• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

「菊水 冬季限定一番しぼり」

「菊水 冬季限定一番しぼり」 ※最初に、日本酒を好きだと酒に強いイメージがあるかもですが、私は酒は弱い方です。 美味い日本酒を探していて、ちょっとメモ程度で残しておこうという日記です。







【感想】
やはり定番の生原酒なんですかね。
嫁がチラシでこれを見つけて、車で少しの酒屋さんでしたので買いにいきました。
※見つけて言ってくるということ=購入OKですので迷い無く(笑)

生原酒ならではの濃厚な味わいですね。
しかしこのまったりとした濃厚さは趣味が分かれるかもしれません。
コスト的にはやはり菊水はいいですね。
これの何倍もする生原酒はどんな味がするのかなぁ・・・正月か?w

【価格】
安い酒屋で2000円位 1800ml

【お気に入り度】
90点



ホント、個人の感想です。
Posted at 2012/11/26 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2012年11月04日 イイね!

興津港~勝浦漁港へ

興津港~勝浦漁港へ今日はまた仲間と釣りでした。
うちと仲間の子供2人を含め9人、ステップワゴン2台で目的地へ進行です。

最初についたのはいつもの勝浦漁港、ん~釣れていないし人が多い。
一旦ここはパスして興津の方の釣り場を下見していきました。


途中、守谷海岸などに寄りながら中々釣りはスタートせず、結局12時を過ぎて興津港に到着。
駐車場代はとられるけど、これなら家の車でも来れそうでいいかな。

今回の仕掛けは息子はサビキ、私はオキアミを使った浮き釣り。
興津では写真のアイゴと下の熱帯魚みたいなやつが私の竿にかかりました(釣り上げたのは息子ですが)。


なんか毒を持った魚がいると聞いていたので、近くのおじさんに聞くと見事にヒット!
アイゴは毒腺をもっているようですから気をつけないといけないですね、教えてくれて助かりました。

しかし釣れたのはこれだけ、バラけて釣っていた仲間はまったくあたりがなく、夕まずめを狙い勝浦に戻ることに。



勝浦に戻ってもしばらくなんもあたりが無い、ん~自然は厳しい。


で、5時を過ぎて暗くなったところでテトラポット側にアジが入ってきました。
足場が子供には危険なので、安全な場所に座らせて竿は1本に絞り家族分の4匹をなんとかゲット。


今回もラーメンを食べて帰宅。
アジは塩揚げで美味しくいただきました♪
Posted at 2012/11/04 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII パワステフルード(ちょっと)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/2865915/8074145/note.aspx
何シテル?   01/04 19:24
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車。 平成8年式、新車で60回払いで購入。 もっともっとこの車で遊んで(勉強して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation