• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

鶏サンクチュアリ上野動物園

ニワトリストのチキンさんが、九州から上京されたので早速プチオフを敢行!(^^)/
10年ぶりくらいにお会いしましたが、そこはニワトリスト同士、鶏話に花が咲いて長年のブランクを感じない楽しい一日となりました。

11時に上野駅に集合して、駅ビルのつばめグリルでランチ♪出てくる頃には外は大行列!早めに入って良かった〜(^^;平日のんびりな専業主婦の特権?ですな(^^)

その後メインイベントの上野動物園へ。パンダが居なくなって入場者数が減っていると聞きましたが、どっこい平日昼間というのに親子連れや学生(都民なら中学生まで入場無料なんだって!)で結構人が居ました。さすが都会。

上野動物園はそれこそ10年以上前の鶏オフで訪れて以来。その時は鶏はほとんど居なかったのだけれど…てか、上野動物園ってこんなに鳥がいっぱいの動物園だったのか…鳥スキーにはたまらない場所となっておりました。
早速二人して入り口すぐのキジの求愛行動に釘付け。鶏はキジ科の鳥なので、親類かと思ったらつい見とれてしまう…か、かわゆす☆
う〜ん、こんな調子じゃいくら時間があっても足りない!(苦笑)

その後時間短縮のため、ほ乳類には目もくれず(爆)鳥類メインで散策。平日だからペンギンも心行くまで堪能〜☆
そしていよいよメインの子供動物園へ。そう、ふれあいメインの子供動物園には鶏がいるのだ!(嬉)


入ってすぐにりっぱな尾長鶏さんがお出迎え。実物初めて見たかも〜☆カッコイイ!!!(≧▽≦)
園内の曲屋でひよことふれあってきましたが、鶏種が分からず、その場に居たひよこ担当のおばはんに聞いたら「チャボですよ」とのたまう。……多分それ違います…チャボだったらこんなに大きくないです…。一般人はごまかせてもニワトリストの目はごまかせないぞ!(- -;


久々に訪れた子供動物園、なんかものすごく鶏いっぱいなんですけど〜!(≧▽≦)この子は小国系かな?
春だからか鶏達が有精卵づくりに励んでいたり…(笑)「さすがキウイ2個!」と一部のニワトリストにしか分からない話題で、チキンさんと大盛り上がり。ナニがキウイ2個分の大きさなのかは秘密(爆)


この日一番のいい子ちゃん(^^)背中をなでなでしたら、膝に座ってうとうとしてくれました。軍鶏系の子ですごく肉付きが良くて、結構重量級。2〜3kgはあったかな?抱き心地も重量級。うちのチャボは雄鶏でも900g、雌鳥は500gなので、ものすごく重く感じました。チキンさんは重量級の子を飼い続けていらっしゃるので、大きな鶏の扱いはさすが。逆にチャボはどう扱っていいかわからない〜(汗)とおっしゃっていました。犬に例えればチワワ飼ってる人とレトリバー飼ってる人みたいな?


チキンさんが捕まえて来てくれたゴイシチャボ。う〜んやっぱりこのくらいのサイズが落ち着く(笑)


東天紅かな?なかなかすばしっこくて捕まりにくかったけど、そろそろおねむになって来た所を捕獲(笑)長鳴き鶏の名に恥じぬ鳴きっぷり。


子供動物園閉園頃まで鶏を満喫した後、私のもう一つの目的、今一番上野動物園の人気者「ハシビロコウ」さんとご対面☆
ちっさい目とでかい嘴。このアンバランスな造形と全然動かない所が魅力です☆ショップで売ってたぬいぐるみがめちゃめちゃかわいかったけど、トートバッグで我慢してきました(笑)
大きな鳥好きなチキンさんも気に入っていただけた様子。良かった良かった。
お互いまだまだ話足りなかったけど、お互い旦那様が待っているのでこの日はお開き。結婚以来鶏分が不足している私的には、かなり癒された一日でした☆
チキンさん、また遊んでくださいね〜(^^)/
ブログ一覧 | 鶏小屋へようこそ! | ペット
Posted at 2010/03/16 10:09:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

プンプン( *`ω´)
伯父貴さん

ウメさん、ドライブに行く
銀鬼7さん

【週刊】5/3:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 14:54
こんにちは〜(^▽^)/
コメント出来ました(笑)

この前は1日遊んでくれてありがとうね♪
あんなに鳥天国とは思わなかったので
大満喫だったね(*´∇`*)=33
ハシビロコウ様があんなにステキなお方とは知らなかったしっっ。

鶏トークが思いっきり出来たのも良かった・・キウイ2個(爆)
またランチ&鶏モノ行きましょう☆☆☆




コメントへの返答
2010年3月16日 17:00
コメントありがとうございます!(^^)/

こちらこそお引っ越しされてすぐのお忙しい時にお呼び立てしてすみません…(^^;
でもおかげさまでと〜っても濃ゆい鶏話が満喫できて嬉しかったです。
ハシビロコウ様もかっこ良かったですね〜初対面で一目惚れ(笑)

次は江戸川区行船公園自然動物園で鶏満喫ですかね〜?
また是非是非よろしくお願いいたします☆

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation