも仲間の中にはシーバスを2、3匹釣り上げてる人もいるわけで、やはり腕なんですね~。 楽しかったけど悔しいね、移動が多かったのでもっと釣りたかったなぁ。


次回は陸からやるって話をしてたね、リベンジだな。
Posted at 2014/10/27 23:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2014年05月08日 イイね!

清勝丸@テンヤ釣りに挑戦

清勝丸@テンヤ釣りに挑戦色々と厳しい状況の中での挑戦でした。

先ずは体調としては歯の痛みが限界に達し(自分のせい)、前日に医者に駆け込み、応急処置。

15分起床も遅れ、旭のちょっと先と聞いていたけど、飯岡はもう銚子の手前なのねって気付いたのも当日の朝(これも自分のせいw)


遅れながらも出船には間に合い、今回は会社仲間等総勢8名。



船は2度目、そして今日は初めてのテンヤ釣りってやつです。
これは難しいですね、結局私が釣ったのは手のひらサイズの真鯛1匹。

同じレンタル竿でも4枚5枚と皆さん釣っていますから、これは腕を磨かないといけないなと思いました。


しかし、真鯛狙いの割には皆さんハナダイ(チダイ?)がほぼでしたので、全体的に当たりではなかったのかもしれません。


帰りは睡魔との闘い、注意していたのですが危うく高速道路でやってしまうところでした。
前のCE28だったらホイール逝ってたと思います。。。

次はゆっくり休んでから帰ることにします。



で、小さいから刺身は無理だけど塩焼きで。
・・・想像以上に美味しい! いつかリベンジだなこりゃ。
Posted at 2014/05/08 22:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2014年04月06日 イイね!

こなや丸@初のシーバス船

こなや丸@初のシーバス船久しぶりに会社の仲間と行ってきました。

前から船もちょこちょこ行っていたようなんですが、私は船酔いが怖くてなかなかふんぎりがつきませんでした。

でもここは経験! しかもめったに来れないので息子も連れていくことに。

3時半起きの4時出発、場所は袖ヶ浦。
5時前に到着し、宿で手続きして港へ。



感想は、確かにお金はかかりますが、価値は十分あります。
なんか釣りと東京湾観光をしている気分。

アクアラインを見上げながら釣りなんて、普通できませんからね@@


釣果は息子が4匹の私が2匹。

もしかするとこの日のトップは画像の息子のシーバスじゃないのかな・・・・コイツよく上げたよなぁ。
思わず息子にポイントを教えてもらいそうになった、そんな1日でした(笑)


PS 道具を貸してくれて、世話もいっぱいしてくれたS氏、本当にありがとう。
   今回の釣果は全てあなたのおかげです!
Posted at 2014/04/07 23:08:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

片貝海岸@息子と2人で

片貝海岸@息子と2人でいかにもヒットしている時の写真っぽいですが・・・

残念、今日もボウズです!

昼まで嫁の買出しのアッシー君をして、午後は九十九里の片貝漁港で2回目の釣り。
神さまからハゼ情報をいただいたのですが、会社の仲間が最近行って釣果良かったですよ! なんていうもんだから会話合わせも兼ねまして。

イシモチは夜釣りもしくは雨上がりの水が濁った時がいいみたいですね、でも単発休みでそんな時間はありません。

しかしそろそろ釣り上げないとなぁ・・・。
近いうちに夜釣り行きます、次は単独本気でw

 

メモ 子供と2人で半日位なら、青イソメは50グラムで大丈夫そう。
Posted at 2013/08/31 21:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記
2013年07月27日 イイね!

勝浦漁港 子供と一緒に

勝浦漁港 子供と一緒に先週の釣りで子供がうらやましがっていたので、朝3時起きで勝浦漁港へ連れてきました。

今回は初お嬢ちゃん。

天気は曇りとのことでしたが、5時ちょいに到着し釣り始めるとポツポツと雨が・・・。
せっかく来たのにと思いつつ、こういう天候の時は釣れたことが多いので期待(^_^)

なんとか続けられそうな天気は嬉しいけど、期待はハズレ周りも一向に釣れていません。

見ているだけでいいと言っていたお嬢ちゃんも、釣れもしないし何もできないので、とうとう言ってはいけない『つま○ない!!』とw


結局3時間弱釣りをしまして坊主・・・帰りは子供は爆睡、私は眠気をこらえ太ももを叩きながら帰ってきました(;^_^A



最近、釣れるイメージが沸きません(笑)
Posted at 2013/07/27 16:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII パワステフルード(ちょっと)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/2865915/8074145/note.aspx
何シテル?   01/04 19:24
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車。 平成8年式、新車で60回払いで購入。 もっともっとこの車で遊んで(勉強して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation