
2015.02.25 朝…
ご近所で昔からお世話になっておりますブルーバード 510 クーペ オーナーのTATSUNさんとお友達のM浦様(私はお初にお目にかかれて光栄でしたm(__)m)と城下のR一家で淡路旧車ミーティングに行ってきました(^^)v
途中、TATSUNさんのブルに不具合が生じ、明石Pで原因解明し応急措置を(^^;つくづく四十年オーバーのノスタルジックカーを実動車として【維持する覚悟と乗る喜び・味わい】をこの日、早速味わう事となったのであります。
その時っ!いつもツーリング倶楽部でお世話になっておりますロータス エリーゼ オーナーさんのnasubi01さんと息子さんにもお会い出来ました(^^)
豪華なお車のお仲間と淡路旧車ミーティングに行かれる道中でいらっしゃいました。
ウチのかみさんはnasubi01さんとは初めてでしたのでご挨拶出来ラッキーでした!(*^^*)共々宜しくお願いしますm(__)m♪
何とかブル510も立ち上がる事が出来ましたので気を取り直して…
『出発っ!お進行ぉ~っ♪』
第二神明からルートチェンジ。少し走り、長いトンネルを抜けたら素晴らしい眺めであります明石海峡、、、
ミラー越しには阪神・淡路大震災後から早


年とほぼ復興されました美しい神戸の街並み、、、
明石海峡大橋を渡りながら震災当時の惨劇映像を思い出し、震災を知らぬナビシートに座る長男に今の美しい神戸の街からは想像出来ない多くの尊い命が失われし歴史的過去の大災害を少しですが伝える事が出来ました。。。
この拙い私めのみんカラブログからではございますが、阪神・淡路大震災、記憶にまだまだ新しい東日本大震災で被害に遇われてでしたお辛く、悲しみ深い多くの皆様へ心よりお祈り申し上げますm(__)m
そして目的地である淡路SAに無事に到着致しました(^o^)/
会場には主に近畿、中国、四国の新旧問わず車を愛する方々が大勢集まられ、大変盛り上がっておりました!!
駐車スペースまで徐行中の城下のR、自称【闇将軍号】室内では~
『ご馳走っ♪』
『ご馳走ぉっ!!』『ご馳走っ♪』
『ご馳走ぉっ!!』
と矢沢永吉さんの武道館ファイナルでボルテージMAX寸前の『永ちゃんコール』並みに狂気じみた『ご馳走ぉっ!?』コール(^^;
私と長男は各地より集まられた数々の名車達に…
嫁は【花より団子】で淡路牛…肉…ヤレヤレ(^^;
次男は牛乳、ソフトクリーム~コレはエエわな(笑)
それぞれ思い思いの大熱唱に御座いました(^^ゞ全く賑やかでオメデタイ家族である(^^;
会場では私、幼い次男も連れてきておりましたので、道中共にさせて頂きましたお二方とは別行動で家族サービス…
お二方にお気遣い頂くのは申し訳ないというのはタテマエで、
そう…
チューニング計画を実現化する為の妻へのポイント稼ぎ…
【いいパパ風!?キャンペーン実施中】
なのです(^.^)
故郷立ち上がり、【闇将軍号】に長く乗れば乗る程、悪しき欲に見舞われ、遂には専属ドライバーの私が【ディアブロ・チューン】されるのである。。。
全ては来月の【大阪オートメッセの大商談会】の為、少しでもウチの大蔵省を餌付けしとくかである(-。-)y-~←完全にディアブロ形体化完了ぉ~コンプリート♪
込み合う食事刻を避けて早めに昼食
嫁さんの要望通り淡路牛丼定食を振舞い、牙を削る事に成功♪私は、お値段控え目な四元豚・とんカツ定食を頂きましたm(__)m
『コ、コイツっ舌鼓しよったでぇ~』
先ず先ずの滑り出しや!
『淡路のご当地グルメよ、ありがとう!!』
それから高台からの大パノラマ、オーシャンビューを眺め、スイーツ食し、お土産屋を物色♪
子供達も満腹からか満足度も上がって来てましたからイベント参加車を見る事に(^^)今回はみん友皆様、サークルK&京商コラボで限定発売中のミニカーなどで、ハコスカ、ケンメリ、スカイラインはよく見られてますでしょうから、違う参加マシンを添付させて頂きましたm(__)m
でも1台のRはご愛敬♪
今回はマッタリ参加マシンを見る事が出来ず残念でしたが、親子共々細やかながら楽しめまして良かったです(^^)次の淡路は海を見ながら温泉、露天風呂やな!!ウン、ウン(*^^*)
TATSUNさんのお車爆弾抱えてましたから早めに故郷帰還する事と相成りました。
道中、後方追跡からブル510のご無事を祈るばかり…
満腹から【睡魔】と言う名の悪魔に【ディアブロ】形体化したこの俺様が襲われそうに。
すでに我が息子達は【天使】の様な寝顔で爆睡。。。
【ディアブロ】「あっ、ちょっと窓開けるよ。」
【餌付けした大蔵省嫁】『あなた、眠いの?』
『お話しましょ♪』
私「お肉美味しかったなぁ~♪」←恩着せがましいぃ~。男から言うのは絶対NGであるのに!普段どれだけ夫婦間の会話がないのかお察し下さりませm(__)m
餌付けした嫁『そうねぇ~肉汁と旨味が余すとこなくご飯に染みてて、炙られた淡路名産の玉ねぎ、野菜が甘みを増しててペロッと完食しちゃったわ♪テヘヘっ(*^^*)』
私「いつも、何でも、何れだけでも完食ぢゃねぇか!(笑)」
餌付けした筈の嫁『あなた…来月、大阪よね!?』
私…心中「察しが早ぇ~ぢゃねぇか!!」
いつもの奥様『私、そんなに安い女じゃないわよっ!!』
『諦めてぇっ!!』←何処となしかマヤミキさんの懐かしいCM口調に似てたっ!!
私の心中「ガビーンっ!!眠気完全にブッ飛んだ!」
「マヤミキさん、CMでは…諦めないでっ!!だったし(T-T)」
「あっ、マヤミキさんのモノマネする鬼奴姉さんにソックリだったな(笑)」
「腕上げたな…オマエ…って違うか(^^;」
【ローマは一日にしてならず】と申しますが、日頃から奥さん大切にしたいと思いました。
☆☆☆全ては軍資金調達の為に…☆☆☆
そうこう会話しているとミニライトRさんからメールが入り、
『仕事終ったから、15時過ぎに完成したガレージ&家に遊びに来ない?上高地のインプレッサさんも来られるから♪待ってるよ!』
と素敵なお誘い。テンションも上がり、下がり、上がりの明石海峡の波の様な私の昼下がり(^^;
即、お邪魔させて頂きまっせぇ~の送信ズキュン♪
太子たつのBPの福田インターを下りてTATSUNさんは左折で日産へ無事に到着。私は右折で無事に帰宅。
我が家の2015 旧車ミーティング参加 in淡路日記にございましたm(__)m
さてとっ♪
ミニライトRさんのご自慢のガレージを遂に訪問させて頂きますよ~(^^ゞ今までのミニカーコレクションも見せて頂ける様ですし、ワクワクです(*^^*)
























