
土日の関西は、雨との予想に御座りましたが、何とか天気は持ちこたえてくれ、日頃から仲良くさせて頂いておりますツーリング倶楽部、姫スカクラブ、M(主治医)のファミリー皆様と神戸 ポートアイランドで開催されました
【2015 ニスモ 大森ファクトリー フェスティバル】
へ行って来ましたよ(^^ゞ
でも…『テメェは、Rなしでどうやって参加するんだ!?』っておっしゃっいましたね?
「安心して下さい!! 」
「履いてますっ♪↓↓↓┓(^-^)┓」
ぢゃなくて(^^;
ミニライトRさんに乗っけてもらっちゃいましたv(^^)v
なので、安心出来ない男代表取締役の私は、この日もノ○パン ジーパンで○○○履いてませんから♪(笑えねぇ~こんなカミング アウトわ!アウトだよ!ア・ウ・トっ!!)
会場には、イベント、雑誌などでお馴染みのクラブマン スペック GT-R、ニスモフェアレディーZ、ノート、マーチ。又、Gマガ号(これまたお馴染みのBNR32)、ファンにはたまらないコンプリート エンジンやカーボンパーツ、アルミホイールが鎮座しており、大森ファクトリー、日産プリンス兵庫、Gマガ編集部皆様が笑顔でお出迎え下さり来場者一台、一台丁寧に駐車スペースへ誘導して下さりました♪
☆好感度の高いイベントだったと思います。☆
一通り見てから来場者様のお車も又凄い!今回は、ニスモ400Rをはじめ、オーテックなど、BCNR33オーナーにはたまらないレアなお車を間近で見せて頂く事が出来ました!!
又、この日はニスモ フェアレディーZ、ノート、マーチの試乗会も同時開催!皆様楽しんでらっしゃいました♪
私は、お初からのみん友さんとお会い出来たり、女性ファンに囲まれたり(いつもの事ですが)とお腹一杯のイベントとなりました!(^^ゞ
あっという間に正午を迎えようとしておりましたので、午後から別行動組とはコチラでお別れ(;o;)
引続き同行組は、上高地のインプレッサさんにエスコート頂き、ポートアイランド内の某ホテルでランチをとらせて頂きました(*^^*)
自己紹介を順番に行い、楽しいトーク♪
車好き、ニスモ好きにはたまらない、又来場者の車も素晴らしいマシン揃いでしたのでテンション上がって大声で熱く語らいたいところでしたが、さすがに皆さん大人です!私が履いてないのも知らないで(笑)
そして、この日の楽しみの一つでもありました港町 神戸 海と愛車の撮影会に皆で向かいまして候ぅ(^^)/
ご一緒させてました姫路 スカイライン クラブの◎◎HIDE◎◎さんが撮影スポットに詳しくて引っ張ってってもらいました!(^^)b~Nice♪
そして、ここでサプライズ!!
ランチから緊急参戦で来られた黄色いロータス エリーゼのオーナー様 nasubi01さんが、
『ホテルから撮影スポットまでエリーゼちゃんの横に乗らない?』
と超嬉しいお誘い頂きまして、スッカリ甘えてしまいました!(*^^*)
☆人生初のロータス エリーゼの同乗走行…☆
至福の時間でした♪
私は、実用性など考えて車を買った事が一度もないですし、憧れのエリーゼが
『買ってくれ、買ってくれ』と言ってるか様にフロアーから伝わる剛性の高さ、尻から伝わるダイレクト感、肩背中感じるハンドリング良さとミッドシップ軽量ボディーからなる加速の良さ。チタンマフラーをおごられたイキのイイマシンが私を襲い、トキメキを感じました!!
『こっ、これは、麻薬や!!』
ピュアスポーツカー好きならロータスはハマらずにいられない、虜にならずにいられませんね!英国万歳←オイオイ 大森フェスタぶち壊す気か
オープン走行して頂き港町の風を感じる…
街を行く沢山の人々の視線を感じる…
一度見たら忘れられない程脳裏に焼き付く綺麗なイエローにマキシマムなボディーライン♪
nasubiさん、本当に粋なお計らい、楽しいお話下さりありがとう御座いました!!でも、私…履いてませんでしたから(笑)
地を這う走りは普通に流してらしても体感速度は15~20㎞/h増しと言っても過言ではないかと思いました(^^ゞ
そして、撮影スポットに到着しましたら、それはそれはNiceなポイント!!
24h何時でも絵になる場所でした(^_-)☆◎◎HIDE◎◎さん~ありがとう!
俺ならここで…
人目も憚らずに…
車内(気分は100万$の夜景がボディー写り込むアストンマーティン。。。先程のエリーゼちゃんで完全に英国カブレ化)でお目当てのオネェちゃんにプレゼント攻撃して…
細く長い綺麗な指を擦りながら有馬温泉に誘いますわ!
オレ「いいぢゃないのぉ~♪桜子さん」
サクラコ『ダメよ~ダメダメっ!』
☆はっ!!☆
また妄想先走り、城下のR劇場に突入してしまうところだった(^^;
私もRが上がったらナラシがてらここまで来て記念撮影撮りますYっ
楽しい時間は早いものでHAPPYなオフとなりました!
帰る道中はミニライトRさんのGT-Rでカムバック。
ミニライトのオジ様…
『大森フェスタ会場へもう一度戻りたい♪』
などと申され、もう救い様のない信者振り(^^;
さすがに高速神戸線乗られましたが、コアな話は故郷まで尽きませんでした(*^3^*)
来年もニスモ 大森ファクトリー フェスティバル in 神戸開催して欲しいです!
来年は、自分のGT-Rで参加したり…
また大森ファクトリーのBCNR33がもしかして見れるかな?未々かかるかな?
楽しみです…
あぁ…雨男、雨女が今年もいなくて良かったよねぇ~(笑)
大森ファクトリーの驚異の晴れ男、高鷲さんの未知の力だったのかも知れない…とか言うてっ(笑)













Posted at 2015/06/29 21:35:21 | |
トラックバック(0) | クルマ