• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

城下のRのブログ一覧

2015年01月28日 イイね!

☆城下のRのぉ~ガレージ~訪問ンンン☆ vol.03

日曜の昼下がり…いつも可愛がって貰ってます【ミニライトRさん】から


『ウチに遊びにおいで~上高地のインプレッサさんも来られるから♪』


と、お誘い頂きましたので遠慮なくお邪魔させて頂きました。
私の家から車で15分位だったかなぁ~

『おやっ!?まぁ♪』市原悦子さん口調で☆

思っていた以上にお近くでらっしゃったのですね♪
ミニライトRさん、上高地のインプレッサさんお出迎え下さいました!ありがとうございます。
車から降りてミニライトR邸を見上げると…


『顔に似合わずぅめちゃくちゃハートお洒落ですやんかぁ~旦那ぁ~♪』←マジ ドツカレるわ(^^;


お庭も広っ!!
奥様のご趣味からか花壇も素敵♪。♪。♪。

後にコチラの広いお庭でグリーン作ってアプローチやパット練習でもするんちゃうやろな~ミニライトRの旦那わっ(-.-)y-~

ガレージ~門~お庭~お家と全てに統一感あって デザイン、お色素敵過ぎました!!


そして遂に
【ミニライトRさん渾身のガレージ】
を拝見させてもらうことに…


『オープン・ザ・ゲートっ!!』


静かな電動シャッターがゆっくりと上がって行きます。。。o(^o^)oワクワク


やがて主であるミニライトRさんの愛車…BNR32

ゲストの上高地のインプレッサさんの愛車…フェラーリ F360 モデナ スパイダー

私が、贈らせて頂きました無数に広がる胡蝶蘭…
ナイ!ナイっ!!


内装も大変に綺麗にしてあり、収納家具まで置いてある!!大きめの換気窓が両サイドに設けられ、防犯設備に天井には6つの照明…


『ミニライトRさんっ…貴方…やり過ぎでっしゃろ!!』


『もう、右ハンドルだけ入れとくのは似合いませんぜぇ~!ツーリング倶楽部のメンバーが許しませんでっしゃろぉ~旦那ァ~♪』


その時、予感致しました!


この後に…今、上高地のインプレッサさんのF360が置かれている場所に ポルシェ 911みないなプレミアムなお車が置かれるのではないかと…


他にも門の脇に奥様とミニライトRさんの通勤車も停めてある充実過ぎるカーライフである…


憧れのライフ&カーライフが今、俺の目にある。。。


ミニライトRさんから思い出話、素敵なお宅とガレージを建てられるに至ってのエピソードや実用術、今後の目標など頂き、大変勉強になりました。

そして、ミニライトRさん、上高地のインプレッサさんとの車談義…


☆まさに大人の休日 ガレージライフ編である☆
『おぉ~い、スタッフぅ~そこの胡蝶蘭邪魔になるから下げといて~♪』ナイ!ナイっ!!┐('~`;)┌


話が尽きないのでお家へ上がらせて頂きました。
凄く解放感があると言うより各お部屋から廊下に至るまでお広いっ!!非常に贅沢な造りをなされてらっしゃっいました。 居座りたい(笑)
この各部屋の美的センス…確実に奥様でしょう…かなりの使い手とお見受け致す(^^ゞ

又、茶の間から見えるガレージの裏側…こちらもシャッターがあり、開けると愛車が見れるではないか!!

脱帽ですm(__)m


ミニライトRさん、素敵な奥様がいらして、素晴らしいお子様方もいらして…お手本にさせて頂きますね!

最後は少し身内で盛り上がりました【サークルK&京商】ミニカーから今までのミニライトRさんのミニカーコレクションを拝見…ここでもやり過ぎ癖が大爆発っ(笑)高額で大きなRの模型が…全く同じ物が数個は当たり前、中小サイズに至っては数えるのもめんどくさくなる程沢山お持ちでした!
因みに全く同じ物を複数お持ちなのに関しては皆様もお察しの通り、


鑑賞用☆


保存用☆


予備☆


だそうです(^^;
【ダウンタウンの浜ちゃん】だったら頭ハツッとるでぇ~!!ムチャクチャやな~旦那わ(^^;

車種はGT-Rに限られてらっしゃるのですが、それでも凄かったぁ~!

私も一点豪華主義ぢゃないですが、大きくて作りの良い高額の物…凄く良かったので、自分の乗ってる白いBCNR33の模型買おうかなぁ~(^^)


日も暮れて参りましたのでここらでおいとまさせて頂き、最後はガレージ内のライトアップした車を撮影(^o^)♪


☆奥様もお忙しのにわざわざのお見送りおいでて下さりありがとうございましたm(__)m☆

ミニライトRさんのやり過ぎライフ…

やり過ぎガレージライフ…

光と風と人が集まる温かい素敵な御宅…

最高でした(^o^)/


上高地さんとショートでしたが、15分のカムバック・ランデブー走行も頂け休日を満喫致しました♪


一月はGAS焚き過ぎたなぁ~(^^;


…でも、【nasubi01さん 】の足元にも及んでない筈(笑)
あの御方の秘密基地って何処やねん!
いい男は謎も多いって(ここはやっぱり、はるな愛ちゃん口調で)…言うよねぇ~♪


【お詫び】この度は添付しておりました画像をプライバシー保護の為削除させて頂きました。皆様方にはご理解頂きます様宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/01/28 06:02:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月26日 イイね!

我が家の淡路旧車ミーティング(^^)

我が家の淡路旧車ミーティング(^^)2015.02.25 朝…

ご近所で昔からお世話になっておりますブルーバード 510 クーペ オーナーのTATSUNさんとお友達のM浦様(私はお初にお目にかかれて光栄でしたm(__)m)と城下のR一家で淡路旧車ミーティングに行ってきました(^^)v

途中、TATSUNさんのブルに不具合が生じ、明石Pで原因解明し応急措置を(^^;つくづく四十年オーバーのノスタルジックカーを実動車として【維持する覚悟と乗る喜び・味わい】をこの日、早速味わう事となったのであります。
その時っ!いつもツーリング倶楽部でお世話になっておりますロータス エリーゼ オーナーさんのnasubi01さんと息子さんにもお会い出来ました(^^)
豪華なお車のお仲間と淡路旧車ミーティングに行かれる道中でいらっしゃいました。
ウチのかみさんはnasubi01さんとは初めてでしたのでご挨拶出来ラッキーでした!(*^^*)共々宜しくお願いしますm(__)m♪

何とかブル510も立ち上がる事が出来ましたので気を取り直して…


『出発っ!お進行ぉ~っ♪』


第二神明からルートチェンジ。少し走り、長いトンネルを抜けたら素晴らしい眺めであります明石海峡、、、
ミラー越しには阪神・淡路大震災後から早20年とほぼ復興されました美しい神戸の街並み、、、

明石海峡大橋を渡りながら震災当時の惨劇映像を思い出し、震災を知らぬナビシートに座る長男に今の美しい神戸の街からは想像出来ない多くの尊い命が失われし歴史的過去の大災害を少しですが伝える事が出来ました。。。


この拙い私めのみんカラブログからではございますが、阪神・淡路大震災、記憶にまだまだ新しい東日本大震災で被害に遇われてでしたお辛く、悲しみ深い多くの皆様へ心よりお祈り申し上げますm(__)m


そして目的地である淡路SAに無事に到着致しました(^o^)/

会場には主に近畿、中国、四国の新旧問わず車を愛する方々が大勢集まられ、大変盛り上がっておりました!!
駐車スペースまで徐行中の城下のR、自称【闇将軍号】室内では~


『ご馳走っ♪』
『ご馳走ぉっ!!』『ご馳走っ♪』
『ご馳走ぉっ!!』

と矢沢永吉さんの武道館ファイナルでボルテージMAX寸前の『永ちゃんコール』並みに狂気じみた『ご馳走ぉっ!?』コール(^^;
私と長男は各地より集まられた数々の名車達に…
嫁は【花より団子】で淡路牛…肉…ヤレヤレ(^^;
次男は牛乳、ソフトクリーム~コレはエエわな(笑)

それぞれ思い思いの大熱唱に御座いました(^^ゞ全く賑やかでオメデタイ家族である(^^;

会場では私、幼い次男も連れてきておりましたので、道中共にさせて頂きましたお二方とは別行動で家族サービス…

お二方にお気遣い頂くのは申し訳ないというのはタテマエで、

そう…

チューニング計画を実現化する為の妻へのポイント稼ぎ…

【いいパパ風!?キャンペーン実施中】

なのです(^.^)
故郷立ち上がり、【闇将軍号】に長く乗れば乗る程、悪しき欲に見舞われ、遂には専属ドライバーの私が【ディアブロ・チューン】されるのである。。。


全ては来月の【大阪オートメッセの大商談会】の為、少しでもウチの大蔵省を餌付けしとくかである(-。-)y-~←完全にディアブロ形体化完了ぉ~コンプリート♪


込み合う食事刻を避けて早めに昼食
嫁さんの要望通り淡路牛丼定食を振舞い、牙を削る事に成功♪私は、お値段控え目な四元豚・とんカツ定食を頂きましたm(__)m


『コ、コイツっ舌鼓しよったでぇ~』

先ず先ずの滑り出しや!

『淡路のご当地グルメよ、ありがとう!!』

それから高台からの大パノラマ、オーシャンビューを眺め、スイーツ食し、お土産屋を物色♪
子供達も満腹からか満足度も上がって来てましたからイベント参加車を見る事に(^^)今回はみん友皆様、サークルK&京商コラボで限定発売中のミニカーなどで、ハコスカ、ケンメリ、スカイラインはよく見られてますでしょうから、違う参加マシンを添付させて頂きましたm(__)m
でも1台のRはご愛敬♪
今回はマッタリ参加マシンを見る事が出来ず残念でしたが、親子共々細やかながら楽しめまして良かったです(^^)次の淡路は海を見ながら温泉、露天風呂やな!!ウン、ウン(*^^*)


TATSUNさんのお車爆弾抱えてましたから早めに故郷帰還する事と相成りました。
道中、後方追跡からブル510のご無事を祈るばかり…
満腹から【睡魔】と言う名の悪魔に【ディアブロ】形体化したこの俺様が襲われそうに。
すでに我が息子達は【天使】の様な寝顔で爆睡。。。


【ディアブロ】「あっ、ちょっと窓開けるよ。」


【餌付けした大蔵省嫁】『あなた、眠いの?』
『お話しましょ♪』


私「お肉美味しかったなぁ~♪」←恩着せがましいぃ~。男から言うのは絶対NGであるのに!普段どれだけ夫婦間の会話がないのかお察し下さりませm(__)m


餌付けした嫁『そうねぇ~肉汁と旨味が余すとこなくご飯に染みてて、炙られた淡路名産の玉ねぎ、野菜が甘みを増しててペロッと完食しちゃったわ♪テヘヘっ(*^^*)』


私「いつも、何でも、何れだけでも完食ぢゃねぇか!(笑)」


餌付けした筈の嫁『あなた…来月、大阪よね!?』


私…心中「察しが早ぇ~ぢゃねぇか!!」


いつもの奥様『私、そんなに安い女じゃないわよっ!!』


『諦めてぇっ!!』←何処となしかマヤミキさんの懐かしいCM口調に似てたっ!!


私の心中「ガビーンっ!!眠気完全にブッ飛んだ!」


「マヤミキさん、CMでは…諦めないでっ!!だったし(T-T)」


「あっ、マヤミキさんのモノマネする鬼奴姉さんにソックリだったな(笑)」


「腕上げたな…オマエ…って違うか(^^;」


【ローマは一日にしてならず】と申しますが、日頃から奥さん大切にしたいと思いました。


☆☆☆全ては軍資金調達の為に…☆☆☆


そうこう会話しているとミニライトRさんからメールが入り、


『仕事終ったから、15時過ぎに完成したガレージ&家に遊びに来ない?上高地のインプレッサさんも来られるから♪待ってるよ!』


と素敵なお誘い。テンションも上がり、下がり、上がりの明石海峡の波の様な私の昼下がり(^^;
即、お邪魔させて頂きまっせぇ~の送信ズキュン♪


太子たつのBPの福田インターを下りてTATSUNさんは左折で日産へ無事に到着。私は右折で無事に帰宅。
我が家の2015 旧車ミーティング参加 in淡路日記にございましたm(__)m


さてとっ♪
ミニライトRさんのご自慢のガレージを遂に訪問させて頂きますよ~(^^ゞ今までのミニカーコレクションも見せて頂ける様ですし、ワクワクです(*^^*)
Posted at 2015/01/26 18:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

コレクター入門っ!?のぉ巻きっ(^^;

コレクター入門っ!?のぉ巻きっ(^^;先日、(・ω・pモモンガqさんのブログで情報得まして、

1月20日からサークルKサンクスで発売されましたラジコン・模型で知られる【京商】とのコラボレーション


1/64スケールミニカー スカイライン&GT-R NEO


を買ってみたゼェートぉっ!(^^)b
ミニカーを自分用に購入したのは初めてでしたが、最初に三台買ってみて


☆何かイイかも♪☆


と思ったんで翌日四台増車!

一台¥640と私は高いんではないか…と思いますが、ミニカー好きの方はどう思われてるんでしょうかね!?

お店(コンビニ)では一台一台箱に入って売ってるんですが、中身はどのスカイラインが入っているのかわかりません(^^;これが【福袋的】で面白いのか売り手の策なんでしょう。
私は引きが強いのか二日で七台買ってみて鉄仮面の一組のみカブっただけで、色違いだし好きな車種なんで全然
問題ナッシングぅ~ぅっ(懐かしのエドハーディーでなく、はるみ口調で)
でしたが、青いBNR34に乗る師匠からお電話頂き

『一つ買ってみたんだけどさぁ~………R31やったわ~。』

『俺が乗ってたまんまの鉄仮面・白と変えてくれん?』

『R31ぃぃぃ要らんのや~っ!!』

と、言われ自分はR31無かったので交換する事に♪
【これで師匠は完全にR31ファン、オーナー様敵に回しやがったな!!…御免なさいねm(__)mぼっ、ぼっ、僕は好きですから(^^;未だにオートスポイラーの出るあの懐かしいCMの名場面をYouTubeで何度も見てますから(*^^*)】

お陰で【KPGC110】の一台でラインナップの全型式揃いまして候う。。。
後はヤフオクでポチるに限るなっ(-.-)y-~


☆因みにラインナップは

KPGC10

KPGC110

R30

R31

BNR32

BCNR33

BNR34

R35の8種類で各々3色ずつ。
+シークレットカー(シークレットカラー)の計25種類です!
+オンラインショッピングモデルだそうです。

私の最寄りや岡山県笠岡市のサークルKに関して箱の減り方、売れ行きからしてスカイライン、GT-R、ミニカーファンの方多いんだなぁ~と思った次第にございまする(*^^*)

又、ミニカーとかダイキャスト模型全然無知なので

『ココのメーカー作りがイイよ!』

などアドバイス御座いましたらドシドシとコメントお寄せ下さりませm(__)m


☆抽選で3名の方に
【城下のRハートオリジナル ベロチューハート
心を込めてプレゼントさせて致します!
NC&NRでヨロシク メカドックでっせ(^^;

オエェ~ッ!①

オエェ~ッ!!②

ウオオエェ~ッ!!!③

当選者様の苦痛に悶えるエ○カレルお声が聞こえますわ(^^;
上記は決して【ウエストゲートが開き、大気解放中ぅ~のスペシャルサウンド③連発】ではございませんm(__)m

長くなりましたがGETした【スカイライン&GT-R】を並べて見ました(-.-)y-~私の違う扉が開いてしまいそうだな♪
既に発売中にもかかわらず、ボディーカラー【赤】はそこそこ、シークレットカラーはヤフオクべらぼうな金額なってます(^^;
大人・箱(ダース)買いしてサバくとハイオク燃料満タン一回分は儲かりそうだな(*^^*)

販売期間終わったらどうなるかな?(-.-)y-~←悪い顔
Posted at 2015/01/22 14:50:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月19日 イイね!

装い新たに…残す喜び

11月半ばより長らくご近所皆様、ご通行されます皆様方に大変ご迷惑をおかけしておりましたが、お陰を持ちましてガレージリニューアルさせて頂きました。


一言御礼申し上げますm(__)m


又、城下町在住ですのでこのガレージは旧蔵である外観のデザインを残して頂き腰下は焼き板へ。扉はシャッターから和風格子戸へと変更され感謝感激です(*^^*)

二階床をぶち抜いて、吹き抜けロフト付きなんてやってしまってましたら城下町のR号はブルース森下社長にお願いし、ガルウイングにしてもらってでしょうね♪…多分(笑)
夢はあるが金がない(T-T)

これで問題でありました雨漏りや木屑、土が落ちてくるなどの心配もなくなりましたんで、車の塗装・外装を傷付ける心配も無くなり、末長く家族の車とBCNR33の厩舎として活躍してくれそうです(*^^*)

日頃よりお世話になっております、みん友皆様がお車に大変愛情注がれてらっしゃいますので私も遅れを訳とるにはいかないので、ご教授頂きながら


これを機に第二世代GT-R&街並み保存と頑張りまっせぇ~っ!!p(^-^)q


えいっ!

えいっ!

えいっ!

おお~っ!!o(^o^)/


【お詫び】この度、我が故郷で車両への悪戯が多発しておりますので、誠に勝手ながら画像を削除させて頂きました。ご理解頂きます様宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2015/01/19 05:16:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月06日 イイね!

デキる男の寒さの凌ぎ方(ヒップの突き出し具合が肝だそうです!)

デキる男の寒さの凌ぎ方(ヒップの突き出し具合が肝だそうです!)【暖を取る…】

私は田舎暮らしなので、幼き頃より爺様、婆様が【田畑】でたき火(野焼きとも言うのでしょうか!?)、

正月明けにゃ~【とんど】で村のモンらぁ~老若男女が集まってのイベントを、、、暖を取るのを目にして来ました。


2014大晦日から元日二日は西日本も寒波に襲われお寒ぅ~ござぁましたよね!

新春一月四日には、たつのツーリング倶楽部(仮名)で岡山は児島、鷲羽山方面へツーリングに行って来ました(^^)v
昼食は児島の地元で有名なカレー専門店に訪れたんですが、流石に人気店…

正月早々商売繁盛ぉ~戎さんいらずのアメリカンテイストなお店。
スパイスの美味しそうなほのかな香りに期待を寄せ、皆さんとチョイ待ちしました。。。


するとそこで私が見たモノは…


播州の田舎モンの【暖の取り方と言う概念】をブチ壊し…


こんな【トレンディー】な暖まり方見たこたネェ…


その名もハートに狼を住まわせたジェントル…


☆☆☆【duende】さん☆☆☆

↑アメリカンなカレー店の前振りから両側に☆付けたですが、duendeさんはテリーマン似ぢゃないです(^^;


ヒップにご注目下さりませm(__)m
(笑)(笑)(笑)
笑う門には福来る!!


『目玉焼きイケそうよ~』
『今でしょ!?』←古いかもっ(^^;

と手をかざし、くわえ煙草のduendeさん談。。。


因みにお車は団長である上高地のインプレッサさんのお馬様…
団長のお馬様にそんな事言えるのはduendeさんぐらいでしょうね(笑)

確かに流し終えた冬の信号待ちでもモデナ様のリアゲートからは蜃気楼が…ですもんね(^^)


なにはともあれ~
2015のぉ~
【duendeさん】も
【暖かい・温かい】
ではなく、


☆☆☆熱いっ!!☆☆☆

duendeさんの面白ブログぅ~お見逃し無くですよねぇ~(*^^*)
Posted at 2015/01/06 15:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

城下のRです(^^)b 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 678910
11121314151617
18 192021 222324
25 2627 28293031

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恩師から譲り受けたBCNR33に乗り続けております(^-^ゞ エンジンから足回りまで幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめての愛車です(^^) 画像が生写真しか残っていないので実車に近いのを選び載させて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation