• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

写真撮って通報

写真撮って通報12moonさんの所の記事「せちがらい世の中・・・」を読んで思い出したので書き書き。
わしこの「気の毒なお爺さん」になってしまった事があったんですよ。

昨年末、実家に帰っていたときの事。長野県警からわし宛にお電話。
ななな何事?!なんかしたっけ、わし?!(滝汗)と、身に覚えが無い事にもかかわらずドキドキ。

警察「●●雨月(仮名)さんご本人ですか?」
雨月「はい、そうですけど…」
警察「松本5○○●・999のナンバーの車をお持ちですか?青い車ですか?」
雨月「はい」
警察「一週間前12月某日午後2時頃、車でどこかへ行っておられましたか?」
雨月「…えと、私用で松本方面へ出かけておりましたが、何か?」
警察「その時、JRの小野駅に立ち寄りましたか?」
雨月「はい、立ち寄りました。」
警察「何のために?」
雨月「私、古い駅舎とか大好きなもので、その写真を撮りに立ち寄りましたが…」
警察「そこに子供たちがいましたか?」
雨月「ああ!居ました居ました!何人か」
まさか、その時の子供たちが行方不明とか?!写真提出とか捜査に協力しろとかそういう話?!と、ちょっと緊張していると…
警察「なるほど。ところで、お車は他の誰かが乗る事があるんですか?」
雨月「私か主人しか乗りません」
警察「小野駅に立ち寄ったときは?」
雨月「私一人でした」
警察「もう一度伺いますが、●●雨月さん…ですよね?」
雨月「? そうで…、あ!すみません、わたし□□雨月です。昨年結婚して姓が変わったんです」
警察「姓が変わった?ああ〜!そういう事でしたか!納得しました」
雨月「?????」

と、こんな内容な電話だったのですが、その後警察の方が言うに、その時小野駅でたむろってた子供たちに私、不審者として通報されてたみたいなんですよ。

駅にいたら、変な人が携帯電話みたいなので写真撮って、いなくなった、と。
で、子供→親→学校→警察と来たので、警察としては何もしないわけには行かず、とりあえず子供たちの記憶していた車のナンバーを調べてみたら、所有者は●●雨月(仮名)となっているけど、運転免許の照合をしたらその名前の人はいない!無免許運転か?!もしやこれはホントに不審者かも…となったんだそうな。
新姓で検索してもらったらちゃんと登録があったので、疑いは晴れました。

あい、わし、車の登録変えてないんですよ。ナンバーの松本999が気に入ってるので変わるの嫌で。
変えなくても通常乗ってて特に問題ないって話だったので、そのままにしておいたら、こうなっちゃったと。
免許は早々に修正したんですがね。
(でも何故か、税金よこせ票が、ちゃんと今の住所に毎年来る不思議。)

その頃は、おかあが入院していてほぼ毎日お見舞いに行っていたのですが、退院の目処も立って気持も楽になった頃。いつものように、いつもの道をサイファで走っておりました。
行きしないつも気になってた古ぼけた駅舎も、もう後何回見られるかな?と思ったら写真を撮りたくなって。お天気もいいし、とわざわざUターンして駅に到着。面会時間も迫っていたので、さくっとデジカメで写真を撮って、すぐ移動したら、この惨事。写真はその時撮ったもの。これ撮って通報ですよ!!ありえん!

その時は、車の登録変えてないことのお咎めも無かったし、いや〜、恐い事件がいっぱいありますからね〜仕方ないですよ〜、こちらこそお騒がせしました〜みたいな感じで笑って終わったんですが、後になってなんでそんな事いわれにゃらなんのか、駅の写真撮っただけで不審人物か?!と後になって怒りが込み上げて来たわけで。

冷静に考えろ!こんな分かりやすい色、形、ナンバーの車で盗撮するか!バレバレだろ!
だいたい不審車は『白』と相場が決まっている!(←都市伝説)
もし盗撮だとしても、そんな厚着した子供撮るか?!
まがりなりにもわし、女子だぞ?!
無言で近づいてばしゃばしゃ子供の写真撮ったらそりゃ変人扱いされても仕方ないけど、
遠くから駅の全景とるのにも、子供の許可がいるのか?!
てか、自分の身がそんなに心配なら、公共の施設の前で寝転んで遊んでるな、さっさと家へ帰れ!(怒)

一番頭に来るのは、そいつらの周りの大人!
ガキ共が脳みそ足らないのは分かるが、親・教師はもう少し脳みそ使え!!!
モンスターペアレントだろ?!お前ら!!!!!!



頭に来て、信濃毎日新聞に投稿してやろうかと思いましたが、めんどくさいのでブログで晒そうと思って機を逃して今に至りましたが(爆)。
今書いてても、なんか腹痛くなって来るよ…
それ以来、写真撮るの恐くなってきちゃった…

ホントに恐い事件が何の脈絡も無く起こる世の中。自衛するのは当たり前、
だとしてもちょっと過敏すぎやしねえか?と思ったこの事件。
誰にでもに明るく挨拶して来るいい子もいるというのに…ホントに世知辛い世の中です(涙)
Posted at 2010/05/22 09:24:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | なにげに日々の諸々 | 日記

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
9 1011 121314 15
16 17 18192021 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation