• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

2015お盆 コミックマーケット88

2015お盆 コミックマーケット88 今年も無事夏コミ参加して来ました!

新刊もなんとか出来て良かった良かった。
久々にグッズじゃなくてSFジャンルなので、アンドロイドものを描いたんですが、めずらしくコメディー。しかも学園もの。
いつもと全然毛色の違うものを描くのって楽しいな〜と思いました。


8時頃到着、設営開始!
おお!今回の机スゴい!なんと棚付!しかも天板が普通の厚さ!珍しい!
コミケの机は天板が厚くて、いつもの什器が使えないんですが、今回は楽々使える&いつもはない棚に荷物も置けて便利!
配置場所も島の外側、目の前大手のサークルというけっこう良さげな配置。

並べるものも本しかないから、1時間前には楽々設営完了!
グッズのときは並べるもの大杉で、開場に間に合わない事がほとんどなんですよ(^^;

天気も曇天で数日前の猛暑が嘘のよう…おかげで会場内クーラーが効いてます。ラッキー☆

10時!いよいよ開場!旦那は本を買いに出立!
開場直後は暇だな〜と思ってのんびりしてたら、前の大手サークルの行列があれよあれよと伸びて来て、うちのサークルの直前まで迫る!!
行列で遮られた通行人の波が、うちのサークルの看板にタックル!

いや〜!やめて〜!!(><)(滝汗)
本が、本が傷むよ〜!落ちる〜!!


異変を察知したスタッフさんが人並みをさばいてくれたので、これ以上の惨劇は免れましたが、いや〜、焦った(^^;;;;;
行列出来てみたい♪なんて思ってましたが、他のサークルさんのが襲ってくるのはごめんです(^^;

さて、旦那が一回り買い物して来たので、交代で買い物に行って帰って来ると「いや〜、焦った」とのたまう。
聞くと今度はちゃんとうちのスペースに御用の皆様で、同時に6人ぐらい行列出来たんだって!なぬと!見たかった〜!
が。その後はいたって平穏で。わし居る時は行列は出来ませんでした…。描いた本人居ない時に売れるジンクス。

このとこスケブ頼まれるなんて事が、たまにあるので来てもいいように、と色鉛筆を久々に削って持ってたら、出番ありませんでした。準備したら使わないジンクス。

…という一日を以下のマンレポにしたため投稿しました。
次回カタログに採用されるといいなっ☆


大手が完売した頃から人の流れも少なくなって、午後はのんびり…
とりあえず参加費が出たから良しとしましょうか。もろもろ併せたら、いつも赤字です(爆)

さて、とりあえず冬の申込はしました。それまではまたグッズ系でイベント参加したいと思います。
ブログ一覧 | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 趣味
Posted at 2015/08/28 12:09:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食事処たむら水産⑦
RS_梅千代さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

その人の「いつか」
F355Jさん

今日のランチは、炙りチャーシュー麺
シロだもんさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation