• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

マイブーム来た!

マイブーム来た! 先日、九十九里浜と三浦海岸に行って、なにげに「かいをひろうかい」を立ち上げた(?)のですが…

浜辺に打ち上げられた漂着物を収集したり観察したりするのを、ビーチコーミングと言うそうで…。
海岸のゴミ拾いも兼ねて行われる事も多いとか。
石も拾ってるので、わしの場合厳密にはビーチコーミングとは言えないかもですが。(^^;

昔から川や海で奇麗な石や貝を拾うのが好きでしたが、三浦海岸で拾った陶片が何かこうツボにはまったというか。拾って来たのは随分波に洗われて、角が無くなってる上に表面の釉薬も削れてマット加工されちゃってるんですが、このつるつる感が触っているとなんとも落ち着く〜(^^)
こんな小さな破片なのに、唐草模様がかわいくて…もっと欲しくなっちゃいました(笑)ビーチグラスだけでなく、銀化したガラスも拾ってみたい!と欲望はとどまる事を知らず(爆)
陶片は古くは鎌倉時代から昭和初期頃のまで色々出るそうです。古都鎌倉の海岸はメッカのよう。

貝も完品はほとんど無かったのですが、欠片がまたツボにきました。いつも完品だけを目指していたので、改めて拾ってみたらこんなに欠片が美しかったかと目が覚める想いでしたよ。
表面や角が滑らかで触ってて気持よくて。自然に削られて浮かび上がった模様が何とも美しくて…お宝を拾った感じです。
この欠片を宇宙からのカケラに見立てて同人誌を作ると言ったら、旦那様にはご賛同いただけなかった様子…てか、これらに何の魅力もないみたい。この根っからの都会っ子め!(><)

ちなみに写真の白い貝とハスノハカシパンは九十九里浜で、石は新潟のヒスイ海岸で拾いました。

新たなマイブーム到来!と思いきや、そういうものって結局は子供の頃の興味が再燃って感じだなと思う今日この頃。廃線や廃墟・古建築、道祖神等の路傍の石碑や石仏、古道とか廃道とか。何気に古いものが昔から気になってたなあと。そこに先人の残した何かがあったと思うものがなんとも興味を惹かれるというか。これが○○の跡なんだ!○○年も前のものなんだ!と分かると大興奮とか。既にないものの欠片を見つけるのが楽しいんですな。

元となった子供の頃の興味って、どうやって会得して行くのか不思議ですが(環境因だけとは考えにくい点もあるし。気質的なものってあるんでしょうな)、どうやら人間は産まれてからずっと同じもののようです。
ブログ一覧 | 浜にハマってます | 趣味
Posted at 2010/03/17 10:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 20:02
私の所から一番近い海岸というと、

「遠州灘」の福田の海岸です。

海流の関係?で漂着物が多いですね。

漢字やハングル文字の入ったやつがね(笑

そうそう、この辺りで海難があるとそれも・・・・
コメントへの返答
2010年3月18日 17:54
「えびすさま」ですね?(^^;
近頃は能古野島がニュースになってますが…
そういうのには出会いたくないです(><)

いわゆるゴミも含めて、潮流や外国とのつながりなんかに想いを馳せるのも、ビーチコーミングのダイゴミらしいです。
わしには無理かもですが(笑)
2010年3月17日 20:49
ビーチコーミングいいですね~♪
エコでロハ(無料)で素敵な趣味だと思います。
私も「かいをひろうかい」参加したい♪(^O^)

同人誌、描きたいって情熱が冷めない内に勢いで描いちゃいましょうよ!
私はぜひ読んでみたいです。

「タカラモノ」の価値観はひとそれぞれ。
トレ旦那に理解されなくてもいいじゃな~い♪(´∀`)
コメントへの返答
2010年3月18日 18:07
「かいをひろうかい」メンバー増えた!(^▽^)
ゴミ拾い出来るかというと、やってみたいけど後の始末に困りそう…となかなか出来ない無精者です(爆)
「エコ」ノミーな私はロハな所に惹かれてるのは秘密(^^;

同人は辞典みたいな造りにしたいな、と。いつも野望だけで終わっちゃうので、早めに手を付けないと…と思いつつ、こちらもいつもの悪いクセでギリギリにならないと出来ない面倒くさがりやです(大爆)

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation