• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

コミティア97いってきますた

コミティア97いってきますた思いがけずコミケで在庫一掃してしまったもので、翌週のティアで売るものが無くなるという異常事態。
1週間で何か新しいものを作りたかったんですがね…暑さに負けて結局増刷しか出来ませんでした…orz
とりあえずヒヨコ軍団を引き連れての参戦。
結果はいつも通りのまた〜りイベント…。やっぱりコミケが異常だったのね…(^^;
とりあえず、2名様ほど新刊を探しにきてくださったので、次回の10月には出したいと思います。
ネタは浮かんでおるのじゃけど…、さて、うまくまとまりますやら?

うにさん、お越しいただき&差し入れ、さらにコロッココッコのお買い上げありがとうございます!
おかげさまで参加費がでました…m(_ _)m

さて、次まで2ヶ月しかない!がんばらねば〜
2011年08月13日 イイね!

2011夏の陣

2011夏の陣8/13はコミケに参加してきました!
いや〜、暑かった!そして熱かった!

いつも申し込むサークル用駐車場を申し込み忘れて、わしを会場に下ろすと旦那さまは一人遠くの駐車場へ…すみませんです…

そしてふたを開けてみてびっくり!
イベントが10時に始まったんですが、12時にはだいたい本が無くなってしまったという…(驚)
せっかくSERAさんや、にゃおみさん&ななちゃんが遊びにきてくれたのに、おみやに押し付ける事もできませんでした…すみません、今増刷してますんで、次にお会いした時におわたしします。m(_ _)m
特に新刊のリルル本は一人で何冊もお求めいただく方もいて、30冊作ったのがあっというまにはけてしまいまいた…。いつも30作れば余るのに…恐るべしドラえもんパワー。
配置場所が島のお誕生日席だったのが大きいな…前にも完売したときはお誕生日席だった。

その後予期せぬ自体が起きて旦那さま一時離脱、って事になったけど、イベント自体はすごく本が動いて嬉しかったです。ただ、21日のコミティアに売る本が全く無くなってしまったのが嬉しい誤算でしたが…
頑張って増刷します。コピーだとホントにオンデマで作れるのがいい所だと思うけど…生産中止のふんぎりが付かない所が悪い所(笑)
2011年08月11日 イイね!

表紙でけたよ!

表紙でけたよ!後は印刷だ!中身も版下でけたし!明日(というか今日)コピーに行くべ!

え〜、今回はドラえもん本…というより『新・鉄人兵団』のリルルとジュド玉(あれ?)本です。
夏コミの新刊これにしたおかげで、翌週のティアの新刊は無い方向…てか、暑くて頑張れない…orz

13日東4ホール、モ-53a『BROKEN EGG』で販売してるぞなもし!
良かったらきとくんな〜
2011年06月11日 イイね!

映画を見に茨城へ。

映画を見に茨城へ。先日見た『ドラえもん 新のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜』が良くって、夏コミにはこの本かな〜?と思ったので、も一回みたい…と思ったけど春休み映画だからもうどこも上映終了してる…orz

と思ったら、やってましたよ!茨城は坂東市で!!!

ということで、旦那にお願いして連れてってもらいました。
旦那も劇中のロボット・ザンダクロスをプラモで作成中なので、見たかったみたい。
上映もほぼ終わりの頃、お客もわしらと1家族くらい?だったのでほぼ貸し切り。
二人して遠慮なく泣く(爆)ピッポかわいいよ、ピッポ。
いつもサービスデーでしか見ない映画、通常料金で見てしまった(笑)

今回は国道16号をのんびり移動。
早めに出たせいか、道も割とスムーズで予定より早く到着。
16号って、千葉県(というかチバラキ)入った途端にローカル感増すのね…(笑)
目当ての映画館も6つ部屋のあるシネコンみたいだから、でかいショッピングモールを想像してたら、大きめのスーパーマルエツの2階にあった…(驚)
そりゃネット検索しても、詳しい情報とかでない訳だ…(^^;;;

で、茨城に入ると道すがら瓦屋根や壁が崩落してる家々が目につきましたよ…
震災から3ヶ月経つけど、まだまだ元通りではないんですな…
お昼調達に立ち寄ったヨークマートも、天井崩落して配線丸出して営業してたし。
そもそも、なぜ春休み映画がまだ茨城県坂東市でやってたかというと、震災の影響で5/22まで休館してたためらしい。
茨城は被災地なんだな、と実感。内陸でもこれだけの被害があったんだなあ…

で、件のヨークマートで写真のブツを購入。自分に出来るのはこれくらい。無理せず身の丈で。(^^;
サイダーは仙台のメーカーのものみたいです。
Posted at 2011/06/21 09:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタのかざかみにもおけぬもの | 音楽/映画/テレビ
2011年06月06日 イイね!

夏コミ受かりますた。

ということで、今年の夏コミも受かりました。
いつに増して暑そうだなあ…

8/13(土)東京ビッグサイト 東4ホール モ53a「BROKEN EGG」です。

新刊はこれから…
まさかのドラえもん本になる?!てかリルルとピッポ本とか?!
SFジャンル申込なので問題無〜し?!

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation