• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

秋のとーほぐ旅行【3】山形

旅行も3日目。この日のナビゲーターは旦那様のお友達雷鳴さま。お昼は、以前旦那が連れて行ってもらってそのボリュームに度肝を抜かれた、そば屋に連れて行ってもらいました。 上山市『食堂 喜楽』にまたしても一番乗り!てか噂に違わぬ大盛りっぷりです。いかにも田舎の料理って感じがいいですね〜☆この写真の天ぷら ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 10:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

秋のとーほぐ旅行【2】米沢

旅行二日目。旦那様のお友達MKNさまの所へ遊びに。実に2年半ぶり。ご子息の2316くんもすっかり大きくなって…めちゃめちゃかわいかったです。 お昼はMKNさまの愛車ゴルフカブリオに乗せていただいて、おすすめの山形ラーメンをいただきに☆いや〜、オープンの気持いい季節ですなあ〜(^o^* あっさりめ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 09:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域
2009年09月20日 イイね!

秋のとーほぐ旅行【1】那須〜白川〜あぶくま洞

シルバーウイークはとーほぐへ行くベェ!ということで旦那と二人、2泊3日の福島山形旅行へ行ってきました。 朝5時に出発。高速道の渋滞情報がひどかったのでのんびり一般道で北上。 国道4号スーイスイ。 最初の目的地がラーメン屋だったので、オープン時間までの調整をする為に那須へ立ち寄ったら…高速降りて来た ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域
2009年09月13日 イイね!

秋のしぞーかプチ旅行【3】水面に沈むトンネル

旦那の本日のメインディッシュが佐久間レールパークなら、わしのメインディッシュは廃線を拝みに行く事…(うふ☆) 飯田線自体はもちろん廃線なんかじゃありませんが、佐久間ダム建設の為に水没した区間があるんですよ…そこが見たくての北上です。 そうそう佐久間レールパークに行く途中国道152号沿いで見つけ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 15:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 廃カラさんが通る | 旅行/地域
2009年09月13日 イイね!

秋のしぞーかプチ旅行【2】さあ!くまレールパーク

せっかく「しぞーか」まで行ったらちょっと足を伸ばして…と、いうことで11月に閉園を迎える飯田線中部天竜駅に併設された『佐久間レールパーク』へ行って参りました。鉄風味の旦那大興奮でテンション高めでしたよ(^^; 写真右奥の東海道色の車両。わしが高校生の頃、飯田線で毎朝乗ってたのと同じかな…?わしら ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 14:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金失 | 旅行/地域
2009年09月12日 イイね!

秋のしぞーかプチ旅行【1】大井川鉄道と田舎道

「あ〜、999の日があったから無性に大井川鉄道に行きたくなったぞ!」 という旦那の要望により、急遽決まった「しぞーか」プチ旅行。 せっかく西に行くんだからと今年11月までの佐久間レールパークも寄って見ようって事になり、1泊2日の行程とあいなりました。 まずは第一目的地の大井川鉄道を目指して、と ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金失 | 旅行/地域
2009年09月09日 イイね!

さよなら西武鉄道999…

さよなら西武鉄道999…
え〜、本日は2009年9月9日ということで9が3つ並ぶ『999』の日。 999ファンに撮って大変おめでたい日でございます(^^) 記念の一枚を描いてみたり。 結局大井川鉄道には行けなかったのだけど、違うイベントに朝っぱらから出かけてきましたよ。 そう、あの999ラッピング列車を走らせている西武 ...
続きを読む
2009年09月03日 イイね!

二人一緒に…イッちゃった☆

初めてだったの…二人でイッたの… 一度イッたらヤミ付きだって言われてるの知ってたけど… でも、でも、せっかく二人で暮らしているんだから、イキたかったの…!!! え?またもやラーメンの話ですが、何か?(爆) ということでイッて(しつこい?爆)きました『ラーメン二郎 野猿街道2 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 10:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い倒れたら本望 | グルメ/料理
2009年09月02日 イイね!

今日は92の日

今日は92の日
ということで、旦那の弁当に久々のシカケ。 昼に驚いたみたいだけど、喜んでいただけたようで良かった。 今某PAに出没中。今年も緑のあの人に襲撃されているようです。 明日もあるから、程々にして帰ってらっさ〜い!(^^)
続きを読む
Posted at 2009/09/02 23:07:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタ弁をお食べ♪ | クルマ

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 2 345
678 91011 12
13141516171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation