• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

♪バ~ラが咲…きまくりっ

♪バ~ラが咲…きまくりっ薔薇が咲いたというブログを1月に上げましたが、うちの薔薇、またまた花をつけました!

それも大量に!

京都旅行から帰って来た日に咲き始め、今や7つ花をつけています。
つぼみは20個ほど…1個だけ咲いた1月とはすごい違いです(^^;
嬉しかったので旦那に報告すると…

「!!Σ( ̄□ ̄;」

めっさ驚いてました(笑)
毎日いる部屋なのに薔薇の事は気にしてなかったらしい。

実はひと月ほど前、薔薇の鉢の下の穴から根っこが見えて、ついでに葉っぱも黄色くなってきてたので、こりゃ大きめの鉢に植え替えるべぇ、と。
肥料もしっかり入れたら、あれよあれよと伸びだして、今度はたっぷりのつぼみがつきました☆

「ドーピングし過ぎ…(- -;;;」
とは旦那の弁。
ま、順調育って良かった、良かったってことで☆
Posted at 2009/05/11 13:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | なにげに日々の諸々 | 日記
2009年05月10日 イイね!

今日から愛鳥週間!

ということで、ありがとうございます、また一つ年をとってしまいました☆(でへ)
旦那様より嬉しい誕生日プレゼントをいただきました。ありがとうございますm(_ _)m


サイパンの夏タイヤ。
いままでのが大分ひびが入ってたので…(^^;


ファンベルト。
いままでのがひびが入ってたので…(^^;;;


夕飯に石川パーキング内の「Rバーガー」で夕食。
白いもっちりバンズとパティの愛称が良く、
和テイストでうまくまとまっててうまい!(≧▽≦)
このナゲットも「豆腐ナゲット」。豆腐以外の何者でもない感じでした(^^;


デザートは堀之内の「マリオネット洋菓子店」のケーキ。
このモンブラン、うま~☆

あと、エアコンフィルターも新調していただいちゃいました。
ありがとうございます!!ありがたく使わせていただきます!m(_ _)m
Posted at 2009/05/10 21:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | アナタが私にくれたもの | 日記
2009年05月09日 イイね!

2009/5/9有明清掃工場オフ

VS乗りのゆーすかさんから、有明の清掃工場の見学に行きませんか~?と直メをいただく。
ほほぅ?何やら面白そう☆
と、言う事で旦那が仕事休みな日を選んで、参加させていただきました!(^^)

早めに現地到着し、昼飯を食べにゆりかもめに揺られて汐留まで。
何度もレインボーブリッジを渡った事のある旦那だけど、いつも運転中なのでゆっくり風景を眺められない。かもめに揺られての東京の風景見物は新鮮だった模様。
お目当てのんまいぱへが当日のランチ。お一人様1500円とリッチだわ~~


集合時間も近づいて来たので、有明まで戻って清掃工場へ。ゆーすかさんと筋金入りのサイファふぁんのくさなぎさんと合流して4人で有明の清掃工場へ潜入!前もって公開見学日の予約を入れておけば、無料で見学できます。


なんでこの施設の見学を希望したんですか?とゆーすかさんに聞いたらば、
「えっ?!穴マニアの雨月さんなら知ってるかと思ったんですが(笑)この有明地区はゴミ収集車が回らずに地下に敷設されたダストシュートで直接ここへ集めるんですよ!」

Σ( ̄□ ̄;
なんと!そんな秘密の地下施設があったとわ!!ハイテクじゃ~!知らんかった~(><)
って、わしは穴マニアというより、穴にロマンを求める穴ロマニストです☆(意味不明)

この日の見学者はなんと我々4人のみ!貸し切り。(^^;
まずは、案内の☆谷さんにお話をいただいて、案内のビデオを見て。
この有明の施設は平成6年に竣工、すでに15年以上経っていて、23区内の処理施設としては古い&小さい部類なんだとか…こんなに奇麗で大きな施設なのにびっくり。

続いて施設見学。

ここが集められたゴミを貯めておく「ゴミバンカ」。巨大なコンクリートのマスは、深さ30m。容積10,000立方m。一番最下層には15年前のゴミがまだ眠ってるとか…一番したまで処理しきれないんですな。
この部屋は発酵したゴミの匂いが大変キツくて、入るだけで体に匂いがついてしまうとか。部屋から出たら、着替えるだけでなく、入浴しないととれないほどだとか。作業する時は2~3時間も中にいるそうで、働かれてる方のご苦労に頭が下がります。ちゃんと見学コースは清潔で匂いもありません。
ゴミ処理にはその為に必要な生石灰や化学物質も大量に必要なので、ゴミを減らす事はそれらを減らし、ひいては環境や資源を守ることになる、との話もありました。
ココを見ながら「ゴミの中に人が一人くらい混じってても分からないくらい、大きいですね…(^^;;」
と、くさなぎさん。確かに…。


クレーンで撹拌。


このクレーンひとつかみ4t。サイファなら4台つかめる計算。


ゴミはこの穴から焼却炉へ


特別に制御室を見学。少人数の特権ですな☆
ここからの眺めがエヴァ零号機が暴走した時の部屋みたいだ~とは旦那の弁。どこまでもオタクです。


2基ある炉のうち1基は点検日で休炉してましたが、もう1基でこの日もゴミは燃えてました。燃やした時に出る熱は、工場を動かす電気の発電に使っているそうです。


灰バンカ。ゴミの容積は1/20に。さらにこの灰を1200℃の高温で焼いてスラグ化すると1/40に。スラグは道路用のブロックなどに再利用されてもいるらしい。

地下の施設まではさすがに見られませんでしたが、充実の時間でございました。
およそ2時間弱の見学を終え、お隣の下水処理センターを見学に。


中にお子様対象の案内施設が。なんか外だけでなく中身もバブリーな造りでした。(^^;

社会見学を終えて、ゆーすかさんがとある場所へ連れて行ってくれました。
「行けば、分かりますよ~。とれびんさん向けの所かな?」
と、現地に着くまでは秘密のよう。
目的地で待っていたのは…

ガンダム!


…の足。(^^;
7月からのイベントの為にただいま1/1モデルが建造中~


「本当なら、1/1モデルはこの俺が完成させるはずだったのに…」
と、思っていたかどうかは不明ですが、この時旦那がこの日一番テンションが上がってたのは秘密(笑)
ゆーすかさんも細部のデカールに甚く感動。女子二人も同世代なので感慨深くしばらく見てました。


対岸に見える工場。う~ん機能美、いい感じです☆工場写真集欲しい。


虹の橋もぱちり。

そうこうしているうちに旦那の仕事の都合で離脱タイムに。
ひっじょうに濃厚で楽しい時間になりました!誘ってくださったゆーすかさん、ご一緒してくださったくさなぎさん、ありがとうございました!m(_ _)m

仕事も一段落した後、旦那のおごりで夕飯はいつもの地元のラーメン屋「小川流」へ。
5/7から新発売のつけ麺をいただきに、期待に胸膨らませ行って参りました。



うまい!うまいんですが………

…いつものラーメンが、麺とスープが別々になって出て来ただけのような気が…(^^;
『新発売のつけ麺』と言うからには、いつものとちょっと違うというのを期待してたので、ちょっとがっかり。つけ麺はあくまでラーメンでいただきたいのが私的信条なので、安易に酸味を入れて冷やし中華にしないで欲しいし。その辺とのバランスを考えるとこうなっちゃうのかな…。お気に入りのラーメン屋だけに期待しすぎたのが敗因?

ラーメン道はなかなかにキビシイですな。次回は普通のラーメンにします☆
Posted at 2009/05/10 14:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おふれぽ | 旅行/地域
2009年05月07日 イイね!

地下探検!北陸本線筒石駅

このGWの旅行で偶然訪れた地下の駅。行ってみたら楽しかったけど…体力無いとキツいですなあ(笑)

画像粗いですが、動画を上げました。
地下探検、お試しあれ~

Posted at 2009/05/07 13:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域
2009年05月05日 イイね!

小休止

小休止実家でまったり…
かわゆいのう、ロクベエ(*^_^*)
Posted at 2009/05/06 14:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鶏小屋へようこそ! | 日記

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 78 9
10 111213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation