• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

とほほ…

インテルiMacんがうちへ来て早半月ほど経ちまして、今まで見られなかったサイトで懐かしアニメのOPなんかを夫婦二人して楽しんでおりますが、さて。

ベージュの爺さんからデータを吸い出したいな、なんて思って直接Ethernet経由で繋いでみたけど…なんか見えない感じ(;_;)
ネットで調べたらOS8とOSX LeopardのAppleTalkは互換性が無いとか、なんとか…マジで?!(><)
適当に買ってきたLANケーブル(旦那は買う前に確かめろと言ったのに大丈夫じゃね?って買っちゃったことは秘密)はストレートケーブルで、クロスケーブルってやつじゃないと直接繋ぐのに適してないとか古い方が対応してないとか書いてあったり…。あ~、ネットって便利だな~~

じゃMOにデータ全部落として、新しいMOドライブを買ってきて繋いだら移行できるかな、と思ったら、こちらも古いMacフォーマットをOSX Leopardではサポートしてないとか怖いこと書いたるよ…マジで?!(T△T)

と、とりあえずクロスケーブル買ってこよ♪

すんません、そんなことも知らないの☆
原理は良く分からないけど使える技術は使う!…という機関車C62-48的な生き方推奨中です(爆)

ブログ一覧 | 萬年初心者でまんねん【Mac編】 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/01/06 15:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 12:44
『C62-48的な・・・』は一応『999号の機関車だよ』と解説しておかないと解らないと思うぞ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月8日 12:55
そっか~
実際のSLでもあるんだもんね?
「C62-50」って書けば良かったかな?(爆)
2009年1月7日 20:36
Mac使いとしてその使い方はヒジョーに正しいと思います。

ついでに、999を全然知らなくても、Macを使うのに何ら差しつかえありません(爆)。
コメントへの返答
2009年1月8日 13:15
で、クロスケーブルで繋いでも、結局見えないんですよ…(TへT)
OS8.6とOSX10.5を直接繋いで見えたって言う記事を見つけて同じように設定してみたんですが…どちらのMacも認識してないみたいです。
うちの8.1と初代iMacの8.6じゃそんなに違わないと思うんですが、やっぱ違うんですかね?

買ったけど使わなかったOS9があるから、G3にインストールしちゃうのも手ですか?(でも今入ってるソフトが使えなくなるなあ)

SCSIをUSBに変換するケーブル(ヨドバシで6野口)を買って既存のMOドライブ(古いからOSX環境ではサポートしないって噂も…)を使うか、思い切って新しいMOドライブ(1.5諭吉だったなあ)を買ってデータを移動させるか…。

迷いどころです(^^;
2009年1月8日 20:25
んとね、MacOSの8と8.1はマイナーアップデート。8.5~8.6もそう

だけど8.1~8.5は「メジャーアップデート」なので、はっきり言って別物です(@@;。まぁ、8.6~9よりは違いが少ないんですが(^^;。なのでAppleTalkよりはTCP/IPで繋いだ方が良いのかも知れません。


ウチのモ(をい)も、漢字Talk7.5.5時代(爆)にSCSIで使い始め、FireWireアダプタで今のに繋いで(OS10.3.9)使ってますが、ファームのアップデートで(多少の制限はあるものの)とりあえず使えてますよ♪

でも今となっては、変換アダプタとドライブ本体の値段の差が昔よりは小さいから買い換えた方が簡単だけど、「それじゃ古い方の本体は無駄にならない?」って思うと躊躇っちゃいますよねぇ(^^;。
コメントへの返答
2009年1月8日 22:06
早速のお返事ありがとうございます!m(_ _)m

そっか~別物なんですねぇ(><)>8.6
LANを組んだこと無いので初っぱなくじけそうです。IPアドレス振るのもドキドキです。

SANAさんも「モ」引き続き使ってらっしゃるのですね!(嬉)使えるのにもったいない~とも思うのですが、10年の間に周辺機器も随分と安くなった上に高品質になって、一発その辺も買い替えか?!とも思っちゃいます。プリンタくらいは調子悪そうなので換え時かもです(^^;

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation