
本日は、故郷播州のお空は晴天なりぃ~♪
いい感じにもオフであった為、長男と本屋さんへ…
頼んでました雑誌をとりに♪
車へ戻ってお預けきかずに車内で開封ぅ~☆
ペラペラペラペラ………
………ピタッ!!
☆☆☆でっ、でっ、出たぁ~!!☆☆☆
私が【北のカリスマ】とお呼び(好き勝手に(^^;)する【taku蔵さん】のお車ぁ(愛娘様)~キタァーッ!!
しかも2ページにわたって載ってはりますやん♪o(^^)o
くぅ~っ!くぅ~っ!!(o^3^)o
息子と顔を見合せて、
『スゴイ~っ!!』
と自然に同じ言葉を発した(*^^*)(*^^*)
刺激を受けました!私は、特別な事は出来ませんが、少しずつでもtaku蔵さんの素晴らしいお車の様に自分らしさを表現出来たらと思った次第です。
この雑誌、N澤メカニックも【イイね!】と申しておりましたね(^^)
それからお馴染みのSHOP、ピット ロード ○さんへお邪魔させて頂きましたら、いつもお世話になってます【因幡の黒兎さん】とお会い出来まして、これから変貌されていく、王者 日産GT-Rを見せて頂きました♪
撮影やドライバーズ シートに座らせて頂きましたりとスッカリ甘えさせて頂きました!(^^)b
やはり、私個人的な意見ではございますが、スカイライン GT-Rと決別したかの様な印象を余りにも強く感じますが、座席に座らせて頂きますれば、そんな一抹の寂しさもぶっ飛ぶプレミアムな感覚に襲われます。
このワイド感…俺ならイケるな!!(又々、☆勘違い野郎☆…もう一人の私が囁く)
されど、走り出せば大きさや重さを感じさせないあの驚異のハイパフォーマンス、攻めの走りを想像すると【憧れとロマン】を感じます。
日本が生んだ世界に通じるスーパーカー…今では、まさに王者ではないかと!?
何より誇らしい…
その後、黒兎さんより35Rの特徴をご教授頂きました。(*^^*)
すると、【因幡の黒兎さん】から、
『まだお時間あられますか?』
『Rで出ませんか♪』
黒兎さんにそんな丁重なお言葉や格別なお計らい頂きましたら、予定があったとしてもオールキャンセルに決まってるぢゃないですか!!(笑)
しかも既に洗車と暖気までしてくれてはるし(T-T)←嬉Pィ涙が止まんねぇ~
しかも黒兎さんは、
『ステアを握りませんか?(^^)♪』
などと優しくおっしゃられる…
「めっ、めっ、滅相もないっ!ナビシートでも十二分に嬉Pィー(もうお気付き頂けましたでしょうか?のりピー語…もうとっくに死語です)のに!!」
「是非、同乗させてやって下さりませ!」
息子と二人、黒兎さんのスペシャルなサプライズのプレゼントを頂戴してしまいました!m(__)v←行儀悪っ
店を出て、暫く国道移動、第二世代では感じられないワイドからなる安定感とポ○シェも真っ青な縦の剛性…乗り心地…高性能、石橋社製RFT(スペアタイヤを載せずに済むメリットも◎)と軽量ホイールにサスペンションの味わい…世界トップレベルの軽いジャブを息子と受けます。
そして私のリクエストでサスペンションを【R】スポーツモードに切り替えて頂きました。
息子(小1)も違いに気付いて感動する。
黒兎さんのお陰で又、息子は極上のモノを肌で感じて勉強させて頂く事が出来ました。
モードが切り替わっても決してゲストに不快感を与える事のない乗り心地であるにも関わらず、現代のスーパーカーの足を…懐の深さに舌鼓ならぬ尻鼓♪スゲェ~(*^^*)
この足回りが、某有名ブランドの足に変えちゃうとは【因幡の黒兎さん】…相変わらず豪気なお方だ(^^)/
そうこう色々なお話を頂くうちに某エリアにて、遂に日産 GT-Rのパワー…真の顔を見た気がします。
黒兎さんが、
『そろそろ行きますが、大丈夫ですか?』
同じ顔した親子が揃って
「お願いします!!」
とお願いすると、百獣の王が爪を立て、大地を疾走するが如く
【ドーンっ!!】
加速Gが私を襲う…
やはり速いなぁと思える一瞬の隙にタコメーターに目をやり、即座にフロントスクリーンに目を戻すと、そこにはもう、一瞬前の景色の流れとは全く別の世界に突入しておりGのかかかりも格段に増幅され更に私を襲う…
シフトアップが余りに速すぎるので、MT車の一息を感じず、恐ろしい加速が永遠に続くのだ…ループ…いや、黒兎さんが操るGT-Rは、驚愕のリニアな加速を私達に叩き付けて下さった。
ブレーキは刺々しさを感じないが、物凄い制動力を見せつける!!(コレっ、鉄ローターですよね!?日本の技術…やばいべ♪こう言う素晴らしいブレーキを俺のRにも取り入れたい)
が、黒兎さんの豊富な経験からの同乗者への心配りのペダルタッチではなかっただろうか…
言葉が出なかった…
ようやく出た言葉が、
『凄い!!』
それしかでないのである。。。
純正フォルムにド派手なリップ、羽根が付かなくとも、懐の深い足に、フラットボトム採用、強靭なフレーム、世界初の独立リアマウントミッション。
これらによりこの驚愕のストレート加速に対し、強制的と言うよりもナチュラルに物凄い安定感を感じる事が出来るのだと後になって得心する。
黒兎さんは、更にもう一発、【増速駆動のスパイラル】の領域へ連れて行って下さいました!!
ある速度域を超えると、もう鎖を引きちぎった百獣の王ようなパワーが炸裂する!!
Gが…視界が…
数回に渡るシフトアップ時も容赦なく、人体に休まる隙を与えないのだ!!
そうですっ!加速してもらってる間はまさしく【スパイラル状態】なのだぁぁぁ~っ!!
眼球だけは自由がきく(笑)ので黒兎さんの方を見ると、
【ゲェゲェゲェっ(G、G、G)!ワンハンドステアリング走行してはりますがなぁぁぁ~っっっ!!】
【そんな驚きのサービスいらんでぇ~(^^;】
皆様も一度は見られた事があられるかも知れませんが、YouTubeにて35Rのナビ シートにビキニ姿の外国人美女が乗り、フル加速を味わった後に連呼し発する言葉は、
『Oh, my god!!』
まさにである!!
私は、仏教徒なので心の中で合掌&礼拝の【南無阿弥陀仏】でしたが(^^;
もし300km/hオーバーを味わう事が出来るなら、あの【あの増速駆動のスパイラル】がその間、ずぅ~と続くと思うと…
☆脳がイカれそうだ!☆
☆☆変死しそうだ☆☆
☆☆☆耐えられそうにないな☆☆☆(笑)(*^^*)
因幡の黒兎さんにおかれまして格別なお計らい下りましてありがとうございました!!
Mに着いてから、後部座席から降りてくる息子のキラキラとし、ときめきに充ちたあの表情を見ると甘えさせてもらってよかったなぁ~と思いましたm(__)m
家に帰り、夕食中の会話は勿論、日産 GT-R 体験同乗走行♪
息子曰く、
『お父さんの方が凄く笑ってたよ~♪』
と…(*^^*)
否めない(^^;
凄く素敵なオフになりました!!
私にとって【GT-R】と言う車は、人と夢を繋いでくれる【結】、【橋】の様な存在だと思いますが、今日…新たに…
人と夢と【ロマン】を加えたいと思いました(^^ゞ
みん友皆様、又いつも見て下さる皆様、三月もお世話になりました!!
もうすぐ新年度、四月になりますが、宜しくお願い致します!
四月一日は、【何してる?】デビューで【サンゴーR納車♪】…
許して貰えるかな!?エイプリル フールって事で(*^^*)




