• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

城下のRのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

METAMORPHOSE

METAMORPHOSE城下のRのBCNR33、セッティング決まりました。


まず、ここに至るまで本当に沢山の方々にお世話になり感謝致します。


思えば…去年の秋にリフレッシュを兼ね、このタイミングでタービン交換しておこうと思いまして、自分の好みや身の丈から色々、タービンチョイスで思案しておりました。
そして、R35 GT-Rのエアフロを使用し、パワーFCで制御するツインターボ(アクチュエータ式)でほぼ決まり、予てよりN澤メカニックに相談しておりましたが、今年二月の大阪オート メッセ 2015 ピット○ードM マ○ンファクトリーさんブースでの大商談会から決めてしまおうと思っておりました。

純正部品価格高騰から社外品を使用する、世に言う
【ポン付けタービン仕様】を…


同じするならタービン性能を生かす為に細かい所まで部品を挙げていきました。
見積りがほぼ出来上がり、ブルースM下社長とM和メカニックにもソレに目を通して頂きましたら、


『ほぼウエストゲート代引いた分位の額やね!もう少し頑張ったらシングルでイケるやんっ!』


とおっしゃられ、更にもうファミリーと呼ばせてもらい、いつも仲良くさせてもらっている三菱GTO&日産GT-Rオーナーでらっしゃる【因幡の黒兎さん】、DR30オーナーの【S野君】に援護射撃&軍略を授かり、M社長やトラストのH見さんなど、皆さんにホント勉強して頂き、シングルタービン仕様で話が纏まった次第でございました。
予算の都合上、諦めていた形…本当は凄くしたかったシングル仕様を作ってもらえる事となったのです!

あれから欠品部品が揃うまで時間もあり、他の部品の変更もだいぶございましたが、遂に仕上げて頂きました!!




城下のR【BCNR33・闇将軍号】




忘れかけていた若き日の自分にもう一度会いに…




新しい物語を作りに…




【皆様と夢と私を繋ぐ強い架け橋】…それが私にとっての【日産 スカイライン GT-R】




METAMORPHOSE…




みんカラ ブログ 【城下のR 闇将軍号 第二章】それでは、始まります…

どうか、寝っ転がって鼻のゴミでもほじくりながらご覧になって下さいますればこれ幸いに御座いますm(__)m
伏して、これからもどうぞ、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m




NISSAN スカイライン GT-R BCNR33 1996年式
Eg RB26DET


【EG】NAPREC ハイレスポンス燃焼室レースキット(燃焼室フルスキッシュ加工・吸気側バルブ大型化・バルブガイド リン青銅)
ポート加工(IN/OUT)
JUN AUTO JAPAN 強化ヘッド スタッドボルト
東名 メタルガスケットキット(ヘッドガスケットは1.5mm)
東名 ポンカムB
東名 強化バルブスプリング タイプA
HKS カムスプロケット
HKS 強化タイミングベルト

【CP】HKS V-PRO ver.3.24

【点火】トラスト 8番プラグ
アートテック花塚 BCNR33用パワトラレス ハーネス
BNR34純正点火コイル

【吸気】トラスト エアインクス
ワンオフ チタン サクションパイプ(N澤スペシャル)
トラスト インタークーラーパイプ

【補器類・その他】トラスト TD07S 25G フルタービンキット
トラスト オイルクーラー13段(オイルエレメント移動)
ARC 二層インタークーラー
HPI アルミ二層ラジエーター
サムコ ラジエーターホース
N1ウォーターポンプ
ビリオン 大容量サーモスタッド
東名 強化オイルポンプ
東名 オイルパン バッフルプレート
オイルパン 純正穴拡大加工
Esprit アルミオイルキャッチタンク
HKS EVC-IV

【燃料】東名 燃料ポンプ
東名 ジェットポンプキラー
SARD 燃圧レギュレーター
SARD 700ccインジェクター
HKS デリバリーパイプ

【排気】トラスト ステンマニ&80φフロントパイプ(スチール)
METALIT メタルキャタライザー(スポーツ触媒)
amuse R1オールチタンマフラー

【駆動】アペックス Drag トリプルクラッチ(メタル)
緑整備 デジタルGセンサー ハイパフォーマンス仕様(赤)

【足回り・その他】BLITZ車高調 ZZR (F-○k、R-○k)
ニスモ アッパー前後&ロアアーム(補強入り)
ニスモ サーキットリンクセット
ニスモ 強化エンジン&ミッションマウント
ニスモ 強化ステアリングギアマウントブッシュ
スタビライザー強化ブッシュ
クスコ ピロテンションロッド
リアメンバー&ミッションメンバー リジット化(ピットロードM)

【制動】グラン サーキットパッド(F&R)
F 355φビッグローター(8本スリット)
R ディクセルローター(6本スリット)
ニスモ ブレーキホース

【オイル】Eg Moty's M114 15W60
ミッション トラスト 75W90
デフ トラスト 85W-140
ブレーキ トラスト DOT4

トランスファー オメガ

【タイヤ】 ADVAN NEOVA 265/35/18

【ホイール】TE37(受注カラー・生産終了モデル)18インチ 9.5J オフセット+20

【エクステリア】veilside フロント&サイド&リアバンパー
AUTO SELECT チビデビル カーボンスポイラー
カーボントップモール
カーボンボンネット(ピットロードM ワンオフ)
カーボンインタークーラーエアーガイド(ピットロードM ワンオフ)
FRPルーフスポイラー
ガナドール カーボン調エアロミラー
HPI スケルトン タイミングベルトカバー
KSP ラジエーターアルミクロージングパネル
BNR34用プラグカバーオーナメント
【インテリア】MOMO ステアリング
MOMO シフトノブ
RECARO SR3 二脚
ニスモ フロアマット
Defi 追加メーター・コントロールユニットⅡ(ブースト、水温、油温、油圧)
AUTO METER(タコメーター) cobalt


ブースト 1.3k
最大出力 628.6PS 7688/rpm (219km/h)
最大トルク 66.4kg/m 6338/rpm (180km/m)
Posted at 2015/09/15 23:44:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月14日 イイね!

なう!

なう!☆闇将軍号 セッティング なう☆


【次回予告っ!】


第二章 第一話
《こんなん出ましたけど♪♪》


どぉ~ん みすぃっと!!(^^)b☆ってちがうか(^^;
Posted at 2015/09/14 07:25:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月08日 イイね!

【中国大返し!!】…田舎サルの夢

【中国大返し!!】…田舎サルの夢☆トントンっ、トントンっ、日野の2t♪☆


【はい、一緒に♪】


☆トントンっ、トントンっ、日野の2t♪☆


このCMメロディーが頭から離れず、夢見るハイブリット上等ぉの城下のRでしっ(*^o^*ゞ




日曜は、赤点灯@GTOさんにお誘い頂き、【第四回 TKGツアー】に参加させて頂き、岡山県は~【かめっち食堂】へ行って参りました(^^ゞ

たまごかけご飯って温泉旅行の朝食でしか馴染みがなくて、TKG専門店的なお店は、この年までお恥ずかしながら知らなかったとでしっ(^^;
おかわり自由で三百五十円の定食は◎で四種の(しそ、ネギ、海苔、スタンダードな薄口)お醤油で楽しめます♪


予想では、黄身の色が凄く濃く(オレンジ色!?って位)、弾力ある黄身部分が超盛り上がってるエロイ生卵を期待してましたが、案外見た目は普通でした(^^;←エエとこの子かいなっ!?(笑)

二杯でお腹が満たされましたが、膳を下げに来た店員さんを前に、厚かましくも


『もう一杯だけぇ~…』


と非常に申し訳無さげに…


そう…通販・テレビショッピングでお馴染み【トーカ堂の北社長】の様な口調になってオ・カ・ワ・リしちゃいました!(^^)

本家は、
「本日、南洋黒真珠…」
「北さん♪…お値段は?」


額の汗を拭きながらモジモジと、役者顔負けの演技派社長
『ホンットォ今回ぃ~ギリギリでぇ~…じゅうきゅうまんはっせぇんえぇ~ん…』


「「ドッカァーン!!」」


って仰ってますよネ!(^_-)☆放送はローカルだけならすみません。BS放送でもやってるか(笑)


息子も相当~美味しかったのか、オ・カ・ワ・リしてました(^_-)♪
又、津山城跡を写真撮影に行く時によって行こっ♪(*^^*)

その後は、【誕生寺】と言う立派で大きなお寺を訪れ、その北西!?に位置する北庄の棚田を参加台数13台のカルガモ走行で見に行きましたが、この日は朝から雨で山側は霧が濃く途中断念…(T-T)何て日だっ!!


まさに山中にて、世に知られる




【中国大返し】




となったのでしっ!!(^^;
おぉ…信長公はアノ世でお慶びであろうな(^_-)☆


皆さんと誕生寺駐車場寺まで再び戻りて、明智討ちの軍議に入っ、ぢゃなくて国道53号線を津山方面から南下し、岡山方面へ向かった左手にある高級、最高級旧車販売・レストア店の【オールド ボーイ】さんへ行く事と相成りました!d(^^)b
此方には、お店の隣にピカピカの名車ジャグアー二台を間近に眺めながら、食事やお茶が出来るcafeがあり、ツーリングコースの定番的場所でもある様です。

名店・名所のオールドボーイさんでポルシェ、フェラーリ、ジャガー、コスモスポーツと見学させて頂き、目の保養~甦生と相成りました♪(*^^*)これで、完成したGT-Rの最高速度に適応する目…イーグル Eyesを我が物とし候ぉ(^_-)☆キラッん


この日の面子に【利休】はおりませんでしたが、こちらのcafeで【ティーパーティー(茶会)】(^^)♪

息子は、茶菓子とマンゴー汁(juice)、私はアイスコーヒー(コナ)を所望致しました。。。
おっ、可愛いウエイトレスさんだがや(*^^*)♪♪


「お待たせ致しました…Ice Coffeeです♪」


。。。。。。。
(妄想・城下ちゃん劇場)
私が冷コー(死語)を飲み干し、グラスを下げに先程のプリティー&キューティーなウエイトレスが再登場した設定から。。。


〔私〕結構なお手前で御座った…


(可愛いウエイトレスさんに向かって)何とも働き者ぢゃな!
そのほう名は何と申すのぢゃ?
おぉ…声も何とも可愛いらしいのぉ~♪

ウエイトレス「そんなぁ~お客様ぁ…(*^^*)ポッ」

ワシは~そんな働き者(麗しき女性)の手が好きでの…(強引にサスリっ、サスリっ♪)
そうぢゃ!湯殿は好きか?有馬の湯へ共に行かぬか!?
なぁ~に、遠慮は要らぬぅ~♪もそっと近こう、さっ、さっ、近こう近こう寄れっ(*^^*)完全に秀吉(人タラシ)が、妄想内で憑依して来てた…




『……ん』




『……さん』





『お父さんっ!』




息子の声で我に返る城下(ё)ヘッ!?





『ねぇ!ねぇ!お父さんってば!!』




「「聞こえとるわっ!!」」


今、お前がヤカマシイ三成(茶坊主 佐吉)に見えたわっ!!



三成「今から僕ぅ…一人でもう一回ポルシェ見に行っていい?もう御馳走様したし♪」


サル『たわけがっ!中座だと!?けしからんっ!!辛抱せいっ!』


『清洲会議はまだ先ではないかっ!!』


☆トントントントン日野の2T♪☆
ではないが、私の細やかで刹那の妄想劇、夢を遮断した為に息子を一喝したサル(秀吉)、ないしハゲネズミ。ではなくて、私の見てないところで世界の高級車に傷でも付けたら切腹では到底すみません(^^;子供の行儀も大事どすなぁ~。


楽しい歓談、ティーパーティーが続いておりましたが、夕刻帯より予定もありましたので皆様に別れを告げ、一足お先に【中国大返し】の再開…播州姫路を目指し、高速カムバックしました!!
この日、申し遅れましたが、同乗して下さってました【たつのっこ】兄さんはハードにもこの後お仕事。私は龍野へ着く頃には、闇将軍号がナラシのノルマ・1000㎞に達成するので主治医の元へ名馬を入れに山陽高速を東へ東へ走りました。
この時、ボスこと上高地のインプレッサさん操るRUSH(今日モデナ様だったらエラいことなってた(^^;)、ハコスカGT-改操るbuntaさん、ロータス エリーゼ操るnasubi兄さんと足並み揃わせ合法キャノンボールで抜きつ抜かれつの猛レース(笑)
ウチの息子は、nasubi兄さんのエリーゼにオールド ボーイから初同乗させて貰ってたのでした♪

エリーゼにパスされるときのあの快音と息子の満面の笑顔が未だに瞼に焼き付いていて、ブン太さんのハコスカは、魂に響いてくるL型キャブサウドを御見舞いされ…コチラに笑顔で手を降って下さる奥様が道中の疲れを癒し、カッ飛んで行かれた後は独特なガスの香り…好きなんですよねぇ~アノ匂い♪俺のRも大気解○したら、濃い残り香…セクシーな漢の香りを漂わせるので楽しみですぢゃ♪インプレッサさん奥様の【RUSHのテールはコアラ】に見えて仕方無かった!(爆)見っ、直そう、見直そう♪自動車保険を見直そう♪ってあの歌が頭に延々流れて来てた(^^;賑やかな大返し(笑)




それはそうと、
☆龍野西インターから西はアップダウンが多く、ナラシの総仕上げには最適でしっ♪(^_-)☆

足裏の先でアクセルをワイドに開け、ナラシ設定レブリミット近くまでもっていき、更に親指でモミモミしながら(←ホンマかいや!?スノボのフリースタイル時代振りか、コタツであの娘におイタして以来の親指使い(^^;)負圧~0のブースト圧もキープし、ハイギアードで負荷のかかる長い上り勾配をひたすら上がって行きます。
播州赤穂インター越えての長い下りでは居眠り防止の【三三七拍子】をネオバが踏みナラシ、闇将軍号に跨がるなんちゃって秀吉(サル)にまるで応援団がエールを贈ってくれてる様にも思えた(笑)
きっと秀吉軍は、このあたりで赤穂の塩で握られた握り飯や水分補給しながら天下を夢見て必死でこの地を駆けたのであろう………


やがてトリップ メーターに目をやると遂に1000㎞越えたではないか!p(^-^)qヨッシャ~~~っ!!


たつのっこさんにはお忙しい中、今日一日ギリギリまでお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
故郷龍野西インターでお名残り惜しゅうございますが、皆様とはお別れし、閉店一時間前にはSHOPに到着致しまして、又々【因幡の黒兎さん】ご家族とお会いでき、本物の【亭主関白秀吉公】こと黒兎さんとお話頂けましたら、私の中の天下を目指したサルは…ウエイトレスを手込めにしようと妄想していたハゲネズミは、何処かへスッ飛んでしまっておりました(^^;


その後、M和メカニックとセッティングの打ち合わせ。




『どうしたい?』




「………ププププっ(笑)ヒャヒャヒャヒャっ(笑)M和さんっ、イニDの東堂商会の社長みたいなカッコエエ台詞を言わないで下さいよ~♪(笑)」←超失礼な奴!




「そうですか…なら一つだけ注文があります。。。(←漫画イニDで発する現役プロドライバーのまんまパクった台詞)」




「全てにリミッターは要りませんっ!!何故なら…俺自身がリミッターなんやっ!!」←何かどっかで聞いたような男前台詞(爆)。。。走りのテイストに全く関係無いバカな返答、注文だし(^^;


M和メカニックの伝家の宝刀は


【攻めのセッティング…】


必ず一度限界域を覗いてくれての職人技…
だが、正直ブレーキ役が欲しいらしい(^^;
まさか俺か…
そんな、人間リミッターと大言吐く男なのにBペダル役が務まる訳がないぢゃないか(笑)

冗談はさておき、打ち合わせ通りの形になるのか…

素体の様子を見て違う形になるのか…

楽しみです!!




もうしばし、小さな夢の続きを見させて頂きます…




☆トントンっ、トントンっ、日野の2tっ♪☆

☆さぁ~皆さんご一緒に!!☆

o(^o^)o


☆皆様の夢…一つ一つ、叶うといいですね!!(^_-)/~☆<img style="WIDTH: 240px" alt="" src="http://cdn
2015年09月03日 イイね!

☆ノンフィクション☆

☆ノンフィクション☆北関東での仕事を終えて、トンボで故郷に帰って来た城下のR。
自宅にて仮眠を二時間取ったら、シャワーを浴び眠気を覚ます(^_-)☆




水も弾かぬイイ男…




いつものCHANEL エゴイスト プラチナムで気分を高め、一張羅であるNIKEのジャージ(sale品)に袖を通さば五馬力アップo(^_^)oどないやっ!!




今宵のステージは…
太子龍野BP~姫路BP~加古川BP。土山ゲート手前で折り返す。


幸い二本目入るまでは、雨も一時的に止んでくれておりましたので、Rの両窓を開け、防音壁や中央分離帯からの跳ね返ってくるRの作動・走行音(各部から異音など発してないか?と)を拾いながらゆとりをもって取り組む事が出来ました(^^)v
それから後も小雨程度で、大変タイヤが減りにくい!?行程となり、財布に優しいミッドナイトランにて候ぉ(^_-)☆


往復3本目に入り、ナラシを初めて500㎞走行をクリアしてきたので、巡航回転数を500回転上げて走り出す。
俺もまぁ~飽きもせず、同じ所をグルグルと【よくやるもんだ!】と思いながら、時計の針は眠れない午前二時。


ふとそこへ、凄い勢いで追い掛けて来た一台の白い新型の軽自動車が闇将軍号に近付いて来た!


『!!』


追い越し車線から走行車線に舵をとり、レーンを譲った。


すると、一気に抜き去って行くと思いきや、


ジリ…


ジリ…


ジワリっ


ジワリっ


と斜め後方から接近して来て、遂に並走し始めて来た!


『何だぁテメェ!』


『弾き飛ばたろか!?ワレェ~』←(スカイライン乗りにあるまじき発想っm(__)m)


と思った瞬間、よく見れば、今をトキメク女子二名のオンリー乗車っ!!ぢぇぢぇぢぇっ!


しかも、
☆ピチピチギャルズ!!(完全死語)☆




特にナビシートに座るギャル(前田敦子似←ホンマかいな!?)は、闇将軍を前から後ろからと首や体をねじらせながらガン見してくるではないか!


そして、三車線ZONEに入ると私はそのまま真ん中車線で走行でしたが、
【ギャルズ IN THE CAR】
は、一度下がり、右側から一番左側へ大胆なコースカットをし、更に加速し再度、SIDE BY SIDEに持ち込んで来た!
イニDでも世に知られた【消えるライン】を何と繰り出して来たではないか!!




☆若いのにヤルな!☆←シャー・アズナブル(機動戦士ガンダム)の声真似で(*^^*)




『そうか…相当…いや、病的な程にGT-RがLOVEなお嬢様達なのだな♪それから後ろから回ってくるとは、殊勝な心掛けで~初ぃ奴らぢゃ♪ウンウン』


『こんな僕のRで良かったら見て♪見て~っ♪安心して下さい~まだ、履いてますからっ!』


『でもさぁ…こんな夜中に危ないぢゃないか♪』←(口からお汁が滴る寸前のニヤケ顔にて候ぉ…人から狼へと化す)


と思い、少し速度を落とすと何とっ!今度はコチラに手を振ってくるではないかっ!!


まぁ…万年モテ期の俺には日常茶飯事の事だが、睡眠不足に作業と化したナラシ運転から異様なテンション…トランス状態となりつつあったので、マップランプを点灯させ、久々に馬上から【投げキッス】をしてやったら、ドライバーのギャル(大島優子似←あり得ない)急に飛ばしだして次のインター出口でウインカーも出さずに降りて行きやがったっ!!


☆中々に初ぃ~奴らぢゃっ♪☆←まだ、わかってねぇ おバカな俺っ(^^;


ようやく、通報される危険性を察した城下のR(^^;
3往復終了で今宵のステージを去った(^^;


天候・雨…


5速、4000回転で時速○○0㎞まで乗せれたので後半戦は気分的にやり易いように思えた(^^)


GSでガスを足し、七曲りに行ってみた。
路面はウエット…3500回転~4000回転の○0縛りで走ってみたが、何せ半年振りのシーサイド。


【 BCNR33 デカイなぁ~】


と思いながら、夏で伸びに伸びた草が雨に打たれ、ガードレールを越えて車道に頭を垂れてながら俺に『コチラへおこしやすぅ~』と言ってる様に一瞬思った(^^;ナハナハっ


時刻は4時になったので帰宅し、もう一眠りする事にしました。


ナラシ走行二回目も無事にノルマ達成。すこぶる順調…


又、三回目もピチピチギャルズに会いたいよなぁ~(爆)
今度は、俺が【消えるライン】かリトラぢゃないけど、前照灯消して【ブラインド・アタック】繰り出しながら馬か大仏マスク被って、相手の横に滑り込んでバックタービンならしてからピースしてみよっ(*^^*)←拓海君を超えたな(笑)真のアイドルはそんな事しちゃダメだ(^^;
Posted at 2015/09/03 22:55:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月31日 イイね!

こんな筈ぢゃなかった!?

こんな筈ぢゃなかった!?我が家に闇将軍号が帰ってきた♪


☆息子達も凄く喜んでくれました(^^)☆


土曜は、仕事と私用でSHOPに行くのが遅くなり、帰宅も夜になってしまいましたが、この日は因幡の黒兎さんとお会い出来たり、N澤メカニックとRの試乗に出かけたりと楽しい一時を頂きました(^^)♪

早速、オールナイトでナラシに行こうと思って、コソコソ出撃準備してましたところ、背後に人の気配っ!!




『はっ!!』←アキ子ぢゃないっすm(__)m




『曲者ぢゃっ!出合えいっ!!えぇ~い、誰かおらぬのかっ!!』




「あのぉ~パパさぁん♪」




笑顔の時が一番怖いと申しました…




妻に見付かり(不覚をとりもうした(T-T))、キラキラした瞳をした子供達から、


『ちょっと待ってぇ~ちょっと待ってぇ~お父さぁ~ん♪』


もうコッチは、お約束の


「ラッスン・ゴレライ 何ですの?」


と言うしかなく、


<明日は、闇将軍号(BCNR33)で何処か連れて行けと申しまぁ~すっ!>


ナイト出発はさせてもらえず、朝まで体力を温存する事に(^3^;ちぇっ
故郷から交通量の少ない北か西へ向かう予定でしたし、息子達のリクエストもあって、岡山県玉野市にある【おもちゃ王国】へ行く事になりました(^^;
長男はミニ四駆目当てで。次男は、遊園地とプラレールが御所望であらしゃいました(^^;;;


妻は、岡山市内の巨大イオンモールで買い物を楽しみたかった様でしたが、今回は目を瞑ってくれました。


【ミニ四駆】…


確かに私もマシン制作にハマりましたが、ナラシ運転&メーラン道中記始まりの一頁目の筈であった闇将軍号(BCNR33)が、完全に【息子のミニ四駆サポートカー】と化してしまいました(爆)


「こんな筈ぢゃ無かった…」


「無かった」…


「無かった…」


でも、家族の理解あってのR-LIFE。夏休み(長男)の最後の思い出作りに


『いざっ!岡山へ出陣ぢゃっ!!』


今朝(日曜)もバラバラバラとご機嫌ホットなサウンドを出してやがるぢゃねぇか!闇将軍号よ♪←自画自賛m(__)m
故郷播州竜野から、男は黙って二号線っ!(←国道二号線の下り線移動。)
備前からブルーライン~岡山BPとウルトラスムーズに西へ西へと走って行きます。
県道45で宇高・玉野方面に南下。
ここら辺りから周りの車のドライバー&同乗者達から注目を浴び初めます。見た目は前と変わらねぇし、やっぱ音でかな!?(^^;と思いながら距離を更に稼いで行き、無事に【おもちゃ王国サーキット!?】に到着致しました(^^)b


ここまで何のマシン トラブルの香りもささなかった闇将軍号…Mのメカニック皆さんに感謝である。翌日早々にサポートカーへと成り果ててしまいましたが(笑)




子供達はスッカリ楽しんだ様子で、帰る前に目当てのオモチャやミニ四駆パーツをタミヤSHOPにて購入。


すると、お買上げ金額2千円以上でクジ一回と言うキャンペーン(タミヤSHOP レジカウンターのみ)実施中でして、長男と私が一回ずつ引く事に…
賞品は、一等がミニ四駆のレアカー。←だったと思う。俺的にどうでもいい(^^;

2等は、タミヤ SPEEDチェッカー。←息子と二人で顔を見合わせ、【コレだ!】とアイコンタクト。これは、車でいうシャシーダイナモの様なもので、マシンの電源を入れ、台(SPEEDチェッカー)の上に載せ、時速何㎞で走行中とリアルタイムにSPEED計測が出来るもの。

3等から下はアウト オブ 眼中で覚えてもないm(__)m


私は、予感していた。。。
息子がスバリ【二等】を引き当てるのではないかと(^^;ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、引きが恐ろしく強いのです。
先月も大阪海遊館でジンベエザメの巨大ぬいぐるみを引き当て、その前は加西のがいな製麺イベントで一等の黒毛和牛のすき焼き肉。


確認の為、息子に


『何等狙いだい?』


と問うと


「お父さんも二等のSPEEDチェッカーでしょ?他の物なら僕は要らないし!」


………親子のアイコンタクト…意志疎通の精度は◎◎でありました。(笑)


まずは、息子から…


続いてそれがしも…

イラつくぐらいメクレ難い三角クジであった為、変わりに妻が息子のクジから開封してくれた。


すると、、、




ヨメハン「パパさんっ!○○クン、二等やわっ!!」




『出島・デジマ!?』←マジで!?の意




レジ前でプチ歓声が上がった!


因みに私は、冴えないステッカー(T-T)
『こんなところで運を…とっておきは使えねぇんだよ!!バッキャロー!』と捨て台詞を吐くダサい【ダメ オヤジ】チクショー(TOT)




親バカながら、コイツ何か持って生まれて来てるのかも知れないな…俺の次にっ!っ何てね(笑)


がしかしっ、店員が




『お客様すみません…このイベントもう一ヶ月前からやっておりまして、二等のSPEEDチェッカー切らせてしまったんですよm(__)mなのでこちらの限定商品の中から一つお選び下さい。』




「おいっ!ワレぇ~もういっぺん言うてみんかい?ワシを知らんのか?ボケがっ!!始めっから説明しとかんかいワレェ~!」


「ドンっ!!」←壁ドンならぬレジドン(インサイドキックで)




↑勿論、心の中で叫んで蹴って候ぉm(__)m


息子も納得し、金色のセッティング ボードなる物を選んでおりました。←セッティングボードって…使うの俺ぢゃん(^^;当てにされてる内が花ってか(笑)


店員さんも二回ぽっちの引きでは、一等、二等がまさか当たるとは思わなかったんでしょうね!
我が家をナメてもらっちゃ困るなぁ~←城下家の歩いた後は草も生えて来ない程、ド厚かましいと知られてるんだからさm(__)m




子供達はスッカリ満足してくれた様子で、帰る道中ではオモチャを手に眠ってしまっておりました。

水島経由で県道21号線~国道二号線を使用し、夕食をとる為姫路へ向かい、家に着くと走行320㎞程稼ぐ事が出来ました(^^)♪ 次は、深夜のBP走ってみるかな(^_-)☆
Mで試乗した土曜より、日曜夜には3速○0㎞/hまでの到達時間が早まった気がするんですけど、気のせいやろな(^^;腰下弄ってないし。

でも、タービン変えているのに二千二百回転走行でもノーマルタービンの頃より全然力強い。
M和メカニックのナラシ用セット アップ&ナプレック ヘッドのお陰でしょうね!
Posted at 2015/08/31 21:17:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

城下のRです(^^)b 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恩師から譲り受けたBCNR33に乗り続けております(^-^ゞ エンジンから足回りまで幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめての愛車です(^^) 画像が生写真しか残っていないので実車に近いのを選び載させて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation