• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

城下のRのブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

完成間近!?

完成間近!?怪物 清宮君の早実負けちゃいましたねぇ~
夏の全国高校野球 甲子園も遂に残すところ決勝戦、二校のみ。
今年の暑は夏いねぇ~とアベコベに申しながら、夏の全国高校野球 開催百年の節目を東北勢初の優勝で飾って頂きたいなぁ~なんて思ってる城下のRです(^^ゞ


先日、N澤メカニックから連絡があり、


『今、内装やってます。』

『来週の月曜辺りに車検出して一旦納車とさせてもらいますね!』


との事でした。


ならし走行やっつけたら、またSHOPに戻ってオイル交換~CPセッティングで完成となります。


実に半年振りのRのステアリング…


私、全然お店に顔出せてないのです(^o^;先日、最近お店に行った友人達から沢山連絡を頂きまして候ぅ!


『音デカっ!』


『エンジンルーム内が遊園地みたいになってた(笑)』


『チューンドRのアイドリング サウンドにシビレタ』


等と嬉しいお声を頂きました♪
ならし走行とは言え、雰囲気が楽しみです(^-^)


遠出でエンジントラブルあるとやっかいなので、地元でならしをやる事にします。
見かけても突っついて煽らないで下さいね(^^)お遊びは固くお断り致し候ぅっ。


R's ミーティングまでにセッティング決まるといいニャ~っo(^-^)o
Posted at 2015/08/20 06:22:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月12日 イイね!

我が家の恒例行事で…

我が家の恒例行事で…我が家の恒例行事…
それは、盆、正月前の仏具のおみがき。


別に一人でも十二分に出来ますが(^^;家族全員が揃い、先祖の話を残された、新しい世代へ伝えて行く時間であるのです。

今回は、エンジンカバーやパーツのバブ掛け、仕上げの研磨で活躍しましたあの【ホワイト・ダイヤモンド】を遂に仏具に試してみたところ見事ハマりました!
仕上がりは狙い通り、鏡面の美しさへと。(^^)♪

今までは、仏壇・仏具店に売っているハンネリ チューブの磨き剤を使用しておりましたが、ホワイトダイヤモンドに変えてみて拭き上げ時間が大幅に短縮。(コチラでの仏具磨きは、あんまり時間をかけたり、力を入れない方がいいかも知れませんね!)

その反面、長老(爺ことオトン)や婆さま(オカン)のお話の時間もベリー ショートになったのでございました(^^;

次の正月前のお磨きは話(貴重な時間)をとるか、合理的アイテム(ホワイト・ダイヤモンド)をとるか悩みます。(笑)


これにて【ホワイト☆ダイヤモンド】のヘッポコ レポート終わりますm(__)m


※磨いた仏具は、戦前の物となります。
Posted at 2015/08/12 15:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

お盆が近付き…BBQ♪

お盆が近付き…BBQ♪週末は時間が取れましたので、息子と私のミニ四駆四台の全バラ OHメンテナンス(笑)、お墓掃除と無事済みまして、この日曜は【たつのツーリング倶楽部】のBBQに参加させて頂きました(^-^)♪

息子と妻は、少年サッカー合宿参加の為に我が家からは一名参加。

上高地のインプレッサさんご夫妻に送り迎いして頂き、大変恐縮でしたが、お陰でお天道様の下でルービー頂けて最高でしたm(__)m


メンバー皆様とはご無沙汰(みんカラ ブログもご無沙汰)しておりましたが、皆さんのお顔を拝見致し、お話させて頂きしたら半日が、アッと言う間にスギちゃんダぜぇ~って感じで、益々Rの帰りが待ち遠しくなりました!

皆様と走りに行きたいなぁ~(^_-)☆などと思いながら、美味しく柔らかいお肉に舌鼓♪
タマンネかったなぁ~(*^^*)♪


お陰で私の体…


ライザップのCM逆再生モードが倍速になっちゃいました(^^;


参加されましたノンアルコール組でのピュア・スポーツカー オーナー様方は、御開き後…やはりお山へ颯爽と行かれた様で(^_-)☆


ウチへ帰ると暫くして、サッカー合宿から妻と息子が戻って参りまして、試合で息子が初ゴールを決めて来たようです♪(普段はゴールキーパーなので余計に嬉しかった様です。そりゃ~攻撃に参加出来ないよね!この日は、FWさせてもらった様です。)
ちゃんとゴール後ポージングしたらしく、目立ちたがりの血は受け継がれた様であります(^^;
近々、二点目獲る機会があれば話題の…


【本能寺の変】


踊って欲しいものです(^-^)♪


☆夏休み時期、又お盆を前に車も大変多いですが、皆様におかれましてはご移動、お気を付けてとられて下さいませ☆
そして、よいお盆をどうぞお迎え下さりませm(__)m
Posted at 2015/08/10 09:36:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

【ドッキング】の吉報から…2015~愛~

【ドッキング】の吉報から…2015~愛~N澤メカニックより


『☆バルタイ調整中!☆』


と嬉しい画像付きメールにて吉報が届きまして候う(^^)v
まっこと大儀である♪(怒られるわっ(^^;)


「ブツが届き作業再開って事か…」


が、しかしっ!!


もう…拙者の身体はスッカリ、スピードレンジの低い大衆車に染まりきってしまってますけどぉ………(^^;

でもぉ、でも、でも、でも、でもぉ~


【ドッキング】


【合体】


【結合】


何と!どれもエロティックを連想させる有り難い言葉では御座らぬかっ!!

エンジンは【ドッキング】完了し、バルタイ調整、何時間かけただろうか…思い出したくもない手磨き(鏡面バフ)のタペットまで付いてしまった。←コイル、プラグの内側はノータッチでご愛嬌(^^;んっ!?COMBI仕上げとも言う(笑)

ビジュアルもイメージ通りとなりました(*^^*)♪


やはり、N澤メカニックより送られて来た添付画像を見てしまったら~


☆早くコイツに火を入れて、鞭を入れまくりたいんじゃ~っっっ!!☆


という生来【ドS】な俺様に戻る…
先程の大衆車に染まった下僕ちゃんの欠片はもう無い…


次は、スロットル~ドーピング タービンと付いてく訳ね!



『よぉ~~し、小十郎ぉ…』



『馬牽けぇ~っ!!』



↑誰やねんっ!
お前はぁっ!!
伊達政宗にでもなったつもりかいな(^^;遅れて来た天下人へのトランス状態っ♪(そりゃ~医者もお手上げの筈や)


先の極端に尖ったエナメルブーツにドライビングシューズとそろそろ用意しておこうぢゃないかっ!!



☆☆☆気分はスッカリ伊達政宗公の私…
おぼろ気な三日月を見上げなから…(←暦違うし)


息子よ…


許せ…


父は、【ミニ四駆】どころではなくなったのだ!!


…よく、母親が女の顔になったら終わりだと申しますが、 父親が漢(おとこ)の顔になったら…
カッコ エエのとちゃいますの♪
ラッスン・ゴレライ♪
ラッスン・ゴレライ♪

息子は、小2でっ

好きなタレントぉ

【高倉 健】って言うてぇま~す♪

ラッスン・ゴレライ♪
ラッスン・ゴレライ♪


↑これホントの話だす(^^;


オッホン、失礼っ

【不器用な男…】父を許せ…

その代わり、いつか○速3○○キロ オーバーの世界をお前に見せて…そんな約束は止めとこう!

【ウエストゲート】

と言う言葉に過剰反応を示す妻もブログ見てますし(^^;ヤベェ ヤベェ


でも、GT-Rに捧げた私の半生を息子達に見届けて欲しい…


息子達よ…


そんな俺の屍を越えて行け!!


追記…HKSのカラーリング紫は、欲求不満とか、 エロスでは無く、私個人的には、高貴な色ととらえております。
又、今回のブログで記載させて致しました【ドS】という言葉は【生粋のスピード ジャンキー】という意味合いに御座りましたのであしからずm(__)m
Posted at 2015/07/08 15:59:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

スポンサー ホビー・オロゴン(遊名人)

スポンサー ホビー・オロゴン(遊名人)息子のミニ四駆に微々たる小遣いの中から投資をし、成功と失敗を繰り返す日本語下手なホビー・オロゴンですm(__)m
ぢゃなかったっっっ、城下のRです(^^;

息子は、祖父にお小遣い(臨時収入)を貰ったらしく一台増車し、私は息子のストックシャーシ用と自分用にと三台購入。
お店で一台辺りおよそ¥800前後しております。


…が、そこそこ安定させて速く走れる様にするなら強化パーツ代に一台辺り六千円位かかるのではないかと思いますね。
現在は、実動車両三台体制で奮闘中(^^;

充電式乾電池、充電器の重要性改めて認識し、ミニ四駆の各部ボールベアリング化を行うのですが、取り付け前には脱脂作業し、無駄な内部のグリスを洗い流し、極力抵抗無くし、効率よく出力を路面に伝えます。それからシャーシの切断に肉抜き作業と何か本格化してきました。。。違う世界の住人になってしまった心持ちです(笑)


息子は未だ組み立てすら出来ませんが、私が調整しているところや加工しているところをじっと見て、
『それをする事により、マシンがどうなるのか?』と聞いてきます。
それぐらい熱心に学校の勉強も貪欲に頑張っていってもらいたいものである。。。


次は、見た目にも拘って、ボディーの肉抜き、形成、自家塗装にも挑戦しようと思います!私に火を着けた親子連れを時間をかけて作ったマシンでぶっちぎる、挽き肉(私は残酷な天使、愛される悪魔か!?(笑))にするまでは取り合えず入門シャーシと呼ばれるもので頑張りますp(^^)q

ミニ四駆ってどこまで出来やりゃ~上級者レベルと呼ばれるんですかね(^^;では ではっ
Posted at 2015/07/05 21:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

城下のRです(^^)b 宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
恩師から譲り受けたBCNR33に乗り続けております(^-^ゞ エンジンから足回りまで幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
はじめての愛車です(^^) 画像が生写真しか残っていないので実車に近いのを選び載させて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation