• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ちばぶら

ちばぶら千葉へ旦那とお出かけ。

今回の目的地は、犬吠埼方面。
旦那が大好きな京王線の車両が、銚子電鉄で第三の車生を生きているそうで、会いたいと言っていたので、わしの「かいをひろうかい」活動付きでおでかけ。

まずは犬吠埼の浜で、貝拾い。
ここの砂浜は砂粒が大きくて、凄く歩きにくかった!
でも旦那は歩きやすいと言っていた!体重差?!(爆)
その砂でよ〜くもまれたためか、小さな欠片(多分ベンケイガイ)しかないけど、これがまたツヤッツヤに磨かれてて非常にいい感じ。また拾いに来たい。
お約束の灯台にも登り、地球の丸さを実感。

お次は銚子電鉄の犬吠駅へ。
桃太郎電鉄ラッピング電車や、旦那お目当ての列車を見たり、廃線危機を救った濡れせんべいを買い込んだりしながら、まったり。
外川駅まで足を伸ばして、古い駅舎を堪能。う〜む、楽しい☆

お昼は、道の駅「オライはすぬま」で。
いや〜、ここ、いいですよ!美味しいものいっぱい!
食堂で頼んだ「イワシ丼¥650」(写真)は、サックサクに揚がってて、作ってるお母さん天ぷら上手!って感じでした。値段も安くてボリュームもたっぷり、もちろんお味も最高!また食べたい!
売店でも、地のものがいっぱいで、お夕飯用にいろいろ買い込みました。

その後九十九里浜で再び浜を彷徨い、なんと完品のガラスコップをゲットしました!いつも欠片しか拾ったこと無かったんで、あんまりコップの形がそのまま過ぎて、ゴミか?(いや、ゴミなんだけど…爆)と思ったくらい。陶片も1個拾えました。

帰りは、アクアライン経由で。
海ほたるでは東京の夜景を見たり、買い込んだ千葉の味を楽しんだりしながら帰ってきました。

実は二人とも東京側から海ほたるまでは行った事あるけど、千葉まで渡ったことはなかったという…。なので、今回初めて渡り切りました!東京側に着いた時、旦那が夜の工場の夜景を見られるルートを選んでくれて、更に大満足。いや〜、未来の風景だな〜

楽しみまくった一日でした。
Posted at 2011/01/14 15:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い倒れたら本望 | 旅行/地域
2011年01月06日 イイね!

1000円福袋の中身

1000円福袋の中身…う〜ん、やっぱり福袋って得したんだかいらんもの有料で引き取ってきたんだか微妙な感じ…(^^;;;;

2000円のとってが入ってたから、よしとする?
Posted at 2011/01/06 10:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手芸と言う名の下手の横好き | ショッピング
2011年01月06日 イイね!

散財!(><)

散財!(><)アキバで衝動買い。

中古のビッグオーのDVD…全26話入り、10,000円
新春特価で5%引き。500円得した☆

浅草橋で衝動買い。

貴和でスワロエレメンツを。新しいもの見ると、つい…
おかしいな、衝動買いしない方法ってのをネットで読んでから買いに行ったんだが…

そこで新春川柳。

『断捨離は 絶対無理な 我が家也』

おそまつ。
Posted at 2011/01/06 10:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | なにげに日々の諸々 | ショッピング
2011年01月06日 イイね!

いただきますた!

いただきますた!備忘録的な。
この年末年始で旦那さまより拝領したブツ、数々。

・イラスト集
 クリスマスプレゼント☆

・食費用財布
 秋にファスナーが壊れたので、春になるのを、待って買ったよ!!
 金運アップの黄色をチョイス。

・真木波さんのfigma
 アキバの家電屋で新品が特売。3,200円が1,480円。

・DSゲーム『とったどー!よゐこの無人島生活』
 鶏しゃくれとラブラブ。
 DSは旦那がスパロボLをするために、かなぷちの皆様からいただいた結婚祝いのおもちゃ券で先日購入。
 まだソフト買ってないので、わしが先に使ってる(爆)
 
・デジカメ
 15倍ズームで、遠くの鶏もはっきり撮れそう!やっほう〜!

ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2011/01/06 10:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アナタが私にくれたもの | ショッピング
2011年01月04日 イイね!

旦那のお休み最終日〜アキバやら浅草橋やらAKI-OKAやら

旦那のお休み最終日〜アキバやら浅草橋やらAKI-OKAやらというわけで、旦那のお休み最終日。

あんまり遠出をしない方がいいかな〜ということで、秋葉原・浅草・2k540AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)に行きたい!と提案。旦那と町ブラしてきました。

とりあえず秋葉原を拠点に、UDXの駐車場へ。

そこから、浅草橋の問屋街を目指し、総武線の高架下をそぞろ歩く。
前々から気になってたんですがね、ここ、ものすごく昭和っぽいんですよ☆
高架下までぎっしり建築ってのが、日本らしいというか東京らしいというか…
写真がその一部。丁度建築物が無くて、元々の高架の下を見られる場所と建物の2ショット。
そして、奥(秋葉原方面)は綺麗なアーチ型の橋脚部分なのに、手前(浅草橋方面)に向けては、四角い橋脚に突如変わるんですね。建設時期によるものだと思ったんですが、調べてみると総武線の両国駅からお茶の水駅までの延伸は昭和7年といいますから、ほぼ同時期に作られてる…。と、するとやはり空襲で壊されたのかな…切ない…。

写真を撮りつつ、浅草橋到着。
1000円のアクセサリー部材福袋を買ったり、別に特売もしてなかったけど、貴和で部材を買ったり。かなり散財(爆)
なんか、パーツ選びが大変で、その間随分旦那を待たせてしまった…すんまそん…

再びアキバへ向かって歩き出し(電車乗れよ!)、気になってた『ゴーゴーカレー』でお昼。旦那も満足、安くてうまいが、フォークで食べるのはどうにかならんものか(^^;せめて先割れスプーンプリーズ。
旦那が行きたがってた、駅ビルアトレ内の「トレニアート」へ。なんかグッズが増えてる…。女子好きしそうな鉄グッズ(てかスイカペンギン)もいっぱい。
ヨドバシカメラに寄ったら、狙ってたカメラが随分安くなってた!価格調査のつもりが、ここで購入決定!旦那に新型デジカメをご購入いただきました!ありがとう〜!

で、近頃オープンした高架下の新スポット「2k540AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカアルチザン)」へ、またもや徒歩でてくてくと。
JRの高架下の柱がローマ神殿みたいな雰囲気を醸し出してて、なかなか素敵な場所でした。

その後はアキバをぶらぶら。真希波さんのfigmaがかな〜り安くなってたので、旦那さま購入。
ガンプラ焼きを食べたり、モスの塩バターチキンバーガーを食べたり。
んで、またもやここで散財。やばいぞ、オレ無収入(自爆)

なんやかやで、暗くなるまで遊んでもた。
歩いて喰って散財した、そんな正月休みの最終日(旦那さまのだけどね!爆)でした。
関連情報URL : http://www.jrtk.jp/2k540/
Posted at 2011/01/05 15:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 知らない町へ行きたい | 旅行/地域

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
23 45 67 8
9101112 131415
16171819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation