日曜の昼下がり…いつも可愛がって貰ってます【ミニライトRさん】から
『ウチに遊びにおいで~上高地のインプレッサさんも来られるから♪』
と、お誘い頂きましたので遠慮なくお邪魔させて頂きました。
私の家から車で15分位だったかなぁ~
『おやっ!?まぁ♪』市原悦子さん口調で☆
思っていた以上にお近くでらっしゃったのですね♪
ミニライトRさん、上高地のインプレッサさんお出迎え下さいました!ありがとうございます。
車から降りてミニライトR邸を見上げると…
『顔に似合わずぅめちゃくちゃ

お洒落ですやんかぁ~旦那ぁ~♪』←マジ ドツカレるわ(^^;
お庭も広っ!!
奥様のご趣味からか花壇も素敵♪。♪。♪。
後にコチラの広いお庭でグリーン作ってアプローチやパット練習でもするんちゃうやろな~ミニライトRの旦那わっ(-.-)y-~
ガレージ~門~お庭~お家と全てに統一感あって デザイン、お色素敵過ぎました!!
そして遂に
【ミニライトRさん渾身のガレージ】
を拝見させてもらうことに…
『オープン・ザ・ゲートっ!!』
静かな電動シャッターがゆっくりと上がって行きます。。。o(^o^)oワクワク
やがて主であるミニライトRさんの愛車…BNR32
ゲストの上高地のインプレッサさんの愛車…フェラーリ F360 モデナ スパイダー
私が、贈らせて頂きました無数に広がる胡蝶蘭…
ナイ!ナイっ!!
内装も大変に綺麗にしてあり、収納家具まで置いてある!!大きめの換気窓が両サイドに設けられ、防犯設備に天井には6つの照明…
『ミニライトRさんっ…貴方…やり過ぎでっしゃろ!!』
『もう、右ハンドルだけ入れとくのは似合いませんぜぇ~!ツーリング倶楽部のメンバーが許しませんでっしゃろぉ~旦那ァ~♪』
その時、予感致しました!
この後に…今、上高地のインプレッサさんのF360が置かれている場所に ポルシェ 911みないなプレミアムなお車が置かれるのではないかと…
他にも門の脇に奥様とミニライトRさんの通勤車も停めてある充実過ぎるカーライフである…
憧れのライフ&カーライフが今、俺の目にある。。。
ミニライトRさんから思い出話、素敵なお宅とガレージを建てられるに至ってのエピソードや実用術、今後の目標など頂き、大変勉強になりました。
そして、ミニライトRさん、上高地のインプレッサさんとの車談義…
☆まさに大人の休日 ガレージライフ編である☆
『おぉ~い、スタッフぅ~そこの胡蝶蘭邪魔になるから下げといて~♪』ナイ!ナイっ!!┐('~`;)┌
話が尽きないのでお家へ上がらせて頂きました。
凄く解放感があると言うより各お部屋から廊下に至るまでお広いっ!!非常に贅沢な造りをなされてらっしゃっいました。 居座りたい(笑)
この各部屋の美的センス…確実に奥様でしょう…かなりの使い手とお見受け致す(^^ゞ
又、茶の間から見えるガレージの裏側…こちらもシャッターがあり、開けると愛車が見れるではないか!!
脱帽ですm(__)m
ミニライトRさん、素敵な奥様がいらして、素晴らしいお子様方もいらして…お手本にさせて頂きますね!
最後は少し身内で盛り上がりました【サークルK&京商】ミニカーから今までのミニライトRさんのミニカーコレクションを拝見…ここでもやり過ぎ癖が大爆発っ(笑)高額で大きなRの模型が…全く同じ物が数個は当たり前、中小サイズに至っては数えるのもめんどくさくなる程沢山お持ちでした!
因みに全く同じ物を複数お持ちなのに関しては皆様もお察しの通り、
鑑賞用☆
保存用☆
予備☆
だそうです(^^;
【ダウンタウンの浜ちゃん】だったら頭ハツッとるでぇ~!!ムチャクチャやな~旦那わ(^^;
車種はGT-Rに限られてらっしゃるのですが、それでも凄かったぁ~!
私も一点豪華主義ぢゃないですが、大きくて作りの良い高額の物…凄く良かったので、自分の乗ってる白いBCNR33の模型買おうかなぁ~(^^)
日も暮れて参りましたのでここらでおいとまさせて頂き、最後はガレージ内のライトアップした車を撮影(^o^)♪
☆奥様もお忙しのにわざわざのお見送りおいでて下さりありがとうございましたm(__)m☆
ミニライトRさんのやり過ぎライフ…
やり過ぎガレージライフ…
光と風と人が集まる温かい素敵な御宅…
最高でした(^o^)/
上高地さんとショートでしたが、15分のカムバック・ランデブー走行も頂け休日を満喫致しました♪
一月はGAS焚き過ぎたなぁ~(^^;
…でも、【nasubi01さん 】の足元にも及んでない筈(笑)
あの御方の秘密基地って何処やねん!
いい男は謎も多いって(ここはやっぱり、はるな愛ちゃん口調で)…言うよねぇ~♪
【お詫び】この度は添付しておりました画像をプライバシー保護の為削除させて頂きました。皆様方にはご理解頂きます様宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2015/01/28 06:02:21