• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

10回目の車検

10回目の車検 年一の更新(とか言いながらすでに松の内も過ぎて書いている)です!
大体ペケッタラー(http://twitter.com/Ohsawa_Ugetsu)に生息してますので、日々の創作活動やらどうでもいい呟きとかはこちらで。

さて、サイパンも本日12/28で納車21年となり、10回目の車検も無事通過致しました。わーい、パチパチパチ!
日々の旦那様のメンテナンスのおかげで、心配されたヘッドライトの明るさ問題もクリア、その他の心配もなくまた2年元気に頑張ってくれそうです。
信州に帰ってきてからは、ご近所買い物カーになってて全然乗ってないので、距離も伸びず、気がつくとバッテリーが上がってたり…(^◇^;)
去年は天井を塗り直しましたが、今度はフロントバンパーの塗装にツブツブが出てきて、弱っております。21サイだもんね、露天だもんね…(;_;)

21年も乗ってればそろそろ愛車遍歴の新コーナー『カーオーナーさんいらっしゃ〜い!』に出てもいいのでは⁉︎と勝手に思ってますが、ついこの間アグネスチャンさんがサイファ乗ってらしたので、無理か〜とか変な気を遣ってます。
遍歴も何もサイファ以外はスターレット(EP91)しか乗ってないしw

クルマ以外は、一年のんべんだらり。何してたんだろ…?(え)
イベントは昨年に引き続き「ひよこ展」に、年末は東京「ひよこcafe party!」と大阪で「コケコケぐわぐわジャック」の2か所で委託販売、松本でクラフト系イベント「ハンドメイドマルシェ」へ久々に直接出展しました。
来年2024年は、2月に東京のことりカフェさんでの「コケコケぐわぐわジャック」、6月には「ひよこ展」への委託出展が決まっております。
もっと直接出展出来たらなぁ…通販やるかなぁ…

家関係は老親の老いをひしひしと感じ。
会社関係がまたひとつ片付いた所でトラブル発覚!
「お使いの電話が使えなくなります!NTTの『方』から来ました!」形式の押し売りに遭って電話ネット関係で高額リース契約を結んでいた事が分かり、一悶着。法人契約になるので契約期間分は支払い義務があるとかで、無駄にかなりの大金を支払って解約。
自分がこっちに帰って来てて、毎日顔合わせてるのに親は相談してくれなかったのが、ホントにキツイ。「電話が使えなくなるって言われたんだけど…」って言ってくれてたら、調べたのに…(泣)
今まではネット関係を仕切っていた社員がいたので、そこで判断出来てた感じなんだけど、その社員が退職したタイミングで詐欺的企業のやつらに入られちゃった感じなんだよね…
契約後の工事にはわしも立ち会ってたけど、まさかそんな事になってたとは…
てかはっきりいってうちには分不相応なハイスペ機材だったよ。
いまだにTVでそこのCM見るたびに怒りが込み上げてくる。
老人騙して儲けやがって!!キー!
ネットでも同企業から同じような契約結ばされて怒ってた方がいたから、老人のやってる個人商店の皆さんお気をつけて…そゆとこ狙ってくるんだとさ、個人契約じゃないからクーリングオフできないんだってさ!

と言う事で、なんだかんだで暑い暑いと言ってる間に過ぎ去った一年でございました…
ブログ一覧 | 愛車の名前はサイパン | クルマ
Posted at 2024/01/09 11:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴20年!
たかのまさん

気がつけばまた一年過ぎてた
雨月さん

ネットの調子が悪い。。。
なっく(N.A.K.K)さん

この記事へのコメント

2024年1月23日 10:47
御無沙汰しております
意図して遅コメです

昨年、私の母は身罷りまして喪中でもあり
元日から大災害の報をうけ さっぱりおめでたさはありませんが
みなさま息災で過ごされることを祈るばかりでございます
特にわた…
オレ!
昨年は緊急入院に始まり
痛院に終わるという大殺海(よう知らんけどw)か!みたいなていたらくでした
ちなみに↑痛院としたのは「座骨神経痛」で─
いやその痛ぇの痛くねえのって! 痛え!!!
「神経痛」ってあんな痛いのか…と驚きましたわ
クリスマス過ぎくらいにやっと落ち着きましたが─
トレさん仕事柄ヤバそうですがお元気ですか

親の老いには短い間ですが私も苦心しました(苦々しく思ってた─くらいの意味w)
うにさんのことで酷い言い様をしたり(─その後、会わせないと決めました)
置いといた酒を勝手に呑んだりw
「評判ひどく悪いから入っちゃダメだよ」ってテレビ視ながら言っといたAフラックの保険にいつの間にか入って
結果として四十数万円、無駄にしました
…保険会社だって慈善事業じゃないし利益は出さんと─ってのは分かるのですけど
基本的に保険会社の持ち出しは加入者が「災害で死んだ際」のみ、
3年以内の解約は返金無し
それ以降の解約は払い込んだ分だけが戻る
6年以上長生きすると、(災害原因でない)死亡見舞金は固定なので
死ぬまで無意味に月々払い続けることに…
母の生活環境と動態で災害で死ぬとか…雷の直撃くらいしか考えられない(ほぼ無いわ~)
ほんっと…
「なんでもすぐ相談してね」ってケータイ買って持たせてたのもほぼほぼ無駄でした
─とある日に仕事中着信きて「仕事中だから明日かけ直して~」ったら
翌朝5時ごろかけてきたくらいでw

え~・・・・・
息災をお祈りいたします _(._.)_
コメントへの返答
2024年1月30日 11:59
お母様のご訃報、心よりお悔やみ申し上げます。
また渦流さま、どうかどうかお身体ご自愛くださいませ…
健康自慢のトレさんも、寄る年並みには勝てず、腰がヨヨヨとなっており、心配しております。
お互い色々ございますが()、頑張って参りましょう…
たくさんのコメント、ありがとうございました!
うにさまにもよろしくお伝えください(^^)

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation