• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

勝手に出席!ガンダム結婚式

勝手に出席!ガンダム結婚式夜のお台場ガンダムも見ておきたいね〜と旦那に言ったら、なんと以前募集していたガンダム前での結婚式が25日夜に行われるという…

見に行っちゃう?(爆)

ということで、呼ばれもしないのに行ってきました。
平日夜だし、人来るのかな?と思ったらさにあらず。わしらみたいな野次馬が200人以上来てました(^^;

30分程度の結婚式でしたが、なかなか面白かったです☆
サプライズゲストに富野監督が来たり…うわ、初めて見たよ!!会場大興奮。
最後のバルーンリリースも奇麗でした。やっぱいいねえ〜結婚式は☆

結婚式を挙げた、甲斐さんファミリーに幸多からんことをお祈りしてます!!
2009年08月14日 イイね!

2009夏の修行

日本の夏、オタクの夏、といえばコミケですね?
ということで、今年も行って参りました。
出展は落選してしまったので一般参加でお買い物&友達訪問です。

とりあえずビッグサイトへは昼頃の入場を目指し、朝イチはお台場ガンダムを見物しようとのんびり自宅を出発。
激混みの首都高を避け、旦那の運転で一般道を使ってお台場へ。
道は空いてたけど10時頃の現地はすでにすごい駐車場渋滞が…(汗)
フジテレビのお台場合衆国とガンダム、そしてコミケのトリプルパンチはお台場に恐ろしいほどの渋滞を巻き起こしてました…
なんとか駐車場に入れられてほっとしたのもつかの間、旦那のお目当てのガンダム会場のお土産コーナーはまさかの150分待ち。そんなに待ってられないので、16日の再訪を決めスルー。

すると、ちょうど11時のガンダムムービングタイムが始まりました。旦那大喜び。


このイベント「グリーンプロジェクト」なんていってるけど、ほんの二ヶ月ほど前はガンダムの周りは緑の芝生に覆われてた広場がだったはずなのに、人に踏み荒らされてこの有様…(汗)どこがグリーンやねん!ま、ここを歩いたうちの一人であるわけですが…(爆)


さて、ガンダムを見るという目標は達成できたので、次は腹ごしらえ☆
ワンザ有明の中のお寿司屋さん『寿司岩』さんがコミケの時期だけ変なメニュー名で、お寿司を提供してます。去年も食べて美味しかったので、出陣前の景気付けに今回も(笑)

わしの食べた海鮮丼『BLEACH海鮮チラシ』、旦那はネギトロ丼の『とある魔術のネギトロ丼』。味はちゃんとしたお寿司屋さんなのでうまいです☆(*^Q^*)

まだお客がわしらとその他一組しか居なくて、暇だったのか店員のおねえさんがしきりに話しかけてきます。
誰かオタクがいて、こういう企画を練ったのかと思ったらそうでもなかったらしく…
「これ、ハルヒでいいですかね〜?」と聞かれつつ見せられたキャラは多分…長門有希?が、頑張ってお姉さん!(><)
ネギトロ丼を「初音ミク丼」にしたらうけるんじゃね?と旦那に言ったら、帰り際にそのおねえさんにメニュー提案してくれてました(^^;
冬にここでミックミクなネギトロ丼があったら、嬉しいな〜☆

お腹もいっぱいになった所で、いざ出陣!
 

ビッグサイトに吸い込まれる大量のオタク!もちろんわしらもそのオタク!(爆)
入場を果たすと、旦那と別れて自由行動に。
お目当ての悪魔くん本をゲットしたあと、なりさんとにゃおみさんとおんちゃんのスペースを回ってご挨拶。みなさんご本ありがとうございますm(_ _)m
画材を買ったりしながらまったりイベントを流し、狩りを終えた旦那と合流し、早々に会場を離脱しました。
この日はおかげさまで、良い曇天で海風も気持良く、暑いながらもさわやかだったし、館内も珍しく空調が利いてたので快適でしたね。外に出ても気持いい〜って思える夏コミ…やっぱり冷夏ですね…(^^;

帰りも渋滞をさけて品川方面へ抜けて大正解。
 
締めはアイス屋さんでまったり。ペーシュ(桃)のソルベにソフトアイスをオン!メロンに会いたかったけど今日もいらっしゃいませんでした…いつかリベンジ!
さらにいつもの小川流でラーメンで、歩いた分食べた一日でございました(^^;
2009年07月03日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 も一回見てきました~

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 も一回見てきました~だって金曜の夜はペアで2000円なんだもん☆お得に見たいじゃん(爆)それに、TV放映後だと混むかな~って(^^;
ということで、またもや21時からのレイトショーを見に、旦那に一緒に行ってもらっちゃいました。

おかしいなあ…本当はうちで金曜ロードショー見るつもりだったんだけど…DVD持ってるのに(爆)
映画公開前日に前作をTV放映って良くやると思うんだけど、エヴァはヲタに配慮したのかな?(^^;
ヲタなわしとしてはありがたかったですが(笑)

いや~、それにしても前回見たときはかなり泣いてて冷静に見れてなかったんだな、と。
今回はストーリーが分かってる分、『絵』を楽しむ事が出来ました☆

それでもラストの感動シーンでは涙ちょちょぎれた(笑)

同じ映画を2回も見るなんて、初めての経験だよ…
しかも1日おきって…(爆)
Posted at 2009/07/04 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ
2009年07月02日 イイね!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 見てきました~

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 見てきました~いや~、見てきましたよ、映画1000円の日に。(爆)

いろいろ書きたいけど、感想はネタバレになるといけないので、ストーリーに関わる所以外をだらだらと。

面白かったよ。
内容はほぼ新作ですよ。
深夜に再放送してるエヴァを見てから見ると、映像技術の進化をまざまざと見せつけられますよ。
てかもう一度見たいよ。
最初っから最後まで泣きっぱなしだったよ。
エヴァにハマった人なら絶対見た方がいいよ。
ほんとに。
そうくるか!とか、
うわ~んやだぁ~!!とか、
良かったね良かったね…とか、
ホント息をつかせぬ展開ですよ。

シンジ、今回もよく頑張ったよ。わしからも「よくやったな、シンジ」と言って上げたい。
レイ、かわいいよ…マジかわいいよ。
アスカ、待ってるから…
マリ、まだ感情移入できないけど次回以降の活躍に期待☆

そして、ゲンドウ。よく頑張った。うんうん。

映画化にあたって大胆にストーリーを削ったおかげで、随分スリムになって話の焦点が絞られてます。心の動きが分かりやすいです。その分新たなストーリーが組み込まれているというか。すごいです。

あ~、続きが超気になるけど、また2年後…かな…
『急』というだけに、急いで欲しい気もするけどクオリティを考えるとまた2年後なのかもね。(^^;
Posted at 2009/07/02 13:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ
2009年06月28日 イイね!

第3新歌舞伎町宣言!

日曜に旦那が密命を請けて荻窪警察署へ出頭するという。

ミッション自体はすぐに終わるし、せっかく出かけるんだから何か他にもしようという事になり…

そうだ!うにさんに教えてもらったんまいアイス屋『ラ・リューシェ』が今夏のオープンを果たした事だし、行ってみよう!とあいなりました。

んが。

店のオープンがお昼の12時…う~ん、時間が余っちゃった…どうしよう?
ということで、近くに行こう行こうと言いつつ行ってない所を発見。

と言う事で西武新宿線の上井草駅のガンダムの立像を見に行きました。旦那大喜び。てか、このガンダムなんかチョコみたい…うまそう(爆)



が、まだ見終わった所で時間がある…じゃ、このまま新宿出ちゃう?

ということで、電車に揺られて新宿へ。そう、この日はエヴァファンの待望のヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の公開から2日目。それを記念して歌舞伎町でコスプレイベントをやっているという…ことで到着。
 

これは会場に飾られてた等身大のレイのフィギュアと2mの初号機。

会場では『EVA EXTRA 005』をはじめ、いろんな動画がリピート再生されてたんですが、中でもこれが大ウケ…きもい、きもすぎて最高!大爆笑でした☆(爆)



で、このイベントに来た一番の目的はこれ。マリオンクレープとのコラボです。わしは二号機セットを、旦那は初号機セットを。小腹も空いていたのでもりもり食べながら、イベントをのほほんと見物。




ちなみに店員さんはレイとアスカとリツコさんです。(写真掲載OKもらいました)

イベントオープン直後のせいかまだまだひともまばら。ま、映画もこの日の初回を上映中ですし。コスイベントって事だったけど、これだけかな~?と思ってたら、

レイ来た~!(≧▽≦)
しかも5人も~☆


レイの皆さんがチラシを配ってくれてました☆
右奥の案内のお兄さんも何気にネルフの制服。てか、日向マコトさんですか?!



え?で、映画はどうだったって?
ふふふ、実は未だ見てないんですよ(爆)1日のお安く見れる日のレイトショウを狙ってます☆え?それでもファンかって?気に入ったら、また見に行きますよ、レディースデイとかに(爆)

てか、早く見てえ!(なら行けよ…)


とまあ、映画館に入りたいのを我慢して(てか次の回は普通に座ってみられますなんて案内が…空いているのか?)次の目的地へ。

『ラ・リューシェ』でソフトアイスをいただき、満足。この日はお気に入りのメロンは無かったのが残念ですが、ま、それは次のお楽しみで。帰りに旦那はかわいいクルマを冷やかしにディーラーに行ったり。

ココまで来たんだからと、けべさんに勧められこの頃二人してお気に入りのあの赤いヒーローの町を見物に。

思った以上に都会でびっくりしました。
Posted at 2009/06/30 16:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation