• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

アートアクアリウム日本橋2014

アートアクアリウム日本橋2014けべさんが上京して、金魚を見に行きたいというので同行させていただきました!
え?写真が金魚じゃない?ふふふ、これはまた後ほど…

というわけで、「アートアクアリウム2014」という金魚をアートとして楽しもうというイベントへ出かけてきました。
けべさんと無事合流、順調に会場へ。東京駅からはメトロリンクと云う名の無料巡回バスが走ってて、楽々移動。ホントけべさん、よく調べてるなあ…感心しちゃう。都内の美味しい場所の情報は、けべさんから教えてもらうって事多い(笑)ありがとうございます、お世話になります。m(_ _)m

オープンが11時、会場のCOREDO室町日本橋三井ホールへは10:57に到着。すでに入場制限中で、30分待ちと書いてあったので、それぐらいなら待とう!とよくよく入口を見たら…待機列は地下1階です…ってここ4階!!先に言ってよ〜!(><)とぶつくさ言いながら、待機列へ。エスカレーターを降りながら1階の案内板をよくよく見たら、地下で待てって書いたった(爆)

その後は早く来たおかげで、あまり並ぶ事も無く順調に会場入り。が、会場内は人だらけ!連休初日だし、予想はしてたけど、やっぱスゴいね…(^^;


で、会場内の金魚はこんな感じ。フラッシュ撮影と動画撮影は禁止でしたが、写真は撮り放題でした♪



夜祭りな雰囲気。提灯の柄も金魚でカワイイ!そこはかなとなく金魚すくいの屋台のにほひ…






♪頭にデカイコブがある〜 ホギャアァァァ!(ちょい違)


自然な白い光で見た方が、金魚本来の美しさを堪能出来ると思うんだけどなあ…(^^;

そろそろ人疲れして来たので出ましょうか、となり。出ようとしたら出口付近がめちゃ混みで出られない!見れば、屏風型水槽の映像演出が8分あるってことで人の流れが完全に停まってました…
あまりにも人が多くてみられないので、パスして退場。金魚綺麗でしたが、LEDのマルチカラー照明ばかりで、わし的には見にくかったかな…それも含めてアートってことかな?
会場も思ったより小さかったので、時間指定券で無くても十分楽しめると思います。この後一日COREDO付近で遊んでましたが、その度に地下の待機列は長くなってましたので、早めに行くが吉ということで。
期間限定のイベントを楽しめて良かったです♪

で、イベント後はグルメということで、千疋屋フルーツパーラーで2,160円の桃パフェをいただいて参りました!そう、最初の写真です(*^^*)
さすがに2,000円のパフェは…と思ったのですが、桃好きなのと行く前から予告されていたので覚悟ができまして、ガッツリいただいて参りました。いや〜、天上の食べ物ですなあ…(はーと)おいしゅうございました。

その後は界隈を行ったり来たり食べたり。COREDO室町の地下の「玖子貴」のとうもろこしのさつまあげ「やきもろこし」がうまかったなあ〜!

なんやかんやと綺麗なもの美味しいものを楽しんだ一日でした。けべさん、また来てね〜
Posted at 2014/07/22 09:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation