• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨月のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

COMITIAX-III

COMITIAX-III8月以来の久々のイベントでした。
今回はコミティアXという、いつものとはちょっと違った展示をメインにしたイベントの方に参加。
グッズメインでやるつもりだったのが、何故かアンドロイドもののイラスト&シナリオ(小説もどき)が出るという事態に。

これがフルカラーイラスト集だったんだけど、印刷面が多かったのがいけなかったのか、寒波ががいけなかったのか…プリンターが機嫌を損ねまして。インクは詰まるは、紙送りは出来なくなるはでてんてこ舞い。
グッズを作ろうと思ってた時間があっという間に無くなり。
本だけで良いや!と思ってたら旦那がグッズを見たかったと申しまして…
なので、夜8時から朝方の3時半までグッズ作りに精を出しました!
以前買ったヘッドマーク布を使った鉄ポーチを作った!頑張った!

完全な寝不足で参加したら、いや〜、テンション低いのなんの。
けべさんといっしょに参加したんだけど、ほんとごめん、な感じで…(^^;;

ともかく、おかげさまで、新刊と鉄ポーチも買ってくれる方がいまして、良かった良かった。

うにさんにもお寄りいただいて、差し入れまでいただいて…いつもありがとうございます!
そしてuzさんからも差し入れが…

って、なんじゃこりゃ〜?!(笑)
キモイ〜!!


と、とりあえず(爆)ありがとうございます?!
2012年02月03日 イイね!

2/5東京コミティアに出ますです

ということで、イラスト描きまくってたらひと月ブログ更新してなかった…(^^;

とりあえず今週末のコミティアに併せて本作成中です。
てか通常のコミティアではなく、コミティアXという展示中心の方に参加なんですが、何故か本ができました。しかも今までやって来なかった内容&表現方法(文章)。
おっかすぃなぁ…グッズばりばり作って売るはずだったのに…サークルカットも鶏なのに…けべさんと合同サークル『とりごもく』で出展なのに…
出来たのはアンドロイドもの。しかもエロ!(自爆)
どうやら出来るものがサークルカットと真逆に違うジャンルになる性質があるようです(意味ないじゃん!)

夏コミの申込締切ももうすぐなんですが、これがまた困った。
8/10〜12というスケジュールなんですが、申し込むとしたらSFジャンル、8/10(金)かな、と…
そうすると確実に旦那が休めない。確実に一人参加のイベントになるし、ついでに搬入も車じゃなくて久々の宅配便&電車になりそう。会場に着く前に汗だくコース。いや、旦那に送ってもらうようになる前まではそれが当たり前だったんですがね…(^^;
ジャンル替えで12日もありだけど、おいらの描いてるのって創作少女ともいいきれないし、創作少年でもないし。創作男性向けというには、エロくないしで、迷う。なぜコミケには創作青年がないのかと思う事しきり。

さて、どうしたものか。

あ、ちなみにコミティアXはコミティア99内イベントです。
サークル名は『とりごもく』、スペースはX−138です(^^)
つうか、新作グッズまるでなしだよ…orz
2012年01月07日 イイね!

あけまくって2012

あけまくって2012皆様、昨年はお世話になりました、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
と、あけまくって松の内も今日まで、七草粥セットを買おうと思ったら品切れな七日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

え〜、年末は恒例の冬コミへ。時間調整で原寸大ガンダムを拝んだ後、一般参加で企業ブースメインで回り、けべさんを襲撃しつつ帰還。鳩との恋愛ゲーム「はーとふる彼氏」のドラマCD買ったんだが…若本おこさんが、恐い(笑)

大晦日と元旦は実家で過ごし、元旦には帰京。

2,3日は各初売りをチェックしながらのんびりお正月。
4日はアキバへ繰り出し、各々初売りチェック。淡路町の甘味処「たけ村」でぜんざい等食した後、神田の文房堂の福袋をチェックしに行ったら、隣にカラオケパセラがあり、90分カラオケ付きランチバイキング¥980にひっかかる。オトクすぎる〜!と入ったが、ついついカラオケ延長したのでホントにオトクだったかは不明です(爆)

目的だった浅草橋のアクセサリー材料店がまだ正月休みで福袋が買えなかったけど、別の店で散財。
夕飯に旦那が1kgのマンモスカレーに挑戦。注文を効きにきたあんちゃんに、「マンモスカレーをお願いします。あと…」と続けて注文しようとしたら、「2個ですね?」と当たり前のように聞かれた。完全に体型で判断されたorz

さて、そんなドライブ中、ナック5で東京オートサロンのペアチケットをプレゼントと言うじゃありませんか!
早速応募!結果、当選!(^^)/
丁度車から降りて、ラジオで当選者の名前を聞いてなかったので、当選してたかどうかが分からずドキドキしてたのは、秘密(笑)

旦那に一番のお年玉が用意できて良かった〜v(^o^)v
ホントは急に着てビックリさせたかったけど、いつも準備のいい旦那は早めにチケット買ったりするので、ダブったら大変だ!と思って「来るかもよ?」と言ってあったので、サプライズ感はゼロ、なんですけどね…(^^;;;;
Posted at 2012/01/07 19:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぬれでにあわわわ | クルマ
2011年12月24日 イイね!

めりくり2011

めりくり2011本年もやってきましたクリスマス♪

旦那さまからは今年の映画ドラえもんのDVDを贈っていただきました!(^o^)/
これでいつでもピッポに会えるねっ☆
さらにさらにっ!このDVDだけだと油断してたら、写真後ろにチラ見えしてる青いグッズのプレゼント!
わ〜い!ありがとう!
DVDだけじゃ寂しいかな、と行き慣れない女子向け雑貨ショップで買ってきてくれたのは、冬に嬉しいもこもこ素材の部屋着セットとクリスマストイレットペーパー、入浴剤…ありがとう〜!
どぎまぎしながら一人店に入って品定めしながら、何がいいか見当がつかん!てか居づらい!とか思いつつ買い物してた姿が目に浮かぶよう…(^皿^)
かなり泡喰ってたのか買ってきてくれた部屋着のサイズがかなり違っててボタンが閉まらないとかいう事は置いといて、その気持が嬉しいです!本当にありがとう!!


かくいうおいらも旦那さまのお好みのものを見つけるのが大変で、いつも似たようなものに…
今年もオーダーTシャツでした(^^;

そして今年は昨年の教訓(1,エヴァケーキは売り切れる前に注文する、2,手作りは疲れる)を生かし、エヴァケーキを旦那さまがちゃんと注文してくれたので、らくらくクリスマスとなりました♪
エヴァの使徒のコアを象ったケーキとアスカのフィギュア&プログナイフ(ナイフとしては使えません・爆)締めて4,500円!!贅沢なケーキです。
お味はストロベリーやらラズベリーやらのムースやらコンフィやらで、ちゃんと美味しかったです♪

いつも通りのクリスマスに、ありがとうな一日でした。
Posted at 2011/12/26 15:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アナタが私にくれたもの | 日記
2011年12月23日 イイね!

2011ポンカン旅行。

2011ポンカン旅行。ブログ連投失礼します。m(_ _)m

一昨年伊豆の河津町で偶然買ったポンカンがおいしかったので、お年賀の分と一緒に買いに出かけて参りました。
近いような気がしてたけど片道200km弱あった…意外と遠出(^^;

とりあえずエヴァものが何か無いかと旦那の希望で箱根を経由。
天気予報ではいい天気ってことだったので、安心してVS(夏タイヤ)で出かけたら…雪降ってるじゃんよ!(><)マジか?!
ドキドキしながら無事山間部通過。天気予報の嘘つき!!

と、まあ気を取り直してポンカン屋の「みたか園」へ。
今年はポンカンの色づきが遅いらしく、まだ出始めだったけど無事ゲット。お正月まで置いとけば甘くなるってことだったんで、とりあえず一安心。

次に向うは下田の道の駅「開国下田みなと」。魚市場に併設の道の駅のセルフ食堂「さかなや」で、地魚のお刺身と名物の金目鯛の煮付けの「おすすめ定食¥1,575」を。う〜ん、豪華なランチ!!刺身が豪快に厚い!欲を言えばもっとご飯が欲しかった…orz

お腹が良くなった所で、海〜♪
今年1回しかビーチコーミングしてなかったので、どうしてもしたかったのだ!!!
その間ビーチコーミングに興味の無い旦那さまはする事が無いないので、VSをピカピカ洗車してお待ちいただく事に。
とりあえず爪木崎の灯台方面へ。水仙が群生してるとかですでに三部咲き。
なので間近に車停めると500円とられるので、ちょっと離れた無料駐車場へ。


駐車場近くの目当ての浜へ行ったら何にも落ちて無くて、がっかり。
灯台まで足を伸ばしたけど、こちらも何も落ちてない…とがっかりしつつ夕日を撮影。



その後、灯台の足下の砂浜へ行くと、うを!宝の山!!こっちだったか〜!(><)
まさに「灯台下暗し」!!!!!!
が、しかし聡明な読者さまはお気づきだろう。夕日を拝んだって事はもう暗くなる一方。
薄暗くなる中、急いで宝探しをするも収穫わずか…
残念な気持を引きずりながら暗い道を歩き、旦那さまの待つ駐車場へ行くと、かなり心配して待っていたという。
す、すんません…m(_ _;)m
そう、旦那さまのPHSは絶賛圏外中だったのでわしに連絡取れずに焦っていたのだ!
ケータイに乗り換えようと強く思ったとか思わないとか。

一日我が侭に付き合ってくれて、本当にありがとう!海、楽しかったよ!!>旦那さま
Posted at 2011/12/24 11:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い倒れたら本望 | 旅行/地域

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation