• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

JZミーティング

 昨年も長沼のSABに見学に行ったのですが、今年はとにかく(無駄に)やることが多くて、でも覗いてみたいってことで計20分程でしたが昼過ぎに特攻してみました。  今回ももちろん駐車場は離れた場所、間違っても目立つ所には置けません^^;  昨年はWeldさんも出展されていたのですが、今回はKunny'sさんとRealDreamさんが出展されていたようです。  感想は去年と同じく、自分の車と一緒なんだよね?・・・としばらくぼーっと眺めるばかり(笑)  エアロはもちろん、ホイールなどもカッコよかったです!

 私はエアロパーツというものを今まで純正品以外には付けたことがないのですが、何故かというとFRPという素材にどうも抵抗があるのです。  格好の良さはもちろん認めるのですが10年以上も前から、なんで未だにこの割れやすい素材でないといけないのかと思います。   

 何処かウレタンで格好いいの出してくれないかなぁ。 RDさんのAresとか、フロントバンパーのデザインいいよなぁ~。




※まぁ、つまり貧乏で塗装技術もないから、付けられないってだけの話です^^;
Posted at 2007/10/29 20:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年10月18日 イイね!

11月予定

11月14日(水)TKくらぶ 本庄サーキット エントリー済

 今回は悩んだ挙句ワンコーナー、S字の練習会にしました。
 決め手は走れる時間の多さです、やはり今は少しでも多く走って安定したドリフトを習得したいのです。


ご一緒の方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します(^-^)/

※もしかすると会社を休めない場合があるので、そしたら放置で~。
Posted at 2007/10/18 21:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年10月17日 イイね!

やっちゃった感はある?

 最近、我が家で使っているデジタルビデオカメラ(以下DV)が壊れました。  子供の運動会で、私が仕事を休めなかった為、嫁に撮影を頼んでいた時に症状が起きました。  内容はユニットを開いてもカセットが引っかかって取り出せなくなってしまったというものでした。  このDVを買って4年弱、去年には電源のON-OFFの場所が接触不良を起こし、有償にて修理したばかりで、内容は違えどそれほど使用頻度も高くないのに2度目の故障・・・。  前回と同様に購入店に修理の見積もりの為入院させていましたが、本日見積もりの連絡が来ました。

 結果は普通に1万越えの金額・・・前回も1万越え・・・しかもちょっと調べてみると、私と似ている不具合が出た方もちょこちょこいるようで、どうにも日本製に対する信用が薄れてきました。  確かに物は使ったら壊れるものですし、そこまで完璧を求めてなんかいませんが、どうにも気に入らないのはその商品の誰もが触る場所、常に動くべき場所が簡単に壊れてしまうという点です。
 
 返答を少し待ってもらい、帰宅してから嫁に『私の考えとしては、お金がかかってもいいから他のメーカーの物に買い換えたいと思っているんだけど』と相談しました。  しかし嫁はどちらかというと直した方が良いという雰囲気。  こんなメーカーの商品は使う価値が無いという思いで、前に状況は聞いたのですが、もう一度念を押して聞いてみました。



私『やっちゃった感はないんだよね?』



















嫁『やっちゃった感がちょっとある・・・』

























嫁『ていうか落としちゃった感がある・・・』


































私『テメェwww』







               明日、修理をお願いしてきます(´・ω・`)クレーマーニナラナクテヨカタヨ・・・
Posted at 2007/10/17 22:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年10月14日 イイね!

前期リップ

前期リップ インタークーラーの装着と同時に後期バンパーに変更したのですが、後期フロントスポイラーはオークションで競り負けバンパーのみで過ごしてきました。 そこで家に置いてある前期の物を付けられないかと思い、仮組みしてみたのですがー・・・。

























長さが足りませんでした(´Д`)




          一見うまく付いているような感じなのですが、反対側が(^^);
Posted at 2007/10/14 10:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年10月11日 イイね!

お土産

お土産 会社の後輩がF1日本GPのお土産を持ってきてくれました。 子供が喜ぶこういうお土産は感謝です(^-^)

 そういえば富士スピードウェイの本コース、180SXの時に2回ほど走った覚えがあります。 いつか100が満足できる状態になった時に走らせることが、この車を購入した時の目標の1つです。

        
Posted at 2007/10/11 22:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII インナーフェンダーカット https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/2865915/8376125/note.aspx
何シテル?   09/23 08:15
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78910 111213
141516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車。 平成8年式、新車で60回払いで購入。 もっともっとこの車で遊んで(勉強して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation