• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

お盆だけに幽霊やら鬼やらに会いに行った話。

何が嬉しゅうて真夏や真冬に人ごみにまみれて、かき分けて歩いて、長蛇の列に並んで、という苦行を繰り返すのか…それはそこにコミケがあるから?オタとはまっこと終わりなき修行の道のよう…といっても煩悩全開ですが(爆)

ということで、この日は前日の疲れが出て朝は遅くまで寝てて、ゆっくり起きてきて、旦那と家でだらだら。
昼には『ニンニクラーメンチャーシュー抜き』にハムを載せていただき、一息ついた頃。
旦那が都心の鉄道模型のショップへ行きたいという。
ジオラマとかいろいろ面白そうだったので、ついて行きました。

そろそろ現地という頃、道路の行き先案内看板に『哲学堂』の文字がっっ!
もしかして、あの井上円了の哲学堂?!
うわ〜、寄ってみたい!!!(><)
模型ショップの後、急遽寄ってもらいました。(^^)

井上円了は明治時代の哲学者で東洋大学の創始者。維新後、西洋に追いつく為には世に流布する妖怪や幽霊といった迷信を駆逐することだ!という信念を持って、人々を哲学で啓蒙したという(違ったらすんまそん)。

そんな彼が私財をなげうって作った哲学と思索の一大テーマパークが『哲学堂』なのだ!
『幽霊』とか『髑髏』とかそんな名称がつけられた場所が点在するためか、心霊スポットとして有名になっちゃったりしたのが皮肉なんですが(^^;(←だからこそわしがこの場所を知っていたという)


これが有名な『幽霊門(哲理門)』向かって左に「幽霊」の像、右には「天狗」の像。幽霊は精神界を、天狗は物質界を表しているとか…


六賢台。東洋を代表する六賢人を祀ってあるそうです。ここ以外にも三角の東屋や、角に入り口が設けられた建物などそれぞれに意味と独特な名称がついた面白い形の古建築が並び、古い建物好きのわしにはたまりません。その説明会もあるようだから、いつか行ってみようかな。

旦那「ここは養老天命反転地に通ずるものが…意味分からん(汗)」

確かに。(^^; 哲学と芸術と手法のアプローチは違うけど、訪れた人に無理矢理にでも何かを考えさせる装置としては同じものかも…(^^;;;;;;

パーキングの時間も気になったので、ざっと巡っただけでしたが、なんとも不思議で小難しい(笑)場所でした。都会の中の小さな公園でしたが木がうっそうと茂っていて、夜は絶対に近づきたくありません(笑)

さて、帰ろうかと思ったけどまだ時間もあるし、どっか行こうか?と思った時に思いついた。
『そうだ、鬼ちゃんに会いに行こう』(爆)

鬼ちゃんとは埼玉のFM局NACK5の名物パーソナリティ、バカボン鬼塚氏の事であります。
平日は旦那が職場でよくNACK5を聞いてるというので、わしも聞くようになってたらそのトークの面白さにファンになっちゃって…(^^; いつか本物みたいなあ〜と思ってました。
この日は大宮駅前のスタジオアルシェからの生放送『ヒッツ・ザ・タウン』のある日。
「じゃ、いくか!」の旦那の一声で出発、大宮へ。


おお〜、つきましたよ、大宮駅前のファッションビル『アルシェ』。
5Fのスタジオへ行ったら居ました、憧れの鬼ちゃん☆(*^o^*)居る間中、ガン見しちゃいました☆
HPで写真を見た事はありましたが、声の持つイメージとのギャップがありますな〜(^^;(スンマセン)
ラジオで知った伊集院光を初めてテレビで見た時のような感じ?(爆)
でも、憧れの人を見れてすっごく嬉しかった☆おみやにNACK5ステッカーをもらってきました☆

ふと思ったんだけど…
旦那はわしの『○○に行きたい』という小さな夢を結構叶えてくれてます。
今回の哲学堂(これは偶然だけど)にしても、鬼ちゃん見学ツアーにしてもいつも小さい事だから「ま、いっか」と諦めちゃうわしを、そこまで連れてってくれる。本当にありがたいです。

これからもよろしくm(_ _)m>旦那様
Posted at 2009/08/17 11:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112 13 14 15
16171819202122
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation