• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

【2010お盆(3)】ゲゲゲ展

【2010お盆(3)】ゲゲゲ展先日、先輩のつぶやきで知った前売券情報。お得にゲゲゲ展へ行ってきました。
午前中からコミケ3日目に出陣していた旦那と、夕方5時に松屋銀座で待ち合わせ。
それまで伊東屋で紙を物色。次の豆本の装丁に夢膨らむ。また来よう。

時間になったのでゲゲゲ展へ。
夕方と言う事もあって待ち時間無しで入場。会場内は混んでいたけど、ばっちり原画を拝見できました!
いや〜、やっぱ原画は違いますな〜、細かい書き込みは印刷ではつぶれてしまうのがもったいない。
ドラマ内でも編集さんが「こんなに細かく書いても印刷ではつぶれてしまいますよ」と言った所
水木先生は「自分は、こういう描き方しかできんのです」とおっしゃっていたけど、こういう描き方が出来る事が才能だと思いましたよ。しかも背景の何気ない植物まで、ちゃんと何が書かれているかその種類まで分かるように描かれている。スゴイの一言。失礼な言い方かもしれないけど、ホントに絵がうまい。
小学校時代、三期鬼太郎のアニメでハマったわし。初めてマンガを買ったとき、簡潔な線で描かれたキャラとは対照的に、固執的なまでの背景に違和感を感ずるほど圧倒されたのを思い出しました。

展示会を見た後はお楽しみの甘味。鬼太郎ソフトは、チョコとバナナ味のミックス。鬼太郎ファミリーのクッキーと一反木綿の匙付きで見た目も味も満足。
おみやには有田焼のフリーカップセットを旦那に買っていただきました。お客様用に使おう。

行って良かったゲゲゲ展でした。
2010年08月13日 イイね!

【2010お盆(1)】コミケ

【2010お盆(1)】コミケいや〜、28℃って涼しいね!
暑くてパソコン立ち上げて熱がこもるのも嫌だったので今更更新。


13日はオタクの祭典コミックマーケットへ。
サークル用駐車場でスタッフさんがネギ振って誘導してたのに、爆笑。
ちゃんとお姉さんみっくみくなツインテだし。いいねえ〜☆テンションアゲアゲ。

今回「SF」ジャンルで申し込んだら、なんかちみっと場違い感が…(汗)
どきどきしながら開場を迎えると、あにはからんやこれが意外とマッチング。
必死で作った豆本はあんまり動かなかったけど、アンドロイドものがいつもよりかなり動いてくれてマジ嬉しいっす!!!
豆本、身内や女子には好評なんですが…SF系メインターゲットの男性諸氏にはイマイチなのかな…

SAGARAさん、にゃおみさん、ななちゃん、けべさん、なりさん、SERAさん、水歌先輩、おんちゃん、スペースにお越しいただき、ありがとうございました!!
pixiv見て来てくれたという方も2名ほどいて、嬉しかったですね〜

そして旦那さま。
前日もがっつり手伝ってくれて、当日もいろいろありがとうございました!

お天気もそんなに暑くなく、皆様のお陰で売上も参加費出るくらいはあって、良い一日でした。
2010年08月10日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日…は、コミケ1日目だぜ!

おいらは1日目8/13(金)東ユ-47a『BROKEN EGG』に居ますですよ!猛暑の予報が出てますよ!

SFジャンルなのに新刊豆本だけじゃまずいべ?と思って前々からやりたかった「アンドロイドカタログ」を作り始めたYo!
あと2日しかないのに出来るのか?!(自爆)

なんか追いつめられてないと、コミケって感じがしないのはいかがなもなか(笑)
2010年08月06日 イイね!

夏コミ新刊でけた!

夏コミ新刊でけた!長らく作り続けておりました来週8/13のコミケ用新刊の豆本『陶変朴陶片骨董店目録』が、先ほど完成しました!上製本仕様なので、手間がかかるかかる(汗)この前の本は蛇腹だった分、実は楽だったのか?
てか、こういう細かい仕事は真夏にやるもんじゃないね…暑くてやんなっちゃう。
うちのエアコン、まだコンセント抜けたままです☆

さて…
あと一週間…もう一冊作っちゃおうかな?(非豆本)
え?また自分で首締めてるって?(爆)
2010年07月19日 イイね!

おたくびより

連休3日目。

旦那がアムラックス東京で開かれるエヴァンゲリオンレーシングイベントに行きたいと申す。
せっかくなので、ついて行きました。エヴァVer.のGTカーもだけど、コスプレRQさんも見たかったんだよね!

早めに池袋へ着いて、まずはクルマを拝見!

オレのVSも今度はこの方向で行こうか…と旦那は思ってるかどうかはさておき(え?)
今年参加してる現役のクルマをシーズン中に見られるってスゴくないですか?!なんか感動〜

お昼に「青葉」のつけ麺をいただいて満足したら、ハンズで時間調整をし、再びアムラックス東京へ。
トークイベントを見て参りました。


ドライバーの方2名ともかっこ良かった〜☆トークも楽しいし。
レイとアスカのコスをしたRQさん2人ともエヴァヲタだそうで、なんか作品を知っている人がやってくれてると嬉しいですな!手前の女子お二人はFISCOのキャンペーンガールだそうです。このお二人も可愛かった☆
案外混んでなくて、穴場のイベントだったかも。

この後アキバまで足を伸ばして、初ガンプラ焼きを頬張って、初ガンダムカフェに潜入してジャブローコーヒーを旦那が飲み、町散策をしてまいりました。

暑くて疲れましたが、楽しい一日でした。

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation