• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

相当凹んでます…クルマが。

一昨日くらいからヤな「波」が来てたとおもったら、続いてやってしまいました…
こんな大きなの、自分でやらかしたの初めてだよ…(大泣)

自宅駐車場でバック中、後方確認を怠ったら思いっきり駐車中の従業員の方のカルディナとお尻をごっつんこ…幸いなのは物損だけだったってこと。
相手のバンパーも凹んだけど、サイパンのバンバーばこっとずれた、めこっと凹んだ、タイヤハウスのうちばりとれた…。ごめんね、サイパン…痛い思いさせて。

初めてクルマの保険使うかも。使うと3等級ダウンだって…
相手方は直さなくてもいい、なんて言ってくれたけど、そのクルマ毎日見るかと思うとちょと、ねぇ…
自動車板金屋の叔父さんが見てくれたら、バンパーとっかえだって…
自分のだけだったら凹み戻してコンパウンドでみがけばそれなりに見えそうだけど、相手の直すから、ついでにやっとこうかな…。これ以上傷を増やさないために。

浮かれすぎだよ、なんて言わないで……
あんまり切ないので画像上げられません。とほほ…

しばらく遠出したくないよ……………
ブログ一覧 | 愛車の名前はサイパン | クルマ
Posted at 2007/08/25 16:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 19:35
気を落とすな!
『クルマを運転している』以上は必ず起きることさ!
気分転換して頑張ろう!
コメントへの返答
2007年8月26日 20:56
がんばりまつ…(´・ω・`)
2007年8月25日 20:17
人は怪我をする事から学習して、危険に対する認知度を上げていく生き物です。小さな怪我をしたおかげで大怪我から身を守れるようになるんです。

自宅で、速度が遅くて、相手もある意味身内なんて、考えようによっちゃ非常にラッキーな「学習体験」が出来たわけですよ。

むしろどんどん遠出をしましょう。「小江戸オフ」がサイパンを呼んでますよ←宣伝かい?
コメントへの返答
2007年8月26日 20:58
これがなかなか学習できなくて…どうもバックの認知ができないようで…
今までの武勇伝もほとんど後方が関係してるし…(涙)

とりあえず小江戸オフはバス&アスラーダで参上仕りますm(_ _)m
2007年8月25日 20:26
あああぁ。
まだ身内の物損でよかった。
しかしその状況、昔私が会社の駐車場でやらかしたのと酷似…(汗)

SANAさんは遠出を推奨してるけど、気分が乗らないときはやめとこうね。
運転に集中できないときは、助手席で♪(笑)
コメントへの返答
2007年8月26日 21:00
ホントもうしょげてしょげてヤバいので、助手席確保で。

たは~、ホントもう、やだ~~(T□T)

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation