• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

10周年だよ!帰って来た大信州オフ!

10周年だよ!帰って来た大信州オフ!なんやかやで言い出して半年、あっという間に当日を迎えたWiLL CYPHA恒例のチロルの森で行なった、サイファの発売10年を記念しての7年ぶり3回目の大信州オフ。
1回目はスゴイ嵐の中、50台越えの参加者。2回目はどピーカンなお天気での初の8色並べ達成。さて、3回目は…???

前週には日本列島台風直撃だったり接近だったりして、やきもきさせられましたが、肌寒い曇りがちながら時々日がさして暑く、どっちやねん!的なお天気は、やはり大信州オフ(笑)ともかく大変穏やかな一日となりました。いや〜、本当に良かった!!!

さて、当日朝現地へ向かって出発した我々ですが、しょっぱな目的地付近の高速道路上が通行止めになってるではないですか!!Σ( ̄□ ̄;!!!マジカ!
と思ったら、通行止め解除に。ふぅ〜、一安心♪(後で聞いたらば、夜中から6時間以上止まっていたらしいです…(滝汗))

スムーズに現地8:50頃、IN。すでにSERAさんがいらしてました(^^;
受付のセッティングを開始したり、チロルへのご挨拶へ行ったりしながら待つこと暫し。続々と参加者の皆様が集まってきました!お久しぶりの方、初めましての方みんなニコニコでホントに嬉しい。
チロルへのご挨拶用土産物へのカンパもありがとうございましたm(_ _)m
とれさんのお小遣いで買っておいた、と言ったら、皆さん他のモノまでカンパしていただいて…って、完全にネタだらけじゃん!(笑)良かったね、とれさん。皆に愛されてて(ちょい違?)

それに今日のオフは、WiLL3兄弟がそろい踏みです!!サイファが久々に7色(6色+スペシャルカラー1色)も集まったのも嬉しかったのですが、Viが今回3台も参加していただけたのも、とても嬉しかったです。
さらに途中、野生の銀Viがやってきたので、ナンパしようかと思ったり思わなかったり(殺気を感じてか、我々の集団から外れた所に駐車してました(爆)。MOONさんから、Viのラインナップが16色だったと教えていただきました。単純にサイファの倍。全色揃え、まだ出来てないとうかがいました。サイファの8色でも難しいですもんね…(^^;; でも見てみたいなあ〜。
今回珍しくVSが3台、と少なめだったのも意外でした。うちの白VSのアスラーダもお留守番だったし(^^;

参加賞の八王子ラーメンポテトチップス(八王子のローカルスーパーALPSが日清食品と小池屋とコラボして作った八王子にしかない正真正銘の限定商品!!)がウケたので良かった。にしてもさすが高地、八王子では何ともなかったのに、気圧が低くてポテチの袋がパンパンになって、箱買いした箱ごと膨らんでたのには、ビビった(笑)
SERAさん(バームクーヘン)、オイヨさん(AKBイチゴパイ)、BASARAさん(山ちゃん煎餅&三ヶ日みかんゼリー)、しおさん&よっしーさん(はままつラスク)、ひらめさん(心づかい煎餅)、NOPさん(うまい棒100本)、WiLL便で届いたてりうすさん(きびだんご)からの手みやげをみなさんにお渡ししながら、慌ただしく受付。おやつで皆満腹気味。お昼食べられるかな〜???

3連休ということもあり、激しい渋滞にハマってしまった方々が到着し全員集まったのは11:30。
良かった、レストラン予約12時からにしといて♪
こんなこともあろうかと、織り込み済みです(爆)『不』参加表明の無かったオイヨさんが来る事も、織り込み済みで名札ちゃんと用意しておきました!(笑)


自己紹介と云う名の近況報告をしてから、写真撮影。SIROとGINが居なくて寂しかったけれど、久々の虹並べは感動です…☆


ランチは「いつもの」レストラン「アップフェルバーム」で、予約しておいたお弁当を(笑)。チロルの森内にたくさん点在する食のゾーンでフリーで食事を楽しまれる方も♪確かに色々あって、他の所のも気になる〜


これが団体弁当の「まんぷく満足弁当」。入場料(通常800円、団体500円)込みで1,000円ならけっこうお得かも?!食後はBASARAさんのマシンガントークで大笑い。消化促進(笑)
そのためか謎の認知症患者(笑)が2人出現して、お昼食べたかどうか分からなくなってたり。BASARAおばあちゃん、ゆーすかおじいちゃん、ちゃんとご飯たべましたよ!覚えてますか?(笑)
ちなみに、この量では足らず、ピザに信州そばに、レタスアイスまで完食したものが居たとか居ないとか…(笑)

食後は思い思いにチロルを散策していただきました。幹事ラクチンの放置オフ(自爆)

その間にわしは、せっかくなのでクルマの写真をぱちり。
皆さんにわがまま言って虹並べをさせていただきました。この先台数も色数も、集めるのはもっと難しくなるであろうことは明白で…。やれる時にやっときたいな、と。でも後で見返してみるとまだまだ撮り足りてなかった…orz 毎度あとでこういうの無いなあ…ってのがあるんですよね(^^;せっかく脚立持ってったのにあんまり活躍させられなかったし(アレ?)
で、写真撮ってるとけっこう「うわ、ナニコレ、すごい!」と言いながらわざわざ見に来る人が居て。こういうの久しぶりだな〜っと、しみじみ。


ずら〜


ずらら〜


こっちからもずら〜


おすり〜


Viおねえちゃん's♪


VSおにいちゃん's♪


卒業生&仮の姿&熱烈サポーター(笑)の皆様


「あの」場所からの遠景。連休という事か、アソパソマソショーのためか、昼前から続々クルマが…(汗)こんなに混んでるチロルの駐車場、初めてみた(爆)


サイファアップ☆きれいな虹がかかりました。


そうそう、これ、旦那作の10周年カッティングシート。かっこいいでしょ??(*^-^*)

こんな事してるうちに「うっかり」中締めタイム。

頂き物でじゃんけん大会をしたら、一発で決着してしまってビックリ。こんなことってあるのね…(^^;;;;;
NOPさんとアルビオンさんからも商品をご提供いただきました。ありがとうございます。m(_ _)m
くさなぎさんのグッズ頒布会もあったり、お開きにするには名残惜しかったのですが時間も時間なので、1本締めで締め。


二次会は塩天丼&麺屋宮坂商店へ繰り出し、食べ終わったところで二次会もお開きに。珍百景でやってた「ドンペリ定食¥20,000」は、誰も行かなかったなあ?(爆)ましてや「ロマネ・コンティ定食¥800,000」も行かなかったなあ…???(ヲイ)
ホントにあっという間の一日でした。最後までお付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。

皆さんとお別れしてから、我々は渋滞を避けようと一般道で温泉へ。
道の駅蔦木宿でお風呂…と思ったら、駐車場がキャンピングカーで満車。これはヤヴァイと、甲府方面の旦那おすすめの山梨県の竜王駅近くの名取温泉へ。ここがビンゴで、非常に空いててのんびりできて良かったです。500円で源泉かけ流し♪も魅力的でした
さて、高速へ…と思ったけれど10時も過ぎているというのに小仏トンネルの渋滞が20kmくらいから縮まらないので、そのまま国道20号で帰還する事に。わしが船を漕いでる間に旦那が頑張って運転してくれました。
てかサイファオフなのに、オーナーのおいら運転してない(爆)
帰着は日付が変わってました(^^;旦那様、お疲れさまでした!!

さてさて、結局23台(WiLL CYPHA10台、WiLL Vi 3台、WiLL VS 3台、AQUA、JUKE、RX-8、Vitz、AURIS、PHV PRIUS、GEMINI各1台)29名のご参加をいただきました。大信州オフの名に恥じない、しかも久しぶりにサイファの参加台数が多いオフ(これ大事!!)になりました。
これもご参加いただいた皆さんのおかげです。本当にありがとございます。m(_ _)m
私自身、同一のクルマを10年以上乗る!100,000km以上乗る!といういつか果たしたかった目標をサイファで達成する事が出来て、幸せです。人生も変わりました。さて、次は20年、200,000km?まだまだサイファとの付き合いも続きそうです。
そして何より。このWiLLというクルマが繋いでくれた皆様とのご縁を、この先もずっと大切にできればと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

<御参加いただいた方々(参加表明順)>
・ばさらさま/WiLL JUKE ホワイトパール
・由夜さま/WiLL AKAい AQUA
・ひこぼしさま&ようこさま&かなとさま/WiLL CYPHA KI
・sera4101さま/WiLL CYPHA MIDORI
・ちゃめさま&ちゃめこさま/WiLL CYPHA AKA
・Jo-genさま/WiLL RX-8 オーロラブルー
・ゆーすかさま/WiLL VS 銀
・はむむんさま/WiLL CYPHA DAIDAI
・よっちさま/WiLL Vi ブルーメタリック
・金ちゃんさま/WiLL Viイエローグリーンメタリックオパール
・くさなぎさま/WiLL ジェミニ紺
・しおさま&よっしーさま/WiLL CYPHA AO
・アルビオンさま/WiLL CYPHA DAIDAI
・だいちんさま&ともちんさま/WiLL PHV AO
・MOONさま/WiLL Vi シルバー
・ひちゃめさま/WiLL VS 赤
・たけたろうさま/WiLL CYPHA KIN
・ひらめさま/WiLL CYPHA KON
・なごとしさま/WiLL VS 銀気分のVitz
・SANA@16BEATさま/WiLL GROWN CYPHA AO-RIS
・NOPさま/WiLL VS 闇紫
・オイヨさま/WiLL CYPHA MIDORI
・幹事/とれびん&雨月/WiLL CYPHA AO
Posted at 2012/10/08 13:39:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2012年03月18日 イイね!

3/18はサイファの日!

3/18はサイファの日!2012年3月18日、日曜日。

『318』で
『さいは』で
『サイファの日』!

という事で、せっかく日曜なのでサイ玉県でオフ会やろうよ!と旦那が言っておりました。そこにサイ玉の元赤サイ乗りののずみさんが声掛けしてくださって、オフ会開催の運びとなりました。

んがっ!集まってみたらサイファはうち一台(笑)途中緑を捕獲し損ねたのが非常に残念でした…(><)
でもいいんです!サイファの日オフなんですから!
VS3台、オーリス1台、ジェミニ1台、シエンタ1台という、サイファが繋げてくれた楽しい仲間が集まったまったりオフになりました♪

まずは最初の合戦の地『フライングガーデン深谷店』へ。
ここへ着く直前、道の駅花園でトイレ休憩をした際、旦那が「MIDORIがいる!いつもの派手なの!!」と言う。集合時間も迫っていたので移動しながら、サイファが増えたよ!と喜び勇んで早速オイヨさんにメール。
んが!お仕事の都合でもう戻らなければならないとか…くぅ〜!残念っ!!(><)
こんな事ならご挨拶すれば良かった…と旦那悔しがる。

集合場所に着いたら、すでにVS乗りの皆さん(ゆーすかさん、ヒロらしいさん、なごとしさん)が集まってるし(^^;
そこへ急遽来られる事になったSANAさん登場。程なくくさなぎさんもいらして、全員集合!いざ合戦!!




じゃーん!爆弾ハンバーグ!!
今回はマスタードソースで♪うま〜
なんとなくヒロらしいさんの爆弾が、他のに比べて黒々と爆弾カラーに見えたのは、気のせいか…???(爆)




更にデザート、ドーン!

あまおうフェアやってたので、イチゴのクレームブリュレを♪
パイナップルボートは皆(SANAさん、なごとしさん、くさなぎさん、わし)でシェアしましたよん(^^;
ボート部分にまだ果肉があったので、しっかりぼじっときました!Yes!貧乏性!!(爆)

さあ、お肉で幸せになったら次の決戦の地へ!

次の予定があるという事でSANAさんはここで離脱。いらしてくださってありがとうございました!




花園フォレスト到着!ここで只今幸せいっぱいなのずみさん&赤い水性さんご夫妻が合流!夏にはご家族が一人増えるそうですよ♪納車になったばかりのシエンタ、「グレンタ号」がお披露目☆

わしはここでお菓子買ったりしてだらりんこってのを考えてたら、「スイーツバイキングしないんですか?!」とヒロらしいさん&ゆーすかさん。

ええええっ?!わし、さっきデザート食べちゃったよ…(^^;
とかいいつつ、ちゃっかり入店予約(笑)時間的に満席だったので、呼ばれるまで近くの道の駅や農協直売所を散策。ほどなく、留守番させていた(ヲイ)旦那さまより連絡。さあ、第二回戦!!


もうお腹いっぱいだよ〜(><)とかなんとか思ってたのに、何故か入るスイーツ♪
写真は、くさなぎさんのすぺさるプレートですよ?途中くじけそうになってらしたので、武田鉄矢的なガンバレソングで迷惑な応援をば。いらんかったか(笑)
FGで一緒にデザートを食べてたなごとしさんは、大丈夫か?と思ってたらがっつり食べてた。心配いらんかった(笑)
わしは、ロールケーキに、イチゴショート、マロンケーキ、ミルクレープ、中華ちまき、特製ホットドック、ピザ、ミントティー2杯くらいしか食べてないっすよ!え?充分??(笑)

各自思い思いにスイーツやら軽食やらを平らげて、満足だったようで何より。
あっという間に90分の戦闘時間は終了。明らかに食い杉です。



とりあえず中締めしたけど、お店を出ても駐車場でまったり。
気がつけば1時間くらいだべってた(笑)偶然ピンクのViに乗った綺麗なお姉さんが駐車場脇の道路を通り過ぎていった時は、ついガン見してしまったし(^^;

さすがに寒くなってきたので、お開きに。2時間ほどヒロらしいさんのVSと編隊しながら帰還しました。
あんなに満腹だったのに、ちゃっかり夕飯は食べた(イェイ)
旦那さまはいつもより少ない夕飯の量に、もう食べれんとか言ってたけど、わし全然行けたよ〜?
完全に胃拡張(自爆)

さてさて、急に思い立ったオフでしたが、のんびりした楽しいオフになりました。
参加してくださった皆さん、ホントにありがとうございました!

次は…10月の大信州(仮)?それとも房総チャー弁オフ???(爆)
Posted at 2012/03/19 12:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2012年03月04日 イイね!

第10回浜松うなぎオフ!

第10回浜松うなぎオフ!今年で10回目を迎えたうなぎオフに、夫婦共々参加してきました♪いつもの面々、お久しぶりの方、初めての方…和気あいあいの楽しい時間を過ごさせていただきました。お天気が良ければもっと楽しかったのに、残念!

ちなみに参加サイファは3台。年々少なくなってくよ…(TへT)




前哨戦にゆーすかさん、にっしーさんと昨年同様うなぎパイファクトリーで、デザートをもりもり♪
食べて移動しようとしたら、WiLL bBな方に補足されてました(笑)

工場前には春華堂50周年記念のうなぎパイトラック。こんなデカイうなぎパイ、食べたい(笑)



その後集合場所にて自己紹介&記念撮影。



本隊はうなぎを食べに移動する中、愚連隊の我々ははむむんさんを誘って「さわやか」ってました(^^;
やっぱりここのハンバーグは最高!

お昼後は再び集合場所でだべだべ。抽選会があったり、ビックリ事件があったり。さらに帰りに立ち寄った富士川SAで車両火災に遭遇。びっくらしたよ…(^^;;;;



そして帰って来て愕然!1ゾロ並び逃してた〜!(><)

いつもトリップメーターにしてるから、気付かなかったよ…トホホ。



Posted at 2012/03/19 11:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

WiLL VS お台場オフ2011

WiLL VS お台場オフ2011毎年恒例のVSお台場オフ、旦那にくっついて参加させていただきました。

ホントは旦那一人で行かせるつもりだったんですよ…
だっておいらと一緒だと、いろいろ気兼ねしちゃうかな〜って。
でもさ〜、すごくお天気がよくてさ〜、そうなるとお出かけしたくなるじゃないですか!
つうことで、スーパーの朝市で卵とトイレットペーパーをゲットできたので、朝イチの用事を済ませた旦那に一度帰宅してもらってオフ会に便乗する事に。

んが!ここでのタイムロスが、またもや現地の駐車場で大渋滞に巻き込まれるという痛恨のミスの原因に!(…ん?なんかちょっと前に同じ事書いた気が…)毎度すんまそん…>旦那さまm(_ _)m

とりあえず集合には間に合った良かった…
その後たこ焼きを食べ隊について行ったら、おいらがいろんなお店のトラップでひかかってる間に皆さんと完全にはぐれ、二人だけのたこ焼きタイムになった事は、秘密。(爆)


この日は前日の雨と、当日の強風で空気が非常に澄んでいて、都内の風景がくっきり。こんなに東京タワーがはっきりと見えました。いつもなら霞んじゃってるのに、ホントはこんなに近かったのねん。もちろんスカイツリーもがっつり見えましたよ。

たこ焼きから戻ってきては抽選会があったり、車を見たり、だべだべしたり。

発売10年経っても18台ものVSが集まるって、スゴイですねえ…うらやましい。
サイファでも勝手に集まっちゃうオフ日って作っておけば良かったなあ…

洗濯物が心配だったので、早々に失礼しましたが、楽しい初冬のドライブも満喫できた、良い一日でした。(^^)


<追伸>アナナスさんへ
これが、噂のDAIDAI色のVSですよ〜(^^)
Posted at 2011/12/06 15:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ
2011年11月27日 イイね!

TGRFオフ!2011

TGRFオフ!2011毎年恒例の富士スピードウェイで行われるトヨタ自動車のイベント、今年からトヨフェス改めトヨタガズーレーシングフェスと銘打って開催されました。

今年もWiLL友の会、と言う事でオーナーズ枠にて参加。
おかげさまで9台(OB,OG3台含む)、今年もご参加いただきました。

参加者は、車左から…にっしーさん、SANA@16BEATさん、ひちゃめさん&おつれさま、なごとしさん、オイヨさん、とれびん&雨月、アナナスさん、のずみさん&赤い水性さん、由夜さん&おつれさんの計9台、13人です。

朝は4時には起きて、準備万端で出かけた…と思ったら、お昼用に買っておいたパンを忘れた事に気付き、とりに帰っていたら30分ロス。これが現地で入場の大渋滞に巻き込まれる元となった痛恨のミス…幹事なのにブービーで駐車場入り(自爆)参加者の皆様、大変失礼いたしました…。

とまあ、トラブルめいた事はこれくらいだったので、良かったってことで。
お天気も良く、日向は汗ばむくらいの暖かさ。
集合写真を撮ったら後は、いつも通りのフリー。皆さん各々楽しまれた様子。いがったいがった。

で、わしらはエヴァレーシングブースや屋台をメインに散策。

RQさんたち、カワイイ〜♪


レイちゃんが居ないのは、このフレームの外でドライバーさんの隣でお仕事してたからです(^^;


流し取りに挑戦!改心の一枚?!


そして噂の「86(ハチロク)」。うまいこと後ろに富士山。
そうそう、屋台散策中に、レーシングスーツを着込んだ章男さん(トヨタ自動車社長)がうろついてる所に偶然遭遇!テレビや新聞でしか見た事無かったよ!!目の前で初めてみた!!
レーシングスーツを着てたから、こりゃナニかに乗って出てくるんじゃね?と思ったら案の定、秘密の「お披露目」タイムにサーキット上へこの86でご登場でしたよ!
おいら的には「AQUA」が見たかったのだけど、影も形も無くて残念…モーターショーへ行けってか…(><)

のんびりとお買い物した後は、駐車場でだらだらと(笑)オフ会らしいだらだら感、最高〜(^^)

いつもながらこの季節は、日が沈むと急に寒くなるのと出口渋滞が予想されたので早めにお開き。
とにもかくにも、楽しい一日となりました。

皆さん、また来年も、よろしくお願いします!
Posted at 2011/12/06 15:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふれぽ | クルマ

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation