• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

好きなものはいつになっても良いなあ~

好きなものはいつになっても良いなあ~どもども久々の更新です(^^;

いや~、直前のブログで書いたお宝を手に入れて以来、なんか「悪魔くん」が懐かしくなってしまって、絵を描いたら楽しいのなんの…やっぱ昔好きだったものっていつになっても好きなんだなあと実感。
筆ペンで主線を入れたら、これがまた思いのほか楽しい。アナログ人間なので、コピックマーカーで塗り塗りしてスキャニング。
右側のイラストのバックに奇麗な薄いピンクを塗ったのですが、スキャンした時に勝手に補正されてしまって消えちゃいました…とほほ(T_T)

それでも、やっぱ描くのって楽しいですなあ~~☆
あ、青い犬っぽいものが、私の好きな「ユルグ」です(*^^*)
狐火使いなので、狐かも?呪文も「コーンエッサムコーン」ですし?

そうそう、水木つながりで。
本日第5期鬼太郎が終わりました。妖怪四十七士も半分しかそろってないのに…打ち切り?!
最終話思いっきり天狗が主役だし…(汗)

このシリーズ見てなかったけど(爆)、終わるとなると何か寂しいなあ…
ウエンツの実写も2作、墓場も映像化とこのシリーズ内はけっこういろんな動きがありましたね…(しみじみ)

でも、また11年後には6期とかいってやってそう!と思うのは私だけ?(笑)
Posted at 2009/03/29 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ
2009年03月20日 イイね!

「夢よ届け君の心に!」

「夢よ届け君の心に!」と、いうことで20年後に夢が届いちゃいました(爆)

アニメ「悪魔くん」の放映から20年。(ちなみにブログタイトルは、次回予告のチャッチフレーズ(^^;)当時高校生だったわしは、本当は欲しかったけど恥ずかしかったのと思いのほか高価(定価3000円くらい?)だったこのおもちゃの「タロットカード」を買えなかった。そうこうしてるうちに番組は終了、結局買えずじまい…。なんで恥ずかしがっちゃったかな~って思っても後の祭り。

んがっ!

今日なにげに旦那とHOBBY OFFへ出かけたら、こいつを発見!箱はだいぶ傷んでるけど、一番重要なタロットカードなど中身は完品&美品。てかほとんど新品。お値段も525円と嬉しい価格。つい買っちゃいました…まさに「大人になってから買い」(大爆)

改めて見ると、けっこう頑張ってます。タロットも大アルカナと小アルカナのセットだし、絵も使い回しじゃなくてちゃんと書き下ろしっぽい。占い方法も付いてて、ちゃんと占えます。
とりあえず作っちゃった感のあるエヴァのタロットカードより、ちゃんと図柄の意味も汲んでいるところが、さすが「悪魔くん」☆

「悪魔くん」ってストーリーも音楽(作曲:青木望「999」手がけてる大御所ですよ!)もいいのに、DVD未発売だし、当時サントラ盤が発売にならなかったんですよね…それが未だに悔やまれます。ソロモンの笛の音なんて最高ですよ、物悲しくて優しいメロディーがたまりません。

ちなみに一番のお気に入りの使徒は第二使徒ユルグです。
2009年03月03日 イイね!

落札って?!

こんなんにだまされる奴、いないよ!って思ったら、「落札されました」の文字…ネタで落としたのかな?

60万円の物が3,400円になったとしても、はっきりいってものすごく損したとしか…(^□^;

てか、鑑定団とかに出て来る偽物ってこうやって出来るんだろうなあ、と思いましたよ。
当時の人が見たら明らかに偽物も、100年経ったら本物を見た経験自体、また並べられる本物自体がほとんど無いから見た事もなく…とりあえずサインが有るから「本物」って思い込む、みたいな。
番組に良く出て来る有名画家の偽物って、こういう事かな~って。

これが100年後に価値のある物かどうかはわかりませんが…(^^;;;;
これはひどすぎますね…
2009年02月24日 イイね!

素敵!(≧▽≦)



ヱヴァンゲリヲン 新劇場版の「破」がいよいよ6月27日の公開が決定しましたね~
「序」公開から約2年、てか予告で堂々と2008年春公開!とか言ってたのがやっぱりか!の2009年夏公開(笑)。それでもちゃんと公開されるの?なんて疑りたくなるのがエヴァって感じですね(苦笑)3月14日からは前売り券も発売になるので、さすがに公開延期なんてことはない…と信じたいファン心理(爆)公開楽しみで~す。(^^)/

さて、なにげに公式サイト見たらこんなファッションコラボがあるんですね~(*^o^*)

<着用イメージ>http://www.mbkr.jp/blog/2009/02/post_76.html
<商品ラインナップ>http://www.mbkr.jp/blog/2008/12/post_72.html

ナイロン素材のパーカ付ワンピ…いいねえ~カッコイイですよ!サイズがあれば(爆)着ちゃいたい。てか、青好きなわしとしては換装後の青い零号機イメージのも欲しいですね~(^_^)

とりあえずブルーウォーター…いや、第六使徒チャーム付きハンカチでも購入しようかなっ☆

関連情報URL : http://www.mbkr.jp/blog/
Posted at 2009/02/24 10:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ
2009年01月27日 イイね!

【劇場版】ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!

【劇場版】ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!先日、うにさんから嬉しい贈り物。なんと「ゲゲゲの鬼太郎劇場版」の招待券をペアでいただきました!(^^)/
桃屋の懸賞で当選されたそうで、当てたものの行かないので良かったらどうですか?とありがたいお申し出をいただき、夫婦共々3期鬼太郎にハマってたぬるいファン(え?もう知ってる?)なので、二つ返事でいただいてしまいました!

と、早々に送っていただいたにも関わらず、気がついたら上映期間がそろそろ終わりに…(汗)急いで行って参りました!

いや~、今シリーズは全然見てないので、どんなんかな~?と思って見に行ったんですが「ポニョより断然面白かった!通常の料金で見ても惜しくない!」というのが、二人の感想。(「ポニョ」はペアサービスデーで二人で2000円のチケットだったにも関わらず、話が分からなくてなんかすごく損した気分でしたよ(爆))

内容はよくあるパターンなんですが、それがかえって安心して見られるし、それだけじゃなく意外などんでん返しもあったりで良かったです☆二人して感動シーンで涙ちょちょしびれてました(笑)アニメなのにワイヤーアクション見てるみたいな映像演出もかっこ良かった!

劇中唐突に横浜150周年記念のPRと横浜市長がババーンと出て来てかなりウケました。どうやら今回の劇場版は全国6種類のヴァージョン違いで公開されてたらしく、九州は東国原知事が出てたりするらしいです。
横浜はその関東ヴァージョン。

二人ともおまけ上映の「ゲゲゲ祭りだ!5大鬼太郎」の方が本編より興味あったんですが(爆)、これがイントロダクションだけ、まさに「おまけ」だったのが寂しかった~(T^T)もっと見たかった!
それでも5人の鬼太郎の競演、なんとなくこそばゆい思いをしながらも、楽しませていただきました。3期戸田鬼太郎は熱血ですねえ~。でもあんなに熱かったかしら?(^^;;;;

今回の鬼太郎には知らない新しい設定が増えて、かなりスーパーヒーローになってたのでびっくりもしましたが、そこはお子さん向けなので知らなくても分かるように作ってあるし、安心してみられました。

セリフ的にはこうしたらもっといいのに…なんて思う所もありましたが、ストーリーがしっかりしてたと思います。伏線もちゃんと拾えてたし。DVD出たらもう一回みるかも…?

おかげさまでとっても楽しい時間を過ごさせていただきましたm(_ _)m
本当にありがとうございました!>うにさん、uzさん



感動ついでにイラストを筆ペンで描き描き。コピックで塗り塗りしたら、パソに取り込んでフォトショでバック処理。重い作業もサクサク。いや~最新版のフォトショ、スゲー便利!便利すぎてまだ慣れない!(爆)
関連情報URL : http://www.kitaro.cx/
Posted at 2009/01/27 22:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation