• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2015年08月14日 イイね!

2015お盆 コミックマーケット88

2015お盆 コミックマーケット88今年も無事夏コミ参加して来ました!

新刊もなんとか出来て良かった良かった。
久々にグッズじゃなくてSFジャンルなので、アンドロイドものを描いたんですが、めずらしくコメディー。しかも学園もの。
いつもと全然毛色の違うものを描くのって楽しいな〜と思いました。


8時頃到着、設営開始!
おお!今回の机スゴい!なんと棚付!しかも天板が普通の厚さ!珍しい!
コミケの机は天板が厚くて、いつもの什器が使えないんですが、今回は楽々使える&いつもはない棚に荷物も置けて便利!
配置場所も島の外側、目の前大手のサークルというけっこう良さげな配置。

並べるものも本しかないから、1時間前には楽々設営完了!
グッズのときは並べるもの大杉で、開場に間に合わない事がほとんどなんですよ(^^;

天気も曇天で数日前の猛暑が嘘のよう…おかげで会場内クーラーが効いてます。ラッキー☆

10時!いよいよ開場!旦那は本を買いに出立!
開場直後は暇だな〜と思ってのんびりしてたら、前の大手サークルの行列があれよあれよと伸びて来て、うちのサークルの直前まで迫る!!
行列で遮られた通行人の波が、うちのサークルの看板にタックル!

いや〜!やめて〜!!(><)(滝汗)
本が、本が傷むよ〜!落ちる〜!!


異変を察知したスタッフさんが人並みをさばいてくれたので、これ以上の惨劇は免れましたが、いや〜、焦った(^^;;;;;
行列出来てみたい♪なんて思ってましたが、他のサークルさんのが襲ってくるのはごめんです(^^;

さて、旦那が一回り買い物して来たので、交代で買い物に行って帰って来ると「いや〜、焦った」とのたまう。
聞くと今度はちゃんとうちのスペースに御用の皆様で、同時に6人ぐらい行列出来たんだって!なぬと!見たかった〜!
が。その後はいたって平穏で。わし居る時は行列は出来ませんでした…。描いた本人居ない時に売れるジンクス。

このとこスケブ頼まれるなんて事が、たまにあるので来てもいいように、と色鉛筆を久々に削って持ってたら、出番ありませんでした。準備したら使わないジンクス。

…という一日を以下のマンレポにしたため投稿しました。
次回カタログに採用されるといいなっ☆


大手が完売した頃から人の流れも少なくなって、午後はのんびり…
とりあえず参加費が出たから良しとしましょうか。もろもろ併せたら、いつも赤字です(爆)

さて、とりあえず冬の申込はしました。それまではまたグッズ系でイベント参加したいと思います。
2015年08月12日 イイね!

C88参加のお知らせ

C88参加のお知らせ8/14の新刊でけました!(わーいわーい)
ぎりぎりなんで、コピー本ですが。しかもアンドロイドもので、わし的には珍しいコメディ。売れるといいな…

にしてもどうしてこうもいつもいつもギリギリなんだろう…?
ネタの神が降りて来ないってこともあるけど…
夏休みの宿題も最後の日に半徹夜みたいな感じだったなあ…
悪い時には終わらずに登校とか(爆)

長期休業の宿題を最後まで残しておく人にデブが多い傾向があるって研究があるそうですが、そうですか…ぐうの音も出ない。

それはそうと後一日あるとまだイケる、なんか作んなきゃ…と思うあたり、同人屋の定めでしょうか…(ヲイ)

それはさておき、コミックマーケット88 8/14金曜日東3ホール”サ-43a”BROKEN EGGで出展しております。
2015年05月05日 イイね!

2015GW COMITIA112に参加!

2015GW COMITIA112に参加!さて、とーほぐ旅行もそこそこに帰って来て、翌日出かけたのは東京ビッグサイト。
毎度のコミティアです。

今回はグッズジャンルで申し込んでおりました。えさくれひよこメインの展示です。
ものが小さくて、並べるのにもの凄く時間がかかるので、サークル入場開始と同時に入る!と意気込んで行くと、開場30分前にもかかわらず大量の女子がっ?!
何故?!と思ったら、お向かいのホールでとうらぶのイベントらしく。

なんかもの凄い人なんですが…。恐るべし、とうらぶ。

2時間かけて設営。なんとか開場までに並べ終えることができました。
あまりに集中しててけべさんからのメールに気付かず、失礼ちゃいました…m(_ _)m

とりあえず欲しい本があったので、旦那さまに店番を頼んで30分ほどざらっと買い物。後はずっと自スペース。

5つだけ用意したヒヨコ用同人イベントジオラマが入った「すぺさるセット」が完売して、旦那ビックリ。
「う、売れきれるとは思わなかった…(^^;」
だ、そうです。
ヒヨコ用としておりますが、1/12くらいのフィギュアにも使えるみたいでけっこう買っていってもらえました。リアルミニ段ボールとか。
ミニミニ同人誌はダミーなのでページを開く事は出来ないんですが、みんな開こうとしてたので、今度開くヤツ作るかな…
カルトナージュの箱が売れて、鶏クッキーブローチは動かず…orz
う〜む、読めん。

買ってくださった方用に、ミニミニ紙袋を用意してたんですが、こちらもほぼ配布終了。たくさん作りすぎた…てかこれもらってもらえるかなぁ…(^^;と思ってたけど、喜んでいただけたようで良かった。ヒヨコ用のミニミニ巣もプレゼントすると喜ばれるなあ。また作っておこう!

お客さんが途切れた時は、お隣サークルさんにお話聞いていろいろ勉強させてもらってました。

コミティアはパンフレットが完売すると入場無料になるシステムがあるんですが、その所為なのか、お向かいのとうらぶイベから流れて来たのか、閉場まで人が途切れず。気がつけば4時でございました。

片付けもけっこう大変で、旦那さまとけべさんにはご迷惑をおかけしました…m(_ _)m

帰りは、旦那さまのお誕生日ってことでバースデーディナーを。
仙川の「魔女のカレー」のカレーラーメン。
久々に食べに来たけど、ここのはホントうまいなあ!

てか毎度お誕生日にイベント入れてすみません(^^;;;;

その後はせっかく翌日休みなので、いつもは通り過ぎるだけだった、府中のくらやみ祭りを見学。

あまりの人の多さに、お宮に参拝するのを諦め(ヲイ)雰囲気だけ味わって撤収。
この大太鼓、まるで打ち上げ花火みたいな大音量にビックリしました。氏子の方々の装束も烏帽子に白丁といわれる他で見た事のない姿で、面白かったです。
やっぱ歴史あるお祭りは、面白いなあ〜
2015年04月28日 イイね!

5/5はコミティア

5/5はコミティア連休にお出かけを組んだら、自分の首締めてる雨月です。

で、今回のコミティアはグッズで出るんですよ。
在庫もいっぱいあるから、余裕を持ってイベントに行けると思ったんですよ。

が!


いつもの悪いクセで、凝り出したら止まらなくなって…
結果ネタのつもりの16Pの小冊子が2冊できちゃいました…(^^;
えさくれひよこの新作ポストカードは、同人誌即売会ネタ。
旦那様がガチャを頑張ってくれて、ちょうどいい長机と折りたたみ椅子をゲットしてくれましたしね。
ほんじゃまあ、ひよこ達の売るもの作ろうかと思ったら…これが。
ジオラマ用だけに飽き足らず、販売用も作っちゃいました(自爆)
もうちょっと早くやり始めないかねえ…と旦那もいつもながらに呆れておりますが、
わしだってこんなかかるつもりじゃなくて、十分余裕のはずだったんですよ。

なのに…

ついでにフェイクスイーツにも手を出したら、もういっぱいいっぱいですよ。

石粉粘土を100均で買ったリスのクッキー型を改造して作った鶏型でくりぬいて、表面をクッキーっぽくしたらスタンプでCHICKENと捺し、乾いたらアクリル絵の具で塗って焦げ後もスポンジでつけて。


ダイソーで買ったフェイクスイーツ用ジャム&チョコで顔を描いて、セリアのデコパージュ用の液でつやがけ。ブローチにする予定。
つやがけ前の素朴な感じも捨てがたいので、両方のバージョンで作ろうかな!


ちゃんと出来てたら、おなぐさみ。

結果は、5/5コミティアビッグサイト東4ホール K-36a『BROKEN EGG』でちぇきら!

時間ヤヴァイのにブログ更新しちゃう雨月でした。
2012年06月24日 イイね!

SUPER ADVENTURES 62 at ビッグパレットふくしま

SUPER ADVENTURES 62 at ビッグパレットふくしま震災で被災、その後の避難所施設としての利用でイベント開催が中止されていた福島県郡山市のビッグバレットふくしま。
そこでようやく同人イベント(旦那の友達が主催)が開催されるというので、賑やかしに出展して参りました!!

サークル参加は始めてだったのですが、とっても雰囲気の良いイベントでした。
参加者のほとんどは女子なんじゃないかという感じ。年齢層も高校生くらいが多いのかな?
本はマニアックすぎたのか全く売れませんでしたが(爆)グッズが動いてくれて、会場参加費が出せたので良かったです。(^^;
若い人たちが多くお手頃価格帯が動いたので、もし次ぎに行く事があればその辺を充実させようかな、と思ってみたり。

ちなみに、隣のホールでやってた骨董展で、大量の鶏ものがあって危険でした。自制自制。

帰りには、お目当ての須賀川庄司菓子店の「大どら」を買い、

白河・田中屋の「チャーシューワンタンメン」を食べ、満腹。


楽しくて美味しい一日になりました♪
福島、ホントに良い所だなあ…

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation